■Visual Studio 2015 Community & Express (無償の統合開発環境)等はこちら
http://www.visualstudio.com/downloads/
■コードを貼る場合はこちら
http://ideone.com/
■前スレ
C#, C♯, C#相談室 Part92 (実質93)
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/tech/1485589613/
■次スレは>>970が建てる事
建てられない場合は他を指定する事。
C#, C♯, C#相談室 Part94 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/04/22(土) 15:36:53.26ID:S+KK7a41
2017/04/22(土) 15:37:34.80ID:S+KK7a41
■過去スレ
C#, C♯, C#相談室 Part89
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/tech/1443271409/
C#, C♯, C#相談室 Part90
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/tech/1455160063/
C#, C♯, C#相談室 Part91
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/tech/1467142749/
C#, C♯, C#相談室 Part91 (実質Part92)
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/tech/1467211515/
C#, C♯, C#相談室 Part92 (実質Part93)
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/tech/1485589613/
C#, C♯, C#相談室 Part89
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/tech/1443271409/
C#, C♯, C#相談室 Part90
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/tech/1455160063/
C#, C♯, C#相談室 Part91
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/tech/1467142749/
C#, C♯, C#相談室 Part91 (実質Part92)
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/tech/1467211515/
C#, C♯, C#相談室 Part92 (実質Part93)
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/tech/1485589613/
2017/04/22(土) 15:38:14.10ID:S+KK7a41
2017/04/22(土) 15:39:36.10ID:MSxws+wQ
なんで重複スレ作ってんだよ!
削除依頼出してこい
削除依頼出してこい
2017/04/22(土) 15:56:58.26ID:c4VI05+R
削除依頼出して来い、カス
2017/04/22(土) 16:23:56.75ID:ybC/WNGz
スレ番間違えたクソスレ立てた分際でID変えて自演とな
2017/04/22(土) 16:28:12.63ID:c4VI05+R
自演みたいな暇なことをするのまお前くらいだよw
2017/04/22(土) 16:52:17.17ID:Pa0BQobe
基地だらけだな
あっちは間違えてなのかわざとなのかワッチョイに変わってるから無しスレ立てただけだろ
あっちは間違えてなのかわざとなのかワッチョイに変わってるから無しスレ立てただけだろ
9デフォルトの名無しさん
2017/04/22(土) 16:56:31.71ID:hC7lZfMR こっちだな
2017/04/22(土) 16:57:50.50ID:IUEn1/Ee
ワッチョイあったほうがいいよ
linqの宣伝で埋められるからwwww
linqの宣伝で埋められるからwwww
11デフォルトの名無しさん
2017/04/22(土) 17:09:23.67ID:c4VI05+R というか板全体をワッチョイにして欲しいね
2017/04/22(土) 19:04:50.12ID:DX/MVycW
前スレでよくわからなかったんだけど
EntityFrameworkはオワコンなの?
EntityFrameworkはオワコンなの?
2017/04/22(土) 19:14:09.50ID:+Nrx+Arl
>>12
EFはオワコンどころか常に始まってるからジャパニーズドカタには手を出しづらい
EFはオワコンどころか常に始まってるからジャパニーズドカタには手を出しづらい
2017/04/22(土) 19:53:16.48ID:M051jVFH
>>12
(能力がなくて)触れない人がいるだけだよ
(能力がなくて)触れない人がいるだけだよ
2017/04/23(日) 00:14:20.33ID:SyuFNmNF
テンプレがいつまでもVisual Studio 2015なのは何だかなあ
次から2017にしてくれ
次から2017にしてくれ
16デフォルトの名無しさん
2017/04/23(日) 22:40:39.66ID:xOr+Fgi0 戻り値のあるTask関数の作り方を教えてください
public Task<bool> Hoge() {
return true;
}
とするとエラーメッセージがでます
public Task<bool> Hoge() {
return true;
}
とするとエラーメッセージがでます
2017/04/23(日) 22:50:29.45ID:cTAeT6WQ
>>16
恐らく非同期メソッドと混同してるんだろうね
恐らく非同期メソッドと混同してるんだろうね
2017/04/23(日) 23:39:49.73ID:bXSQ3J9I
>>16
public Task<bool> Hoge() {
return new Task(
() =>
{
return true;
}
);
}
public Task<bool> Hoge() {
return new Task(
() =>
{
return true;
}
);
}
2017/04/24(月) 01:58:20.59ID:zwb7nwH/
フォームのRadioButtonのCheckedChangedイベントの順って、
外れた方→新たに選択された方であることを昔(.NET2.0)から保証されてるよね?
