nim
2018/03/01(木) 18:32:18.16ID:vh/yy2VS
2018/03/01(木) 20:11:33.86ID:waYC8XnL
乙
2018/03/01(木) 22:14:19.93ID:73H1EZrd
nimは確かにいいものだけど
どこかのバックアップがないと廃れる
どこかのバックアップがないと廃れる
2018/03/03(土) 13:00:41.35ID:hv+J7voV
Nim は未だに 1.0 にもならないからな。
5デフォルトの名無しさん
2018/03/04(日) 00:13:26.42ID:dfYa5r5g rustよりこっちは流行ってほしい
2018/03/12(月) 11:04:45.99ID:7HjR7SCF
2018/03/12(月) 11:26:51.87ID:34p9aq3f
var でresult上書きしちゃったから本来のresultは初期値のままなんじゃない?
2018/03/27(火) 01:06:06.14ID:z3LtWtNM
0.18の次は1.0?
9デフォルトの名無しさん
2018/03/29(木) 18:55:17.89ID:xuG7sIN3 Rustは使い道が全然違うのでは
競合相手を挙げるとすればDとKotlinかな?
競合相手を挙げるとすればDとKotlinかな?
2018/03/29(木) 20:05:34.60ID:mREgEFij
Dは死んでるし、KotlinはJVMだからちょっと違う
うん。安泰だな
うん。安泰だな
2018/03/30(金) 15:03:59.86ID:husdvr0W
にむにむ
2018/03/30(金) 17:20:25.17ID:LkNluKW0
にむにむ
2018/04/13(金) 11:18:25.98ID:1FEv2TtX
windowsはなぜかmingwじゃなくてVCベースがデフォルトになってるんだよな
mingwのほうがつぶし効きそうなのに
mingwのほうがつぶし効きそうなのに
2018/04/22(日) 21:27:36.51ID:guTpWN67
15デフォルトの名無しさん
2018/05/23(水) 19:59:41.53ID:Au5e7VGg 僕の知り合いの知り合いができたパソコン一台でお金持ちになれるやり方
役に立つかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
D0A0C
役に立つかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
D0A0C
16デフォルトの名無しさん
2018/06/22(金) 00:41:37.96ID:YRNyKvjT2018/06/22(金) 07:50:35.79ID:B4dYVWwz
tcc 使えないからやめた。
2018/06/22(金) 16:26:06.96ID:1kLq6NEC
tcc使ってビルドしてもたいして最適化されないから使えない
PC用途ならビルドが速いのが唯一のメリットだな
PC用途ならビルドが速いのが唯一のメリットだな
19デフォルトの名無しさん
2018/06/22(金) 19:01:13.51ID:ypfKNoQc nimに追い風来た?
20デフォルトの名無しさん
2018/06/22(金) 20:19:33.22ID:pFncXrHB 【王様きどり、財界″】 マイトLーヤ『人々はもう特定の主義を認めない、政治的教化は通用しない』
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1529634259/l50
共産でも、資本でもない、分ち合い経済が、登場します!
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1529634259/l50
共産でも、資本でもない、分ち合い経済が、登場します!
2018/06/24(日) 16:08:44.05ID:UA2S6a/y
単なるCトランスパイラ。
糞スレ終了。
糞スレ終了。
2018/06/24(日) 16:30:04.61ID:qqy2wX7I
そのCトランスパイラでnim作ればいいんじゃね?
2018/06/24(日) 23:45:55.72ID:5Eh2Uv5P
LLVM に対応しないのかね?
