>>61
e は実数で S = {(2n-1)π} じゃないの。
数学は良く知らんけど。

[[[{[{{]] を見て反省してJの良さが伝わりやすいように>>54をわかりやすく書き直してみた

定義
data =: _1 2 8 _9 _2 _3 _6 _10 _8 5 7 9 7
modulo =: |~
ascending_sort_by = \:

実行
data ascending_sort_by 2 modulo data

結果
_1 _9 _3 5 7 9 7 2 8 _2 _6 _10 _8

これを分かりにくくして行くと>>94になる

2項演算子 f と単項演算子 g から単行演算子 (f g)、
(f g) x の値は x f (g x) を作れる仕組み

2項演算子 f の左側引数をxに固定した単項演算子 x&f、(x&f) y の値は x f y を作れる仕組み

これらを使って「2での剰余をキーとしてソートする
単行演算子」を作って data に適用する形に書き直すと

(ascending_sort_by (2&modulo)) data

これを直に書いて不要な空白や括弧を取ると>>94
(\:2&|) data