今こちらの環境(.NET3.5と.NET2.0の両方)で上記順であることは確認したのだけど、
コメントに「逆だからこうした」あり、逆順を期待するコードがあって???となってる。
Web漁ってみたが、MSDNには明記されてない。
https://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/system.windows.forms.radiobutton.checkedchanged(v=vs.110).aspx?cs-save-lang=1&cs-lang=csharp#code-snippet-2
MSDNやStackOverflow含めたほとんどのサイトのサンプルコードは
someRadioButon.Checked==true を見てるからあってるはずだけど、
https://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/system.windows.forms.radiobutton(v=vs.110).aspx
http://stackoverflow.com/questions/11493845/radio-button-checked-changed-event-fires-twice
中には逆を書いているところもある。
http://yan-note.blogspot.jp/2008/12/radiobutton-checkedchanged.html
保証されてないって事はないよね?昔から変わったとも思えないのだけど。
(こちらの実装ミスであることを確認したい)
外れた方→新たに選択された方であることを昔(.NET2.0)から保証されてるよね?
今こちらの環境(.NET3.5と.NET2.0の両方)で上記順であることは確認したのだけど、
コメントに「逆だからこうした」あり、逆順を期待するコードがあって???となってる。
Web漁ってみたが、MSDNには明記されてない。
https://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/system.windows.forms.radiobutton.checkedchanged(v=vs.110).aspx?cs-save-lang=1&cs-lang=csharp#code-snippet-2
MSDNやStackOverflow含めたほとんどのサイトのサンプルコードは
someRadioButon.Checked==true を見てるからあってるはずだけど、
https://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/system.windows.forms.radiobutton(v=vs.110).aspx
http://stackoverflow.com/questions/11493845/radio-button-checked-changed-event-fires-twice
中には逆を書いているところもある。
http://yan-note.blogspot.jp/2008/12/radiobutton-checkedchanged.html
保証されてないって事はないよね?昔から変わったとも思えないのだけど。
(こちらの実装ミスであることを確認したい)
2017/04/24(月) 02:06:55.58ID:7scL/w5T
>>19
回答じゃなくて悪いけどそもそもそんな順番に依存するようなコードそのものが
問題だと思うね。
っていうか、そもそもRadioButtonはAutoCheck = falseで使うのが基本だと思ってる。
サンプルコード的な短いコード以外ではAutoCheckを有効にして使ったこと俺はないや
回答じゃなくて悪いけどそもそもそんな順番に依存するようなコードそのものが
問題だと思うね。
っていうか、そもそもRadioButtonはAutoCheck = falseで使うのが基本だと思ってる。
サンプルコード的な短いコード以外ではAutoCheckを有効にして使ったこと俺はないや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国外務省局長 「ポケットに手を入れていたのは寒いから」 日本との局長級会談で [お断り★]
- 中国外務省局長 「ポケットに手を入れていたのは寒いから」 日本との局長級会談で ★2 [お断り★]
- 【速報】中国外務省報道官 高市首相発言撤回なければ「断固たる対抗措置」 ★3 [蚤の市★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★7 [ぐれ★]
- 中国、日本行き“50万人”キャンセル 渡航自粛でコロナ禍以来最大 ★3 [お断り★]
- 【速報】日本産牛肉の対中国輸出再開協議が中止 ★2 [おっさん友の会★]
- 【ネトウヨの理想国家】中国、スペイ防止法発動、中国人民に対して日本人の通報を奨励 [419054184]
- 【実況】博衣こよりのえちえちフログロ学力テスト🧪★3
- 【実況】博衣こよりのえちえちフログロ学力テスト🧪★4
- 【実況】博衣こよりのえちえちフログロ学力テスト🧪★5
- エッヂ落ちた?
- 【緊急】水ダウひ避難所