わざわざCを介すとか面倒くさい。
わざわざCを介すとか面倒くさい。
2018/06/25(月) 00:12:53.47ID:fFB+k9lh
LLVMに対応しても使う側の手間は変わらない
2018/06/25(月) 01:50:01.01ID:vYusjqJa
IDE何使っておられますかみなさん
2018/06/25(月) 07:53:35.56ID:TJ656l8P
27デフォルトの名無しさん
2018/06/30(土) 22:10:29.30ID:6gscpOJh28デフォルトの名無しさん
2018/07/04(水) 22:00:55.44ID:gFgZc5FG ED5
2018/07/05(木) 07:27:55.02ID:2S42hYSo
vim使ってるよ
2018/08/21(火) 15:32:54.75ID:EBgi8cvd
1.0、juliaに先越されたな
31デフォルトの名無しさん
2018/09/23(日) 12:32:55.25ID:x0iYh9VU 見た目だけはpythonとrubyの愛の子っぽいけど
気持ち悪いな
慣れると気持ち良くイケるのかな
気持ち悪いな
慣れると気持ち良くイケるのかな
32デフォルトの名無しさん
2018/09/23(日) 12:36:43.12ID:Su1i+ANF >>21
どっちかというと tcl/tk
どっちかというと tcl/tk
33デフォルトの名無しさん
2018/09/28(金) 00:10:24.24ID:sUTKRE9a >>30
AV女優?
AV女優?
2018/09/28(金) 07:58:16.83ID:d9qseECH
>>33
わかってていってんだろ
わかってていってんだろ
2018/09/28(金) 12:33:53.60ID:mIB0sZTe
Version 0.19.0がリリースされました。
https://nim-lang.org/blog/2018/09/26/version-0190-released.html
https://nim-lang.org/blog/2018/09/26/version-0190-released.html
36デフォルトの名無しさん
2018/09/28(金) 15:46:07.59ID:O5kQkBkV GUI は何がおすすめ?
37デフォルトの名無しさん
2018/09/30(日) 18:50:57.10ID:qKTW85vs math モジュールの round バグってんな
こんなのもバグってるとか使い物にならないだろw
こんなのもバグってるとか使い物にならないだろw
2018/10/01(月) 07:05:34.25ID:tIZ5XrDW
roundに関してはNimのgithubのissueにもあるんだけど、floatの精度のせいでroundした値がfloatで正確に表せられない場合があるんだよ。
https://github.com/nim-lang/Nim/issues/9082
詳しく知りたかったら、現代の殆どのPCで浮動小数点数を扱うのに使われているieee754という標準規格について調べてね
https://github.com/nim-lang/Nim/issues/9082
詳しく知りたかったら、現代の殆どのPCで浮動小数点数を扱うのに使われているieee754という標準規格について調べてね
2018/10/06(土) 22:16:11.18ID:M6XEBHaV
echo(convert("こんにちは、", "Shift_JIS", "UTF-8"))
Windowsだとこうしないと日本語が表示されない
Windowsだとこうしないと日本語が表示されない
2018/10/06(土) 22:34:07.06ID:Dokqbc8P
ソースと端末表示をUTF-8にすればいいだけじゃ
レスを投稿する
ニュース
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★3 [樽悶★]
- 中国外務省局長 「ポケットに手を入れていたのは寒いから」 日本との局長級会談で ★3 [お断り★]
- 高市首相「台湾有事」発言引き出した「立憲・岡田克也氏」に聞いた質問の真意「これはマズイ発言だと」少しずらしてみたが焼け石に水 ★2 [ぐれ★]
- 【株価】日経平均、上げ幅一時2000円超 5万円台を回復 [蚤の市★]
- トランプ氏、女性記者に「ブタ、静かに」 エプスタイン元被告めぐる質問さえぎる [1ゲットロボ★]
- 【米中関係】中国、米国産大豆84万トン輸入 他国産より高値で購入… [BFU★]
- 議員「我々も物価高で苦しいんだ!」 [256556981]
- インボイス制度開始から少し経ったけどこれが原因で倒産した会社あるの?
- 日本人「な、なぜだ?なぜこの件で日本を助けてくれる国が0カ国なんだ!?」。日本人、さすがに気づく [805596214]
- 卵大幅値上がりで1パック300円台に、ついに数年前の卵ショックに並び始める [709039863]
- 【高市🍶伝統】 日本の伝統 「世界遺産・日本酒」 コメの高騰で滅亡へ。 [485983549]
- んなぁ…みんな~おりゅ~🍬❓🏡
