このスレッドは、他のスレッドでは書き込めない超低レベル、
もしくは質問者自身何が何だか分からない質問を勇気を持って書き込むスレッドです。
へび使いが優しくコメントを返しますが、お礼は Python の布教と初心者の救済をお願いします。
エラーを解決したいときはエラー表示や環境(バージョン/IDE or command line)を略さずに書き込んで下さい。
騙りが頻発しています。質問する方は一時的なトリップをつけることを検討して下さい。
次スレは >>985 辺りで
前スレ
くだすれPython(超初心者用) その35
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1496411341/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured
くだすれPython(超初心者用) その36
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/01/01(月) 20:18:42.82ID:iOcRvNll
933デフォルトの名無しさん
2018/03/14(水) 15:05:18.95ID:f49XfliC まぁ、全体の目的としては何でもPython でやって使い方を覚えようとしてただけだから良いんだけどね
それがたまたま失敗しただけで
tkinter とopenpyxl は覚えたから、簡単なGUIの作成とopenpyxl を使ったものはすぐに作れると思う
解析アプリも作ってたから配列の扱いも多少慣れた
結果はともかく、作るのは楽しいぞ
それがたまたま失敗しただけで
tkinter とopenpyxl は覚えたから、簡単なGUIの作成とopenpyxl を使ったものはすぐに作れると思う
解析アプリも作ってたから配列の扱いも多少慣れた
結果はともかく、作るのは楽しいぞ
934デフォルトの名無しさん
2018/03/14(水) 15:32:15.39ID:2cAisCwC >>896
おすすめかどうか知らないけど、pygameのサイトにインベーダーがあった気がする。あれでほぼ充分理解可能。
おすすめかどうか知らないけど、pygameのサイトにインベーダーがあった気がする。あれでほぼ充分理解可能。
935デフォルトの名無しさん
2018/03/14(水) 15:33:43.23ID:2cAisCwC936デフォルトの名無しさん
2018/03/14(水) 15:38:00.32ID:2cAisCwC937遊園地-24
2018/03/14(水) 15:41:11.97ID:QxYI2hIu [タッチパネル式の]商品注文つくって味噌
注文が画面に表示される3,4つ 大ボタン
右下の次へ を 押すと 注文の詳細が左詰めで表示
商品名 値段
合計
戻る 次へ
最後に確定ボタンを中央に大ボタンで表示
左下に戻るボタンを表示
注文が確定したら、エクセルに自動で追記記入
日付 商品名 値段 個数
商品が重複した場合は、まとめる。
注文が画面に表示される3,4つ 大ボタン
右下の次へ を 押すと 注文の詳細が左詰めで表示
商品名 値段
合計
戻る 次へ
最後に確定ボタンを中央に大ボタンで表示
左下に戻るボタンを表示
注文が確定したら、エクセルに自動で追記記入
日付 商品名 値段 個数
商品が重複した場合は、まとめる。
938遊園地-24
2018/03/14(水) 15:42:32.72ID:QxYI2hIu タッチパネルはイメージしやすい様につけた だけだぞー。
939遊園地-24
2018/03/14(水) 15:43:59.32ID:QxYI2hIu 適当だけど、1ボタンクリックで商品+1
ボタン内に
商品名*2
とか、表示させてみー。
ボタン内に
商品名*2
とか、表示させてみー。
940デフォルトの名無しさん
2018/03/14(水) 17:00:21.06ID:197vfRfL すいません、python3.6です
リストの中の値を順番に加工していくのですが
他のリストに書いてある番号の時だけ別の処理をしたいのですが
どうしたらいいのでしょうか?
例えば
hiragana=["あ" , "い" , "う" , "え" , "お" , "か",.........]というリストがあって
文字をカタカナにしたいが
banngou=[0,4,5]というリストに書いてある番号の時だけ
ローマ字にするという感じです。
[a,イ,ウ,エ,o,ka]
リストの中の値を順番に加工していくのですが
他のリストに書いてある番号の時だけ別の処理をしたいのですが
どうしたらいいのでしょうか?
