Excel VBA 質問スレ Part50 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1デフォルトの名無しさん 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 7e6d-ffY6)
垢版 |
2017/08/27(日) 12:40:17.57ID:LjjEWylk0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スレ立ての際は一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と入れてスレ立てして下さい

ExcelのVBAに関する質問スレです
コード書き込みや作成依頼もOK

※関連スレ
VBAなんでも質問スレ Part2
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/tech/1432173164/
Access VBA 質問スレ Part1
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/tech/1328536426/
Excel総合相談所 126
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bsoft/1496487719/

※前スレ
Excel VBA 質問スレ Part49©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/tech/1498410914/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2017/11/07(火) 22:34:55.14ID:M9SKAXiA0
で、それのどこがVBAに関係するの?
2017/11/07(火) 22:37:41.98ID:yuq33prU0
>>995
xls出力が良いとは限らんでしょ。
それに自分はCSVでもセパレータに普通じゃない文字使ってCSV出力機能自体作ったりしてたが。
&H05の文字とか。
2017/11/07(火) 22:40:04.04ID:yuq33prU0
>>996
認識ということの意味が分からん。
それにVBAでSheetを選択する処理なんて殆どしないと思うが。

具体的に何がしたいの?
2017/11/07(火) 22:49:27.70ID:uQ1ioh0V0
>>999 ただ単に VBAで別のブックへコピーしようとして、このファイルのRANGEの範囲を全然選んでくれなくて、
突きつめて行ったら、Sheet1を認識してくれなかったということに気づいて・・・。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 72日 10時間 9分 10秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況