X



nim

2018/03/01(木) 18:32:18.16ID:vh/yy2VS
https://nim-lang.org/
2023/12/13(水) 07:35:42.19ID:q/L8o2wk
やれやれお前らCOBOLを知らんのか
2023/12/13(水) 11:38:44.64ID:rzHxkjlX
>>384
どちらの方がすっきりして読みやすいかと
{}や;が思考ノイズになるかどうかは別だよ

前者はそれなりにいる
後者はツチノコレベルで稀有
2023/12/14(木) 19:26:43.32ID:xAMEKx/6
エディタの色設定で{};を薄い色にすればいいだけやん
2023/12/15(金) 03:05:56.17ID:/ClHmJDY
{}がノイズになるようなら:や=はもちろんのことblock:なんて発狂ものだろうからNimは無理やろな
2023/12/15(金) 05:55:25.21ID:12rLPAnL
思考ノイズって
エロい事連想してるって意味だよな?
2023/12/15(金) 06:50:06.26ID:4QMbv0z8
Nimってオフサイドルール以外の所は目立った欠点の無い言語なんかな。
それに実際にオフサイドルールでコードを書いていて困ったことないし。
インデントがずれても困るという人はインデントの幅をスペース4個とか広めにすればいいのでは
2023/12/15(金) 17:55:10.13ID:BxRUp1+8
オフサイドルールは欠点だらけ

Pythonを例にすると
- カットペーストは命がけ
- ネット等で共有しにくい
- テキストエディタやIDEの支援が激弱
- dedentは手動タイピング必須
- 改行のために追加の()や\が結局必要
- インデントだけでは可読性が低いから余計な:が必要
- 空行の数まで厳密に意識する必要もある
- lambdaのone expression縛りのように言語の成長を阻害しやすい
- “explicit is better than implicit”と言いながらブロックはimplicit
2023/12/15(金) 18:18:19.69ID:b3hxnew5
次は、良い点を挙げてみて!
2023/12/15(金) 18:24:50.43ID:pkr2dCwK
>>395
プログラミング初心者を釣れる
以上
2023/12/15(金) 20:46:34.27ID:4QMbv0z8
Vim使ってるけどコピペは問題無くできるしインデントの深さもブロックごと'>'で調整できる。
vim-indentwiseでブロック毎カーソル移動可能。
スペース一個分だけでインデントするとかしない限りブロックの開始、終わりは前後の行のインデントの位置の違いでわかる。
vim-indentwiseでカーソル移動すればブロックの範囲も簡単にわかる。
以前はC/C++を書いてたけど{}や;が無くて読みづらいとか書きづらいとか思ったことは無いよ。
Nim書いていて改行のために追加の()や\が必要になることはほぼ無い
空行の数を厳密に意識する必要もない。
Nimを実際に書いたことあるの?
2023/12/15(金) 21:02:40.08ID:4QMbv0z8
https://wandbox.org/permlink/Nfe6exUFmtWPdWZj
NimのAnonymous proceduresでは複数行書けるし
こうしてコードを共有できてる。
2023/12/15(金) 22:17:03.24ID:kBMLRaUx
>>398
でもアロー関数にすると()を追加するなどしないと1行しか書けなくなる
これもオフサイドルールのせい
しかもこんな明らかなバグでも修正しようともしない
言語の成長を阻害するとはこういうこと
2023/12/15(金) 22:29:33.41ID:kBMLRaUx
>>397
論点理解せずにvim使いなら誰でも知ってる基本を必死に解説されても困るわ

>以前はC/C++を書いてたけど{}や;が無くて読みづらいとか書きづらいとか思ったことは無いよ。
{}や;が無くて読みづらいとか書きづらいとか誰もそんなこと言ってないだろ?
勝手に脳内変換するなや

ついでに言うとセミコロン無い方が書きやすいのは当たり前のこと
だから新しい言語の多くがセミコロンレスを採用してる(オフサイドは採用しないけど)
2023/12/15(金) 23:45:28.85ID:4QMbv0z8
>>399
アロー関数ってNimのsugarモジュールにある`=>`マクロのこと?
あくまでこの=>は二項演算子だから両辺は式になっていないといけない。
オフサイドルールに関係無く二項演算子の両辺に文を直接書けず式を置かないといけないのは殆どのプログラミング言語で同じじゃない?
複数文を書きたければanonymous procedureで書けばよいし。
オフサイドルールじゃない言語で無名関数に複数文を書くときは必ず{}で囲む必要があるし。
どうしてこれが言語の成長を阻害していることになるの?
明らかなバグなのに修正しようとしないって言うけどGithubのNimのリポジトリにそういうissueある?
無名関数を書くときはdo notationというのもあるよ。
https://nim-lang.org/docs/manual.html#procedures-do-notation
2023/12/16(土) 08:47:38.44ID:yzC0WAGQ
「vimを使えばいい」とか「無名関数を使えばいい」などと列挙されても
他の言語はそんな特別なケアなしに使えるわけでな…
このあたりがいまいち広まらない原因なんじゃない?
2023/12/16(土) 08:53:10.18ID:mPzLcjX0
以前インデントの代わりに{}を使える機能があったようだ。
https://github.com/nim-lang/Nim/commit/10bd488daafa79f52fec0d5e7ea76ec8d5902465
https://forum.nim-lang.org/t/10730#71570

