>>426
> オブジェクト指向ではリソースは依存性として分離して注入するのが良い習慣とされる
そうだ。ただ、これがGUIとは絶望的に相性が悪いんだよ。
実際、Formsはこれで、各コントロールが値を保持してそれを参照する、というアーキテクチャだが、
事実としてこれは使いにくくて、WPFでばっさり修正されてるだろ。
(例としてはまんま>>253で、彼が253の時点でいいと思っているアーキテクチャがFormsのものだ。
だから俺は253はFormsしか知らない老害に文句を言われたのだと思っている)
一応Webは当初は(というか一応今も)Javaでもクライアントコードを書けることになっている。
ただ、JavaとJavaScriptだと書きやすさのイージーさの次元が違っていて、喧嘩にならないんだよ。
一応アプレットが遅いだの色々理由が付けられてるけど、
俺はJavaScriptの方が圧倒的に楽に書ける、というのが本質だと思うよ。
(仮に速くてもJavaは駆逐されてたと思う)
不幸なのはGUIが出てきた時の覇権言語がCであった為、
有無をいわさずGUIもCでやり、そしてそれを今でも引きずっている点だ。
そしてその後はOOPが覇権を取ったから、GUIもOOPだという事になるのだが、これがまた間違いで、
これを盛大にやらかしたのがFormsだ。
MVCのMなんて、OOP(特にJava)で禁忌とされるグローバルそのものだろ。
C系言語の変数管理そのものがGUI向きではないんだよ。
そしてOOPの変数局在化思想もOOP向きではない。結果、Formsは二重に間違いを犯してる。
探検
C#, C♯, C#相談室 Part95
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
430デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7f7b-JrBF)
2019/12/28(土) 13:31:51.66ID:6W1egYcc0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市政権にパイプ役不在…日中高まる緊張 公明党の連立離脱影響、自民内にも懸念「自分でまいた種は自分で刈り取ってもらわないと」★2 [ぐれ★]
- 中国国営メディア「沖縄は日本ではない」… ★6 [BFU★]
- 【速報】 日経平均の下落率3%超す、財政懸念で長期金利上昇 [お断り★]
- 【速報】 高市政権、「日本版DOGE」を立ち上げ 米国で歳出削減をした「政府効率化省(DOGE)」になぞらえたもの [お断り★]
- 台湾声明 「台湾は独立した主権国家、中国は台湾を統治したことがなく、中国は口出しする権利ない」 中国が高市首相に抗議で ★7 [お断り★]
- 【こんなの初めて…】民泊には既にキャンセルも 中国の渡航自粛で ★2 [ぐれ★]
- 台湾政党が高市首相「存立危機事態」発言に感謝の書簡「我々の心を強く奮い立たせるものでした」 [834922174]
- 【悲報】中国を煽り運転に例えたネトウヨさん、完全に論破されてしまう [268718286]
- 中国「高市が謝罪撤回しないとこれ全部なくなるけどどうする?」 [931948549]
- 高市「金正恩総書記と会談したい」 国交ある国ですらまともに外交出来ないのに北朝鮮相手に何が出来るのこいつ [878970802]
- 玉川徹「日中の対立が深まるとそれで利益を得る、ビジネスにしている人たちがいる」 有識者「おまえやんw」 [279254606]
- 【正論】有識者「高市早苗に合理的配慮をしなかった野党が悪い」 [175344491]
