クラス名、変数名のつけ方に悩んだら書き込むスレです。
命名規則や設計の善し悪しについて議論するのは基本的に禁止。
前スレ
クラス名・変数名に迷ったら書き込むスレ。Part27
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/tech/1476572490/
クラス名・変数名に迷ったら書き込むスレ。Part28 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ネミ子
2017/05/07(日) 18:01:52.03ID:akuyRduv2ネミ子
2017/05/07(日) 18:03:36.48ID:akuyRduv 無関係スレ
設計・命名スレ
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/tech/1477368563/
設計から喧々諤々されたい殿方は別スレがございますので、そちらをご利用ください。
設計・命名スレ
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/tech/1477368563/
設計から喧々諤々されたい殿方は別スレがございますので、そちらをご利用ください。
2017/05/07(日) 18:17:56.16ID:/2PQHse0
乙
2017/05/10(水) 02:45:04.00ID:YgxPtTuh
データベース的なものを想像して欲しい。
あるデータ群(オブジェクトの配列)を画面出力するとき、出力イベントをフックして
・「表示/非表示」を切り替える(単純にreturn falseだけで済むような処理ではない)
・「見た目」を切り替える(色変更や予め用意した画像に変更など)
の2つが必要なとき、それぞれどんな単語を使えばいい?
紛らわしくなく、かつ統一感のある関数名にしたい。
上記2つは呼び出すタイミングが微妙に異なるため、一括にはしにくい。
また、出力を切り替えると言っても、実際には個々のオブジェクトに含まれている値やメンバ変数を読み込み、
その設定を適用させるといった内容になる。
あるデータ群(オブジェクトの配列)を画面出力するとき、出力イベントをフックして
・「表示/非表示」を切り替える(単純にreturn falseだけで済むような処理ではない)
・「見た目」を切り替える(色変更や予め用意した画像に変更など)
の2つが必要なとき、それぞれどんな単語を使えばいい?
紛らわしくなく、かつ統一感のある関数名にしたい。
上記2つは呼び出すタイミングが微妙に異なるため、一括にはしにくい。
また、出力を切り替えると言っても、実際には個々のオブジェクトに含まれている値やメンバ変数を読み込み、
その設定を適用させるといった内容になる。
2017/05/10(水) 07:56:10.53ID:oAoKVhQv
visibityとstyle
2017/05/10(水) 08:06:31.31ID:YgxPtTuh
ありがとう、それでいく
出社前にスレ確認できてよかった
出社前にスレ確認できてよかった
2017/05/16(火) 21:12:59.38ID:5gubPtqb
通信やファイルへ書込を伴う処理で
一旦変数に代入(書き込み予約)してから、任意のタイミングで確定させて処理したい
確定処理ってupdate? apply? commit? finalize? save?
それとこの場合の代入ってsetでいい?
一旦変数に代入(書き込み予約)してから、任意のタイミングで確定させて処理したい
確定処理ってupdate? apply? commit? finalize? save?
それとこの場合の代入ってsetでいい?
2017/05/16(火) 21:43:09.50ID:AGzM1pll
もう少し詳しく書かないと何とも状況が分からんね
2017/05/16(火) 22:08:11.06ID:5HaY8++G
むしろ確定の方をsetにした方がいいような…
を確定するの英訳|英辞郎 on the WEB:アルク
https://eow.alc.co.jp/search?q=%E3%82%92%E7%A2%BA%E5%AE%9A%E3%81%99%E3%82%8B
予約、だと自分はreserveをよく使うな…
を確定するの英訳|英辞郎 on the WEB:アルク
https://eow.alc.co.jp/search?q=%E3%82%92%E7%A2%BA%E5%AE%9A%E3%81%99%E3%82%8B
予約、だと自分はreserveをよく使うな…
2017/05/16(火) 22:12:30.84ID:64KrDfHK
stageとcommitかな
でもwriteやsendといった実際の物理的な動作をイメージさせる名前を差し置いてまで強調するようなことだとは俺は思わないけどな
抽象的な名前は基本的に糞
でもwriteやsendといった実際の物理的な動作をイメージさせる名前を差し置いてまで強調するようなことだとは俺は思わないけどな
抽象的な名前は基本的に糞
2017/05/16(火) 23:16:14.08ID:5gubPtqb
2017/05/17(水) 10:22:15.30ID:vwwaD4yq
2017/05/17(水) 10:24:01.10ID:vwwaD4yq
setかどうかはmodelかviewかによるかな
modelならset
modelならset
2017/05/17(水) 11:04:25.83ID:GJ9WSlKV
>>7
BufferedFile f;
f.write(data);
f.flush();
BufferedConnection c;
c.write(data); // or c.send(data)
c.flush();
BufferedFile f;
f.write(data);
f.flush();
BufferedConnection c;
c.write(data); // or c.send(data)
c.flush();
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「高市さん負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 [樽悶★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★10 [ぐれ★]
- 【為替】対ドルで157円台、対ユ=[ロ181円台に下落 財政悪化を警戒 [蚤の市★]
- 【自民/維新】国会議員の歳費、月5万円アップで調整 月額134万4000円に 維新配慮で次の国政選挙後に引き上げ方針 [Hitzeschleier★]
- トランプ氏「台湾侵攻すれば北京爆撃」“過激予告発言”報道がXで再燃「高市氏の1億倍やばい」 [七波羅探題★]
- フィフィ、中国の“日本産水産物輸入停止”措置に私見「中国依存しないとやっていけない企業は考えを改めて」 [Anonymous★]
- 「存立危機事態」なんて日本人でも学校で教わってないのになんでチャイナ人は知ってるんだよ [787212328]
- 日本人、ついに気づいた「あれ、高市早苗ってやばくね?」 [931948549]
- 日経平均株価さん、1000円以上の暴騰ww円安が追い風、ありがとう高市 [903292576]
- 【悲報】倉田真由美「なんで高市は子供がいる家庭に2万円給付するの?子供がいる家庭ばかり優遇するのおかしくね?」 [802034645]
- 中国報道、高市首相を「毒苗」と中傷😡 [399259198]
- 【高市悲報】🇨🇳中国「日本への報復措置? 他にいくらでも方法はある。 まだまだやめないよ」 😨😱 [485983549]