けれども殆ど使われなかったのと、{}があるとgrammarとparserが発展するのが難しくなるので削除されたらしい。
https://forum.nim-lang.org/t/10349#68930
2023/12/16(土) 09:38:42.94ID:mPzLcjX0
>>402
現代では高機能なテキストエディタやIDEが使えるから
それを使うことを前提にプログラミング言語をデザインしたらいいんじゃね?
って話は聞いたことがある。

sugarの`=>`マクロはNim言語のanonymous procedureを特定の条件下で簡単に書けるよう作られたもので完全にanonymous procedureを置き換えられるものでない。
sugarモジュール自体がシンタックスシュガーのようなものを提供するマクロなどを集めたものだし。
制限とか気にせずにanonymous procedureを書きたかったら=>を使わずに書くしかない。
2023/12/16(土) 09:56:43.39ID:yzC0WAGQ
>>404
そのへんがまさに省略記法の悪い点が出てる感じするな
省略するってことはソースコードの情報量は減っていて、それはタダではない
「OOのときにはXXを使う」みたいな規則がたくさん発生するというコストがあるんだよね
これはセミコロンレスもそうで、時々変なエッジケースが発生したりする
2023/12/16(土) 16:45:38.17ID:kvk3r8Lt
オフサイドルールと違ってセミコロンレス(optional semicolon)は多くの言語で妥当なトレードオフ
オフサイドルールが妥当なトレードオフとして成立してるのはHaskell系の言語くらい
2023/12/16(土) 20:00:00.36ID:USjLXMUH
なんかどうでもいいことをいつまでも
うじうじと

気に入らないなら使わなきゃいいだけ
気に入ったら使えばいいだけ
2023/12/17(日) 07:10:31.29ID:clYlz397
>>407
気に入っていても:
  ある日突然:
    気に入らなくなる事ってあるよね?
気に入らなくても:
  ちょっとしたきっかけで:
    すごく気に入ってしまうことも
    あるよね?

そういう時はどうすればいいの?
2023/12/17(日) 12:19:34.98ID:WUPd6f5k
>>408
>    すごく気に入ってしまうことも
>    あるよね?
Error: invalid indentation
2023/12/17(日) 18:41:59.56ID:F9NekDqG
Nimはよく考えずに機能追加して既にC++並みに複雑化してる
目新しさだけで飛びつくと後悔するぞ
411デフォルトの名無しさん
垢版 |
2023/12/18(月) 02:13:02.65ID:DdCrjTir
そうなの? じゃあもうC++でいいじゃん
2023/12/18(月) 08:55:26.31ID:DG+uqCiP
例えば最近実装している変更についてもちゃんとここに理由とか書いてあるよ。
https://github.com/nim-lang/RFCs/issues/516
このあたりをよく読めばちゃんと考えて機能を実装していることがわかるよ。
https://github.com/nim-lang/RFCs/issues
https://github.com/nim-lang/Nim/pulls
Discord/Nimのinternalチャンネルをときどき読んでるけど
開発者は論文読んだり他のプログラミング言語の機能を調査しているようだよ。
https://en.cppreference.com/w/cpp

