>>187
LISP(笑) あれはコンピュータにとって美しい言語だろ。人間にとっては奇怪な呪文の
羅列でしかなく、アセンブラの方がまだ親しみやすい。PostScriptみたいで、人間が
直接書くためのものじゃないね。計算機科学者が作った実験的言語で、実用性は低い。
同じ1950年代生まれの言語では、数式通りの記法が売りのFortranが実用として
支持された。後続の主流言語BASIC、Pascal、CもFortran系列。
1960年代生まれのBASICは、当時のFotranでは.gt.だった比較演算子を数式通りの
>にしたし、文字列処理を簡潔で分かりやすく記述可能にしたから、高級言語の
発達史の中で評価されて良い。構造化されないうちに普及してしまったので、色々
叩かれることになってしまった。VBAは構造化されているし、オブジェクト指向も
取り入れ、Microsoft Officeの大きく複雑なデータ構造を分かりやすく扱える。
昔のBASICから引きずったおかしな部分も残っているが、総合的に評価すればそんなに
駄目な言語ではない。
大前提として、変数の宣言と型づけができない言語は駄目だね。だから、Rubyも
Pythonも評価は低い。VBAは昔のBASICとは違ってDim i As Integerにように
宣言できるし、Option Explicitと書けば宣言を強制できる。プログラミングに限らず、
自然科学でも変数は定義してから使うものだし、人文・社会科学でも例えば法律では
用語を定義してから使う。定義を与えてから論を進めるのは科学的思考の基本で、
それができないRubyやPythonは俺様脳内的プログラミングでしかなく、教育上有害。
プログラミング教育ではC系かPascalを学ばせ、「aって何? お前の脳内なんか
知らないよ」とか「型が違う変数にそのままでは代入できないぞ。ボヤボヤするな」
とかコンパイラに叱られながら、正しいプログラミング作法を身に着けさせるのが
良い。プログラミングが嫌いになる子が出てくるかも知れないが、そういう子には
適性がないので、ちょうど良い篩い落としになる。
RubyやPythonはちょっと高機能な関数電卓や、ちょっと高機能なバッチファイルとして
利用するものであって、C系やPascalのようなちゃんとしたプログラミング言語と同列に
扱ってはいけない。
探検
Ruby 初心者スレッド Part 63
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
207デフォルトの名無しさん
2018/06/17(日) 23:07:46.86ID:fWXMJUJM■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国営メディア「沖縄は日本ではない」… ★2 [BFU★]
- 高市政権にパイプ役不在…日中高まる緊張 公明党の連立離脱影響、自民内にも懸念「自分でまいた種は自分で刈り取ってもらわないと」 [ぐれ★]
- 小野田氏、”中国経済への依存“に警戒感 高市首相の国会答弁巡り [煮卵★]
- 【こんなの初めて…】民泊には既にキャンセルも 中国の渡航自粛で [ぐれ★]
- NY円、一時1ユーロ=180円台まで下落…1999年のユーロ導入以来初 ★2 [蚤の市★]
- 俳優 高岡蒼佑「エジプト出身とかナイジェリア出身とかの人が、日本の代表顔して移民の事とか話してるの見るとなんか違う気がする」★2 [Anonymous★]
- 三嶋由紀夫ってネトウヨだったの? [633473628]
- 新米高騰してるけどアイリスの備蓄米買い占めてたからセーフ [358382861]
- SNSで米が高いと投稿すると高市ソルジャーに攻撃される模様 [931948549]
- 【画像】セクシー女優・天沢りんさん「お休み頂いてた半年間でこんな体になりました🪽🤍」👉予想通りの展開に [242521385]
- 中国国営放送「日本は琉球をただちに中国に返還せよ」 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!! [314039747]
- 【高市悲報】アメリカ戦争省「あのさ、何回シミュレートしてもわーくに中国に負けちゃうんだよね🤗」 [359965264]
