>>88
そうか、じゃあずっとhaskellでそれ作っててくれ。