https://nim-lang.org/docs/manual.html
を読み比べてみればわかると思うけどC++のほうがはるかに複雑だよ。
2023/12/18(月) 20:40:29.88ID:DG+uqCiP
Nim言語がどのような考えで設計されたか知りたい人はNimのblogを読むといいよ。
https://nim-lang.org/araq/
https://nim-lang.org/blog.html
2023/12/18(月) 20:49:37.54ID:CbnA3O4k
Nimの現状を知りたい人はこれを読むといい
https://forum.nim-lang.org/t/9145
415デフォルトの名無しさん
垢版 |
2023/12/19(火) 00:16:35.74ID:mrSFrPG8
議論をよく読めば何やらちゃんと考えて実装しているらしいのはC++も同じなんだよなあ
2023/12/19(火) 08:00:58.06ID:w9OEXcqM
>>415
単純に >>410 への反論なだけじゃない?
2023/12/20(水) 12:37:14.01ID:Cvw2c2UZ
バグ修正版のNim 2.0.2と1.6.18がリリースされました。
https://nim-lang.org/blog/2023/12/19/versions-1618-202-released.html
2023/12/23(土) 09:16:16.92ID:VfEmk1mn
寂しいスポンサーページだな😢
https://nim-lang.org/sponsors.html
こりゃnimが普及しないのも当然か
rustとは大違い
https://foundation.rust-lang.org/members/
2023/12/23(土) 10:35:51.40ID:M8dtHAyN
でもRustは誰も使ってないじゃん
2023/12/23(土) 11:58:51.47ID:BXldyzev
Rust言語はトヨタ自動車が採用してると
どこかで読んだ
2023/12/23(土) 13:41:38.19ID:fLdoaHTJ
>>419
誰も使ってないは草
2023/12/23(土) 13:46:35.58ID:6J3b/0Sr
Nimと書き間違えたんだと思うが
2023/12/23(土) 18:13:17.30ID:A6gu1Hml
Nimを使っている組織のリスト
https://github.com/nim-lang/Nim/wiki/Organizations-using-Nim
2023/12/27(水) 19:41:58.29ID:g/RhhP+m
プログラムをビルドするためにC++だったらCMake、Rustだったらcargo.tomlにTOMLを使う。
Nimだったらconfig.nimsも.nimbleファイルもNim言語で書ける。
一つの言語でコンパイル言語としてもスクリプト言語としても使えて便利。
Nimはマクロやconstなどをコンパイル時に実行するためにVM使ってるんだけど、そのVMを使ってNimをスクリプト言語のように実行できるらしい。
425デフォルトの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 19:50:00.04ID:J2C6aYvl
rustも複雑なことをしようと思ったらbuild.rsに書けるけど、それはそうとして依存関係をプログラム言語で書きたいかと言われると
2023/12/27(水) 20:16:43.40ID:E4kPlntL
あれもこれもできて便利!みたいなのはぱっと見良さそうでも
大規模・多人数・長期開発になると負債になりがちではある
2023/12/27(水) 20:24:29.72ID:qErwbOrg
happyxが起爆剤にならないかなぁ、、🙏
2023/12/27(水) 23:05:07.37ID:LUGQIuRd
zigなら全部zigで書ける(便乗)
2023/12/27(水) 23:27:30.38ID:7WiLoZ1Z
一体なにがエレガントなんだろうなこの言語って
430デフォルトの名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 23:34:47.36ID:qmMlPacq
まあアイコンはエレガントなんじゃない?王冠だし
2023/12/27(水) 23:51:57.04ID:Ra91RrOg
procとmethodとfuncを使い分けつつ{.global.}や{.async.}なとの{.pragma.}とmacroでぐちゃぐちゃにかき混ぜられるのが超エレガントw
他の言語では類を見ない
2023/12/28(木) 22:46:05.11ID:u+MANgUc
エレガントすぎてついていけないわ
2023/12/28(木) 23:18:44.60ID:u+MANgUc
エレガントすぎてついていけないわ
2024/02/20(火) 19:40:26.76ID:iQdtjO/s
新年の記念 保守
2024/06/17(月) 22:36:28.67ID:y0rZbngO
https://nim-lang.org/blog/2024/06/17/version-206-released.html
Nim version 2.0.6がリリースされました。
2024/10/04(金) 21:03:40.29ID:jm0g8/rX
https://github.com/kostya/benchmarks#primes
から派生させた、Atkin Sieveベンチマーク
計算本体だけの計測に改め、更に桁を増やし、途中計算がオーバーフローしないように関係変数はすべて64bit
UPPER_BOUND: 500_000_000

Zig 1912ms
g++ 1916ms
Nim 1920ms gcc
Nim 1969ms clang
clang++ 2151ms
Rust 2411ms overflow-checks = false
Rust 2430ms overflow-checks = true

Zigが速かったので他は色々と変更した
Zigの変更は最小限なので再現検証をする場合は各自のZig計測値を基準にしてください
2024/10/04(金) 21:11:00.73ID:jm0g8/rX
特にデータ構造で
Nim seq[bool]
Rust Vec<bool>
は遅いので直ぐに取り換えてください
C++のvector<bool>は最適化がされていますが、最終的に別のものにしました
2024/10/04(金) 21:12:20.19ID:jm0g8/rX
>>436は取り換えた後の計測値です
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況