>>355
Nim言語が高速なのはC言語コードを吐き出した時に
再帰処理をgotoループに置き換えている可能性があります
その場合C言語のオプションをいくら変更してもあまり意味はない
です

確認はコマンドライン引数に --nimcache:.cache を加えて
コンパイルして.cacheフォルダ内のC言語ファイルを確認すれば
わかるはず

nim c --nimcache:.cache -d:release ...

-d:relsese の部分は -d:danger で 置き換え可能で
dangerのほうが高速です

詳細はここ
https://nim-lang.org/docs/nimc.html

コンパイル型言語のベンチを取る時は再帰処理コードは
避けた方が良いと思います