例えば
hiragana=["あ" , "い" , "う" , "え" , "お" , "か",.........]というリストがあって
文字をカタカナにしたいが
banngou=[0,4,5]というリストに書いてある番号の時だけ
ローマ字にするという感じです。
[a,イ,ウ,エ,o,ka]
941デフォルトの名無しさん
2018/03/14(水) 17:25:12.11ID:kpA1vR2Z d = {"あ": "a", "い": "i", ....}
[d[x] if i in banngou else x for i, x in enumerate(hiragana)]
[d[x] if i in banngou else x for i, x in enumerate(hiragana)]
942デフォルトの名無しさん
2018/03/14(水) 17:26:40.89ID:kpA1vR2Z やり直し
d1 = {"あ": "a", "い": "i", ....}
d2 = {"あ": "ア", "い": "イ", ....}
[d1[x] if i in banngou else d2[x] for i, x in enumerate(hiragana)]
d1 = {"あ": "a", "い": "i", ....}
d2 = {"あ": "ア", "い": "イ", ....}
[d1[x] if i in banngou else d2[x] for i, x in enumerate(hiragana)]
943940
2018/03/14(水) 17:43:20.80ID:197vfRfL >>942
すいません、例えが悪かったです。
カタカナやローマ字でほんとに変換するわけでないので
ほんと作ってもらったのにすいませんorz
その番号の時だけ数値を使って別の命令を行いたいのです
カタカナやローマ字用のリストは用意できない感じの内容です。
すいません、例えが悪かったです。
カタカナやローマ字でほんとに変換するわけでないので
ほんと作ってもらったのにすいませんorz
その番号の時だけ数値を使って別の命令を行いたいのです
カタカナやローマ字用のリストは用意できない感じの内容です。
944デフォルトの名無しさん
2018/03/14(水) 17:53:47.13ID:kpA1vR2Z945遊園地-24
2018/03/14(水) 17:58:04.59ID:QxYI2hIu もはや、恒例のダメな奴なww
https://ideone.com/GD0AH6
自分でww 少し変えて使える様にしろよな
次回は 「サーニャをそんな目で見んな〜〜〜ッ! 」
でwww お送りしますwwww
https://ideone.com/GD0AH6
自分でww 少し変えて使える様にしろよな
次回は 「サーニャをそんな目で見んな〜〜〜ッ! 」
でwww お送りしますwwww
946遊園地-24
2018/03/14(水) 17:59:26.00ID:QxYI2hIu ってwww
答えかくなよwww
答えかくなよwww
947デフォルトの名無しさん
2018/03/14(水) 17:59:37.83ID:197vfRfL948遊園地-24
2018/03/14(水) 18:01:39.12ID:QxYI2hIu import romkan
hiragana=["あ" , "い" , "う" , "え" , "お" , "か"]
banngou=[0,4,5]
for i,j in enumerate(hiragana):
□if i in banngou:
□□print(romkan.to_roma(j))
終了しましたぁあぁぁぁぁああwwwww あああああwwww
hiragana=["あ" , "い" , "う" , "え" , "お" , "か"]
banngou=[0,4,5]
for i,j in enumerate(hiragana):
□if i in banngou:
□□print(romkan.to_roma(j))
終了しましたぁあぁぁぁぁああwwwww あああああwwww
949デフォルトの名無しさん
2018/03/14(水) 18:25:38.46ID:2cAisCwC 思った通りの展開だった
放置して正解だった
放置して正解だった
950デフォルトの名無しさん
2018/03/14(水) 20:05:45.13ID:zKpwVLmK djangoどう?
簡単なん?
簡単なん?
951遊園地-24
2018/03/14(水) 21:14:33.50ID:QxYI2hIu 分からンゴ
952デフォルトの名無しさん
2018/03/14(水) 23:50:39.33ID:WkrPXw0h Anacondaでkivy使われてる方いらっしゃいますか?
