>>912
入力のペア"A B"は A = B を表しているものとして等しいもの同士をグループにまとめて出力してねという問題
正確には「同値類に分割せよ」か「商集合を出力せよ」と言うべきだったか

例えば S = {A, B, C, D, E, F, G} に対して
A = B, C = A, D = F, E = G ……(☆) が成り立っているとすると
S の全ての要素は A = B = C と D = F と E = G っていう同じもの同士に分類できるよね
で (☆) の下で A の S における同値類とは {A, B, C} のことであり、
(☆) の下での S の商集合とは {{A, B, C}, {D, F}, {E, G}} のことを言うよ

問題を解く上で数学的な要素は無いから数学の言葉を使わないで出題すべきだった