>>871
そんな感じです。

>>872
ある物の大きさだったり、重さだったり、面積とかを計算で出したくて、物ごとにパラメーター数値をそれぞれ持たせて、Aの大きさを計算したり、Bの大きさを計算するのに使う予定です。
イメージの順序は

@フォーム1のテキストボックス1に種類を入力。
計算ボタン→Bへ。
パラメーターボタン→Aへ

Aフォーム2
種類別にシートに登録されてる基礎パラメータ―値を取得し数値を転記させる。
 基礎値は変更可能で変更したらパラメーター数値を上書きしフォーム1へ戻って計算ボタン。基礎値は種類によってなしもあり。

Bフォーム3に決められた項目があって、面積や重さ等を算出し転記。


イメージはこんな感じで、決められた項目の計算式はマクロに組み込む予定で、自分で算出したい時に式を記号で書いて計算出来たら便利でいろいろと用途が広がっていいなと思ってます。

説明下手ですみません。やりたいことは伝わります?

https://i.imgur.com/jUHfvjj.jpg