ウェブで記事を見つけたのでその通りやれてるはずなのですが
pip install Kivy-1.9.2.dev0-cp36-cp36m-win_amd64.whl
コマンドを入力するとFilenotFoundErrorとなります
ダウンロードしたファイル自体はコマンド実行してる階層に移動させたのですが上手くいきません
プログラミング以前の質問で申し訳ありません…
以下参考にした記事です
https://www.google.co.jp/amp/s/gamp.ameblo.jp/maplerain78/entry-12265793422.html
ウェブで記事を見つけたのでその通りやれてるはずなのですが
pip install Kivy-1.9.2.dev0-cp36-cp36m-win_amd64.whl
コマンドを入力するとFilenotFoundErrorとなります
ダウンロードしたファイル自体はコマンド実行してる階層に移動させたのですが上手くいきません
プログラミング以前の質問で申し訳ありません…
以下参考にした記事です
https://www.google.co.jp/amp/s/gamp.ameblo.jp/maplerain78/entry-12265793422.html
953デフォルトの名無しさん
2018/03/14(水) 23:58:00.88ID:WkrPXw0h954デフォルトの名無しさん
2018/03/15(木) 00:19:27.21ID:B0g+2l1J それはエスケープだね
とにかくエラーの内容をそのまま全部貼ってください
とにかくエラーの内容をそのまま全部貼ってください
955デフォルトの名無しさん
2018/03/15(木) 01:07:06.52ID:NnpmsWbw ダウンロードしたファイル名が、そのサイトの記事と異なっているのだろう
そのサイトの記事は、17年4月だろ
そのサイトの記事は、17年4月だろ
956デフォルトの名無しさん
2018/03/15(木) 01:31:45.64ID:VLB1Vsi0957デフォルトの名無しさん
2018/03/15(木) 09:13:32.72ID:YE1LMvWx ちょっと前のexcelの話といい、住人のレベルがよく分からん
PC分からないのにいきなりこんなスレに来るのはどういうシチュエーションなんだ
授業の課題みたいなネタも散見されるから、
単にやっぱり若い人はスマホ生活だからPCの操作に慣れてないってことなのかしら
excelの人は年配の方みたいだったから
PC疎遠世代が上下に出現してるのを目の当たりにすると
PCが友達だった俺らの世代はやっぱり特殊な時代を生きたんだなと実感する
PC分からないのにいきなりこんなスレに来るのはどういうシチュエーションなんだ
授業の課題みたいなネタも散見されるから、
単にやっぱり若い人はスマホ生活だからPCの操作に慣れてないってことなのかしら
excelの人は年配の方みたいだったから
PC疎遠世代が上下に出現してるのを目の当たりにすると
PCが友達だった俺らの世代はやっぱり特殊な時代を生きたんだなと実感する
958デフォルトの名無しさん
2018/03/15(木) 09:20:07.87ID:BetyBG83 今のPythonの状況をよくあらわしてると思うよ
目的がまずあって手段としてPythonが用いられる
人工知能の為、CADや映像制作ツールの為、生産性向上の記事で紹介されていたから
そして、世の中の動きに連動して授業でもPythonを教えるようになったから
パソコン創世記で誰でもほんのちょっと勇気を出していれば金持ちになれたような
(そしてお金よりも別の何かを大事にする人が多かった)へんてこな時代は終わった
それぞれ目的があってプログラミングをしてるんだ
プログラミングをしたり、夢を見るのが目的なんじゃない
目的がまずあって手段としてPythonが用いられる
人工知能の為、CADや映像制作ツールの為、生産性向上の記事で紹介されていたから
そして、世の中の動きに連動して授業でもPythonを教えるようになったから
パソコン創世記で誰でもほんのちょっと勇気を出していれば金持ちになれたような
(そしてお金よりも別の何かを大事にする人が多かった)へんてこな時代は終わった
それぞれ目的があってプログラミングをしてるんだ
プログラミングをしたり、夢を見るのが目的なんじゃない
959デフォルトの名無しさん
2018/03/15(木) 10:52:48.48ID:pFRDZsIX そうそう
目的ありきで、実現の為の手段の一つがPython
Pythonありきで何かを実現したいというのは、
悪いわけじゃないけどヘンテコに映るよね
革靴買ったんだけどこの靴で登山しやすい山あるかな、みたいな
