「どんなにくだらないC#プログラミングやVisual C#の使い方に関する質問でも誰かが優しくレスをしてくれるスレッド」です。
他のスレッドでは書き込めないような低レベルな質問、
質問者自身なんだか意味がよく分からない質問、
ググろうにもキーワードが分からないなど、勇気をもって書き込んでください。
内容に応じて他スレ・他板へ行くことを勧められることがあります。ご了承下さい。
なお、テンプレが読めない回答者、議論をしたいだけの人は邪魔なので後述のC#相談室に移動して下さい。
C#に関係の無い話題や荒らしの相手や罵倒レスはやめてください
>>980を踏んだ人は新スレを建てて下さい。
>>980が無理な場合、話し合って新スレを建てる人を決めて下さい。
■関連スレ
C#, C♯, C#相談室 Part95
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1508180530/
C#, C♯, C#相談室 Part93
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1492818720/
■前スレ
ふらっと C#,C♯,C#(初心者用) Part135
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1517749348/
■コードを貼る場合は↓を使いましょう。
http://ideone.com/
https://dotnetfiddle.net/
■情報源
https://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/gg145045.aspx
https://docs.microsoft.com/ja-jp/dotnet/csharp/language-reference/index
https://msdn.microsoft.com/en-us/library/gg145045.aspx
http://referencesource.microsoft.com/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
ふらっと C#,C♯,C#(初心者用) Part136
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/03/03(土) 15:09:05.75ID:SBEkwl3H
994デフォルトの名無しさん
2018/04/06(金) 11:31:23.65ID:KffLTaJD foreach(var a in XXX)
{
みたいなことを可能にするためには
XXX はどんなクラスを継承してないといけませんか?
(何が必要か)
たとえば、XXX がDataRowCollection 型だったら
foreach(DataRow a in XXX) とやらないと怒られてしまいます。
DataRow[] だったら、var が使えます。
この違いは一体なんだろう(なにが必要なのかと)、と
{
みたいなことを可能にするためには
XXX はどんなクラスを継承してないといけませんか?
(何が必要か)
たとえば、XXX がDataRowCollection 型だったら
foreach(DataRow a in XXX) とやらないと怒られてしまいます。
DataRow[] だったら、var が使えます。
この違いは一体なんだろう(なにが必要なのかと)、と
995デフォルトの名無しさん
2018/04/06(金) 11:39:53.65ID:QmpxvPzQ ジェネリックインターフェイスを実装してるから
996デフォルトの名無しさん
2018/04/06(金) 11:44:13.58ID:19AXhYIg IEnum〜だっけ
997デフォルトの名無しさん
2018/04/06(金) 11:54:13.71ID:KffLTaJD つまり、DataRowCollection は
IEnumerable を継承しているから、foreach の in に使えるけど
IEnumerable<T> は継承してないから foreach(var は許されない
ということですか
IEnumerable を継承しているから、foreach の in に使えるけど
IEnumerable<T> は継承してないから foreach(var は許されない
ということですか
998デフォルトの名無しさん
2018/04/06(金) 12:11:24.19ID:78uF6QEL >>992
ラムダ式を使わずに書くとこう
static void Main(string[] args)
{
var number = 0;
while (!TryAskNumber(out number))
Console.WriteLine("incorrect number.");
Console.WriteLine($"your number is : {number}");
}
static bool TryAskNumber(out int number)
{
Console.Write("enter a number = ");
return int.TryParse(Console.ReadLine(), out number);
}
プログラミングの基本は一気にすべてを解決しようとしないこと。
問題を小さな問題に分割すること。
「○○が成功するまで繰り返す」なら、○○の部分と成否を判定してリトライ
する部分は分けた方が基本的に分かりやすくなる
抽象的な質問に対して何か言えるのはこの程度だと思うけど....
ラムダ式を使わずに書くとこう
static void Main(string[] args)
{
var number = 0;
while (!TryAskNumber(out number))
Console.WriteLine("incorrect number.");
Console.WriteLine($"your number is : {number}");
}
static bool TryAskNumber(out int number)
{
Console.Write("enter a number = ");
return int.TryParse(Console.ReadLine(), out number);
}
プログラミングの基本は一気にすべてを解決しようとしないこと。
問題を小さな問題に分割すること。
「○○が成功するまで繰り返す」なら、○○の部分と成否を判定してリトライ
する部分は分けた方が基本的に分かりやすくなる
抽象的な質問に対して何か言えるのはこの程度だと思うけど....
999デフォルトの名無しさん
2018/04/06(金) 12:42:38.82ID:bxzO13cU1000デフォルトの名無しさん
2018/04/06(金) 15:01:40.67ID:Mgh91ASd へー
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 33日 23時間 52分 35秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 33日 23時間 52分 35秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★9 [ぐれ★]
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 ★2 [ぐれ★]
- 【news23】小川彩佳アナ「ここまでの広がりになるということを、高市総理はどれだけ想像できていたんでしょうね」 日中問題特集で [冬月記者★]
- 「町中華」の“息切れ倒産”が増加 ブームにも支えられ職人技で踏ん張ってきたが… 大手チェーンは値上げでも絶好調 [ぐれ★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 ★2 [ぐれ★]
- 【高市賃上げ】 自民党&維新の会「国会議員の給与を 月5万円アップさせる!」 今国会で歳費法改正。 月129万円→月134万円に [485983549]
- ヒロアカって面白いの?????????????????????????????????????🤔
- 犯罪者たち「刑事罰受けて罪は償った!被害者への賠償金?もう反省済みだから一円も払わねーよばーかwww」 [177178129]
- ㊗157円 [194819832]
- 【高市トイレ】 15億5000万円「黄金の便器」 落札される [485983549]
- 瑛太の父、首吊り自殺
