>>853
いやいや誰もUI操作を自動化したいとは思ってない
UI操作の背後で行われてる処理を使ってマクロを組みたいんだよ
ユーザーは無知だからUI操作をエミュレートする方法しか思いつかないんだろうけど開発者はそれじゃいけない
俺は名前変えるときでもコマンド打つけどねgit mv a bってさ
つうかそういう話じゃないよ
普段GUIで作業してようがなにしようがオートメーションしたいならGUI操作じゃなくAPIが整備されてたほうが嬉しい
それが当たり前の感覚であってAPIよりGUI操作のほうがいいなんてのは変人の考え方だ
UI操作するオレオレDSLなんてまあバグだらけだろうな
UI操作の不安定さなんてテスト自動化してる人なら誰でも身を持って経験してるからエンドユーザに提供するマクロ機能としてUI操作を強要するとかありえん
UI操作に加えてDSLまで独自開発なんてしてたらバグだらけのうえに開発機能までショボくて使い物にならんだろうな
PSみたいな既存言語に乗せればインタプリタの開発はマイクロソフトとコミュニティがやってくれる
デバッガなど含めた開発環境もノーコストで手にはいる
ユーザーは快適な環境でマクロを弄ることができるわけだ
オレオレマクロのユーザーは不憫だな
PerformClickはUIコンポーネントの開発者などが使うかもしれんから不要にはならないだろう
だがオートメーションサポートするのに依然としてPerformClickは必要ないな
UI非依存のAPIを提供するだけでいいのだからUIを操作する意味がない
人間が操作するときに直感的でわかりやすいといっても自動化に適するわけでもあるまい
自動化したいなら人間ではなくプログラムから見て呼び出しやすい構造を提供する必要がある
それはアプリケーションプログラミングインターフェースのことであってUI操作ではない
PSの面白いところはリフレクションとか意味わからんこと言うな
PS普通に使っててもリフレクション使ったコードなんて滅多に書かねえよ
探検
C#, C♯, C#相談室 Part95
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
855デフォルトの名無しさん (ブーイモ MM0e-BzDP)
2020/02/17(月) 00:55:46.18ID:b+8cPYAUM■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 [ぐれ★]
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… ★2 [BFU★]
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… ★3 [BFU★]
- 外務省局長は無言で厳しい表情…日中の高官協議終了か 高市首相“台湾”発言で中国が強硬対応 発言撤回求めたか…★2 [BFU★]
- 小野田紀美・経済安保担当相「何か気に入らないことがあればすぐに経済的威圧をする国への依存はリスク」 [Hitzeschleier★]
- 政府、株式の配当など金融所得を高齢者の医療保険料や窓口負担に反映する方針を固めた [バイト歴50年★]
- 中国高官と話す外務省局長の表情、やばい ★2 [175344491]
- 【朗報】高市、中国からの日本行き空路49万件キャンセルを達成🤩オーバーツーリズム対策の手腕が光る [359965264]
- 中国外務省「日中関係の悪化は高市早苗首相が原因」と名指しで強く非難。キタ━(゚∀゚)━! [153490809]
- 【スパイト行動】俺のコ,ードを入れれば1500円貰えるのに、俺に1500円をやりたくないからやらない ⇐これが日本人ってやつか… [201193242]
- 日本政府「高市総理の発言は問題ないと伝え、中国総領事のSNS投稿は問題があると中国に伝えました😊」 [931948549]
- 小野田経済安保相「すぐに経済的威圧するところへの依存はリスク」😲 [861717324]