登山するなら革靴じゃなくトレッキングシューズ選択しろよと
目的ありきで、実現の為の手段の一つがPython
Pythonありきで何かを実現したいというのは、
悪いわけじゃないけどヘンテコに映るよね
革靴買ったんだけどこの靴で登山しやすい山あるかな、みたいな
登山するなら革靴じゃなくトレッキングシューズ選択しろよと
960デフォルトの名無しさん
2018/03/15(木) 10:54:59.75ID:pFRDZsIX ここ超初心者スレかよ
他スレと間違ったごめん
他スレと間違ったごめん
961デフォルトの名無しさん
2018/03/15(木) 11:31:29.48ID:tS8Mituf 手段が目的化してる人の多いRubyなんかとは対照的だよね
Pythonってコミュニティも全体的にドライな印象
Pythonってコミュニティも全体的にドライな印象
962デフォルトの名無しさん
2018/03/15(木) 11:45:08.66ID:SjEDJeMK 手段が目的化する事は悪い事ではないのだからpythonを使う事が目的でも何の問題もない
rubyがダメなのは使ってる奴がバカばかりだからだよ
rubyがダメなのは使ってる奴がバカばかりだからだよ
963デフォルトの名無しさん
2018/03/15(木) 19:33:03.49ID:ZXwt3xZV rubyが嫌いなプログラマなんて居ません!
964デフォルトの名無しさん
2018/03/15(木) 19:39:25.06ID:xYxZI4zx >>962
ruby という言語のどのような面が馬鹿をひきよせているの?
ruby という言語のどのような面が馬鹿をひきよせているの?
965デフォルトの名無しさん
2018/03/15(木) 21:15:29.04ID:wRs/ERwA いま馬鹿を激しく引き寄せているのはpythonだろ
ここ超初心者用は実質引き寄せられた馬鹿様用な感じだし
ここ超初心者用は実質引き寄せられた馬鹿様用な感じだし
966デフォルトの名無しさん
2018/03/15(木) 22:29:05.09ID:jDGqTJxi くだんねー質問なんだけど誰か教えてくれ。
俺は研究で解析パイプラインで自分で書いたpythonスクリプトを使ってる。
で、最近Pythonが流行っていると思うんだけど、職業プログラマというか、
受託でコードを書いて売っているような業者さんは、
顧客のコンピュータにどうやって実行環境を構築しているの?
自分の周りにはPythonのVMインストールしてスクリプトの実行もできないような、
オッサンとか普通におるんだけど。
俺は研究で解析パイプラインで自分で書いたpythonスクリプトを使ってる。
で、最近Pythonが流行っていると思うんだけど、職業プログラマというか、
受託でコードを書いて売っているような業者さんは、
顧客のコンピュータにどうやって実行環境を構築しているの?
自分の周りにはPythonのVMインストールしてスクリプトの実行もできないような、
オッサンとか普通におるんだけど。
967デフォルトの名無しさん
2018/03/15(木) 22:41:03.21ID:ZXwt3xZV よくわからんがそれ用のドキュメント書くだけの話じゃないのか
968デフォルトの名無しさん
2018/03/15(木) 23:05:11.84ID:tIXtXy4E969デフォルトの名無しさん
2018/03/15(木) 23:40:20.21ID:jDGqTJxi970デフォルトの名無しさん
2018/03/15(木) 23:41:25.34ID:eCyruZPo >>966
pythonの受託案件を開発している職業プログラマがこのスレにいるとは思えないが
pythonの受託案件を開発している職業プログラマがこのスレにいるとは思えないが
971デフォルトの名無しさん
2018/03/16(金) 01:24:44.69ID:a5O7XXB3972デフォルトの名無しさん
2018/03/16(金) 07:27:07.82ID:j2EKGffa 970が間違いだってことは分かる
973デフォルトの名無しさん
2018/03/16(金) 07:31:05.74ID:94o+zqi4 まともなセキュリティポリシーのある組織なら
業務用PCへのOSSソフトインスコ禁止が普通だからなあ
最初からPythonが入っていない時点でWindowsは詰んでる
業務用PCへのOSSソフトインスコ禁止が普通だからなあ
最初からPythonが入っていない時点でWindowsは詰んでる
974デフォルトの名無しさん
2018/03/16(金) 07:45:50.03ID:GJqB8owa >>973
ソフトを開発を商売にしている会社の開発部隊は普通にOSSインスコしているんじゃないのか?
