>>434
俺は.NETを使っているのであって、C#は使ってない。
ただ、usingをどうするかは思想の問題であって、技術的に不足しているわけではないので、提案しても通らないとは思う。
(作ってる側も知っててそうしているはず)
>>435
そう思うならそれでよし。
C#は良い言語だし健闘している方だが、Javaと食い合うなら死ぬのはC#だ。(俺はJavaが死んで欲しいのだが)
OracleはJavaを技術的に成長させることは出来なかったが、ある意味余計なこともしなかった為、
プラットフォームとしては既に膨れあがってしまった。
後はC#で成果が出た仕様を順に取り入れていけば、「C#には負けない」言語にはなる。(勝てもしないが)
同じような仕様で並立すると、死ぬのは小さい側のC#なので、当然C#は新規機能を追加して逃げ続けるしかない。
これはこれで恩恵はあり、そうこうしているうちに勢力逆転出来ればいいが、今のところその芽もないだろ。
(Unityがそうだというのならそれでいいが)
> Windowsで適当なアプリ作るなら普通みんなC#で書くんじゃないの?
俺は知らんが多分Python。大体ネット上ではブッ叩かれているが。
その動画見ても一応トップだし。
探検
C#, C♯, C#相談室 Part95
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
436デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7f7b-JrBF)
2019/12/28(土) 16:14:20.14ID:6W1egYcc0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 外務省局長は無言で厳しい表情…日中の高官協議終了か 高市首相“台湾”発言で中国が強硬対応 発言撤回求めたか… [BFU★]
- 中国国営メディア「沖縄は日本ではない」… ★6 [BFU★]
- 政府、株式の配当など金融所得を高齢者の医療保険料や窓口負担に反映する方針を固めた [バイト歴50年★]
- 中国国営メディア「沖縄は日本ではない」…★7 [BFU★]
- バービー、 台湾有事の発言の波紋で「たまったもんじゃない」「高市さんに真意は聞きたい」「国民に向けて説明してほしい」 [muffin★]
- ナイツ塙が指摘のローソンコーヒーカップ、ロゴ「L」で誤解生みデザイン変更へ 在庫使い切る3か月後にリニューアル [muffin★]
- 日本政府「高市総理の発言は問題ないと伝え、中国総領事のSNS投稿は問題があると中国に伝えました😊」 [931948549]
- 【悲報】ゼレンスキー「高市早苗は生命を守り、国際的なルールに基づく秩序を擁護し、国家間の相互尊重を促している」 [616817505]
- 高市早苗、岸田政権(当時)に「台湾有事は日本の有事か」という質問をしていた [175344491]
- 【悲報】中国→日本行きの航空チケット、高市有事の影響で50万人分がキャンセルされる [834922174]
- 青椒肉絲、牛肉ではなく豚肉を使うのが本物だった
- ケンタッキーの○○○バーガーという予告がアレを想起すると話題に [523957489]
