>>893
俺はPowerShell知らんから推測文法で勝手に書くと
function apply_filterA(filename){ // (A)
echo CONTROL TextBox filename $finename
echo CONTROL Button file_load Click
echo CONTROL Button filter_A Click
echo CONTROL Button file_save Click
}
ls | foreach apply_filter

とかか? まあ雰囲気は分かるだろ。どうしてもオブジェクト文法で書きたければ、property使える言語なら

ref class OreOreWrapper { // (B)
property String^ Filename {
void set(String^ filename){echo("CONTROL TextBox filename "+finename);}
}
} model;

とかかな。
俺が用意するのは公式UIAutomationでしか無い。
君は逆に何故UIAutomationがああなのか、また、
何故PowerShellなんて全く流行ってないのか、理解した方がいい。
既に言ったがコード戦略的には他にも色々理由はあるのだけど、それ以前に、
そもそも外面仕様的にも、.NET縛りになる糞APIを提供する意味なんて上記の通り、まるでないだろ。
Unixフォーマット(テキストと標準入出力)に揃えるのは、異様なほど自由度を提供する物なんだよ。
だからみんなそこから離れられない。