俺のところはセキュリティの関係でホイホイ勝手にOSSだけでなくフリーソフトも入れられないし
仮に、Pythonをインストできたとしても、勤務中にソフト作りはほぼ無理だし
(昼休み・始業時間前にやるとかぐらいかな)
ソフトを開発を商売にしている会社の開発部隊は普通にOSSインスコしているんじゃないのか?
俺のところはセキュリティの関係でホイホイ勝手にOSSだけでなくフリーソフトも入れられないし
仮に、Pythonをインストできたとしても、勤務中にソフト作りはほぼ無理だし
(昼休み・始業時間前にやるとかぐらいかな)
975デフォルトの名無しさん
2018/03/16(金) 07:50:58.15ID:dTIHyxrE pythonって、そんなに脆弱なの?
俺、会社のPCにpython入れて
しこしこコード書いてるんだが。
俺、会社のPCにpython入れて
しこしこコード書いてるんだが。
976975
2018/03/16(金) 07:52:01.07ID:dTIHyxrE 会社のシステム部門には黙ってです。
977デフォルトの名無しさん
2018/03/16(金) 08:10:09.55ID:j2EKGffa 脆弱なのはきみの頭じゃないの
978デフォルトの名無しさん
2018/03/16(金) 11:00:02.97ID:pyLfI6yU Pythonすら禁止な会社はまともとは言わない
979デフォルトの名無しさん
2018/03/16(金) 13:24:23.67ID:EQCI1djh Python云々じゃなくて、会社のPCを業務以外の目的で使えないんだよ
自由に使える会社が異常なだけ
自由に使える会社が異常なだけ
980デフォルトの名無しさん
2018/03/16(金) 13:25:46.24ID:EQCI1djh 業務の効率化に使用するのはOKの会社はあるかもね
981デフォルトの名無しさん
2018/03/16(金) 13:35:26.31ID:xueLK3y2 なぜ会社のPCにPythonを入れるのが業務用以外の用途なのか
982デフォルトの名無しさん
2018/03/16(金) 14:20:59.93ID:4g6e2V4a 業務利用目的として情シスがホワイトリストで認めたソフトウェアという意味だろ
IT業界にいると感覚がズレがちだけど、一般企業のITリテラシーって驚くほど低いぞ
IT業界にいると感覚がズレがちだけど、一般企業のITリテラシーって驚くほど低いぞ
983デフォルトの名無しさん
2018/03/16(金) 14:26:43.80ID:+9m4T2+W984デフォルトの名無しさん
2018/03/16(金) 14:28:10.14ID:3ma6aQHv 公務員は書き換え禁止
985975
2018/03/16(金) 17:24:32.28ID:dTIHyxrE >>977
確かに私の頭はポンコツです^^
確かに私の頭はポンコツです^^
986デフォルトの名無しさん
2018/03/16(金) 20:51:15.49ID:nemrSVup987デフォルトの名無しさん
2018/03/16(金) 21:18:44.53ID:94o+zqi4988デフォルトの名無しさん
2018/03/16(金) 21:32:19.05ID:blbpk9xO 実際、手元でやる一般的な事務作業の自動化なんかExcel VBAでやった方が早いし、
後で引き継ぎもできるからな
くだらんワガママは却下されて然るべき
後で引き継ぎもできるからな
くだらんワガママは却下されて然るべき
989デフォルトの名無しさん
2018/03/16(金) 21:41:50.98ID:mIgYk3rI 会社のPCで部署,そして情シスの許可までとってPythonでお前らはどんなことをしているんだ?
>>906のようなExcelでやったほうが良いようなものを勤務時間中に24時間もかけて
しこしこpythonで作れるゆとり職場なのかな
>>906のようなExcelでやったほうが良いようなものを勤務時間中に24時間もかけて
しこしこpythonで作れるゆとり職場なのかな
990デフォルトの名無しさん
2018/03/16(金) 21:46:32.15ID:nemrSVup991デフォルトの名無しさん
2018/03/16(金) 22:00:54.00ID:a5O7XXB3 >>989
どうでも良いけど、なんで906はGUIにこだわったんだろうね。
コマンドライン/ターミナルでExcelより簡単・高速に処理するツールなら、
pandasかRで簡単だとおもうけど、GUIだったらExcelがそのものな気がするけど。
どうでも良いけど、なんで906はGUIにこだわったんだろうね。
コマンドライン/ターミナルでExcelより簡単・高速に処理するツールなら、
pandasかRで簡単だとおもうけど、GUIだったらExcelがそのものな気がするけど。
992デフォルトの名無しさん
2018/03/16(金) 22:19:25.01ID:ihHBlcj6 うむ、確かにどうでもよい
993デフォルトの名無しさん
2018/03/16(金) 22:20:49.88ID:0cF7KNh8 機械学習させてんじゃないの?
便利そう。
便利そう。
994デフォルトの名無しさん
2018/03/16(金) 22:44:05.21ID:6+mGA4RR 自由にOSS使えない会社ってなんか可哀想
995デフォルトの名無しさん
2018/03/16(金) 22:57:26.87ID:ihHBlcj6 法人に感情移入するとはなかなかの使い手
996デフォルトの名無しさん
2018/03/16(金) 23:07:33.92ID:9dagKCfe FileMakerでも禁止だしな
997デフォルトの名無しさん
2018/03/17(土) 01:20:12.53ID:QlA6Kmqm 次スレ立ってないよな?
985だけNG対象なのか見えん
985だけNG対象なのか見えん
998デフォルトの名無しさん
2018/03/17(土) 04:37:23.48ID:YYJgzE2Q うめ
999デフォルトの名無しさん
2018/03/17(土) 04:38:08.37ID:YYJgzE2Q1000デフォルトの名無しさん
2018/03/17(土) 04:38:42.11ID:YYJgzE2Q 999+1
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 74日 8時間 20分 0秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 74日 8時間 20分 0秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 立憲・野田代表が主張 台湾有事答弁で「質問者批判は筋違い」「答弁がおかしい」「高市総理迎合のネット世論は危険」 [♪♪♪★]
- 【速報】 植田日銀総裁 「円安進行が物価高を起こしている」 ★2 [お断り★]
- 【存立危機】高市総理 南アフリカに出発 G20サミット出席へ 日中の接触があるかが焦点… [BFU★]
- 【🍝】「偽カルボナーラ」にイタリア激怒、パンチェッタの使用は「犯罪」と非難 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【貿易】北海道ホタテ業界、中国の輸入停止に「動揺なし」 脱中国進み、輸出可能な加工施設は道内でわずか1社 [1ゲットロボ★]
- 「ふざけんな!」 国会議員給与、『月5万円増』報道にネット騒然 「国民が物価高で困っているのに」「定数削減とか言いながら…」 [♪♪♪★]
- 日本円と日本国債終わる。勝った!!ネトウヨ国家日本を倒し終わった!! [805596214]
- ジャップランドにネトウヨがこんなに多いとは想わなかったよな🥺 [929293504]
- 【鈴木早苗】お米券おひとり様3000円に閣議決定 [993451824]
- 【高市悲報】日銀植田ようやく気付く「円安進行は、消費者物価の押し上げ要因になる」 [115996789]
- 🏡なにゃこのスリャ!🐧⚡🏡
- 麻生太郎(85)「国民は台湾有事で戦う覚悟が求められる」 [961870172]
