Javaはもう死んだの?
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1デフォルトの名無しさん
2018/04/29(日) 04:48:48.62ID:BgWXrKyR どうなのよ
981デフォルトの名無しさん
2019/08/16(金) 04:12:25.02ID:IwAzC3bj それで >>903 は速いの?遅いの?
982デフォルトの名無しさん
2019/08/16(金) 08:39:33.22ID:y8PdgTC5 このスレ年齢層高すぎだろ
COBOLなんて見たこともないから話が全くわからん
COBOLなんて見たこともないから話が全くわからん
983デフォルトの名無しさん
2019/08/16(金) 12:34:42.13ID:L2jPzirq 技術選択間違って取り返しの付かなくなったロートルが傷を舐め合うスレやで
984デフォルトの名無しさん
2019/08/16(金) 23:10:14.74ID:whDVgVPM >>981
必死に探してやっと見つけてくれた数少ないオールJava製アプリなのに。
Javaは速いと言ってた人たちは評価ぐらいしてほしいよね。
Java製ブラウザ
https://github.com/oswetto/LoboEvolution/wiki
必死に探してやっと見つけてくれた数少ないオールJava製アプリなのに。
Javaは速いと言ってた人たちは評価ぐらいしてほしいよね。
Java製ブラウザ
https://github.com/oswetto/LoboEvolution/wiki
985デフォルトの名無しさん
2019/08/17(土) 01:31:11.21ID:8csWYqnY 無視しようと思ってたけどもうすぐスレ完走だし相手してやるか
1. 誰がJavaが無条件で速いと断言してた?
2. 仮にJavaが速いと言ったとしてなぜそのアプリの評価をしなければいけない?
3. そのアプリがJavaのせいで遅いのか実装のせいで遅いのかどう見分ける?
4. Javaが遅いせいでデスマーチになるという主張のエビデンスはまだ?
1. 誰がJavaが無条件で速いと断言してた?
2. 仮にJavaが速いと言ったとしてなぜそのアプリの評価をしなければいけない?
3. そのアプリがJavaのせいで遅いのか実装のせいで遅いのかどう見分ける?
4. Javaが遅いせいでデスマーチになるという主張のエビデンスはまだ?
986デフォルトの名無しさん
2019/08/17(土) 01:33:20.63ID:8csWYqnY どうせ斜め上の反応しかできないだろうけどな
絶対に真っ向から議論しないよねw
絶対に真っ向から議論しないよねw
987デフォルトの名無しさん
2019/08/17(土) 01:33:41.07ID:7v59WmZe 1. 誰がJavaが無条件で速いと断言してた?
→お前だ
2. 仮にJavaが速いと言ったとしてなぜそのアプリの評価をしなければいけない?
→そこにお前がいるからだ
3. そのアプリがJavaのせいで遅いのか実装のせいで遅いのかどう見分ける?
→それをお前が考えるんだよ
4. Javaが遅いせいでデスマーチになるという主張のエビデンスはまだ?
→お前の主張のエビデンスが先だ
→お前だ
2. 仮にJavaが速いと言ったとしてなぜそのアプリの評価をしなければいけない?
→そこにお前がいるからだ
3. そのアプリがJavaのせいで遅いのか実装のせいで遅いのかどう見分ける?
→それをお前が考えるんだよ
4. Javaが遅いせいでデスマーチになるという主張のエビデンスはまだ?
→お前の主張のエビデンスが先だ
988デフォルトの名無しさん
2019/08/17(土) 01:34:15.54ID:8csWYqnY やっぱり斜め上w
いや、斜め下かww
いや、斜め下かww
989デフォルトの名無しさん
2019/08/17(土) 01:53:29.59ID:ZxqGKdv4 C++で書き直されたJavaのライブラリとは
VMを捨てて採用された技術とは
VMを捨てて採用された技術とは
990デフォルトの名無しさん
2019/08/17(土) 02:42:32.96ID:eNL5rTZT つまり言い換えると、
1.みんな無条件でJavaは遅いと断言している。
2.遅いと分かってるから評価するまでもない。
3.実装のせいじゃないのはコード見て分かったから論って傷口に塩を塗るのは非人道すぎる。
4.個人攻撃をしたいのでキミの素性を明かせ。
と ID:8csWYqnY は言っています。
1.みんな無条件でJavaは遅いと断言している。
2.遅いと分かってるから評価するまでもない。
3.実装のせいじゃないのはコード見て分かったから論って傷口に塩を塗るのは非人道すぎる。
4.個人攻撃をしたいのでキミの素性を明かせ。
と ID:8csWYqnY は言っています。
991デフォルトの名無しさん
2019/08/17(土) 02:50:47.25ID:eNL5rTZT Java製ブラウザ
https://github.com/oswetto/LoboEvolution/wiki
なぜかJava信者が頑なに評価を拒否する、唯一生き残ったオールjava製ブラウザ。逆に自慢すべきアプリのはずなのに。
そもそも HotJava っていう本家の開発者が開発したものもあるんだけどね。そっちの評価でもいいのにw
https://github.com/oswetto/LoboEvolution/wiki
なぜかJava信者が頑なに評価を拒否する、唯一生き残ったオールjava製ブラウザ。逆に自慢すべきアプリのはずなのに。
そもそも HotJava っていう本家の開発者が開発したものもあるんだけどね。そっちの評価でもいいのにw
992デフォルトの名無しさん
2019/08/17(土) 15:56:26.51ID:5omrbt+q 試してみた人に聞きたいのは、そのブラウザはChromeなどに比べて
速いのか遅いのかどっちですか。
速いのか遅いのかどっちですか。
993デフォルトの名無しさん
2019/08/17(土) 16:43:34.55ID:8csWYqnY ね?
ちゃんと議論する気無いでしょ?
ちゃんと議論する気無いでしょ?
994525
2019/08/17(土) 18:26:25.62ID:PVerLNX2 【アプデ/10】 2019年8月14日のWindowsUpdate後、VB関連が死亡。Windows10全バージョンにて★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565959048/
これがMSのやることだ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565959048/
これがMSのやることだ
995デフォルトの名無しさん
2019/08/17(土) 19:52:16.49ID:0zwnSWA3 あるツイート
無償アップデートできればよいだけであれば、みずほ情報総研さんのようなお堅いところの一部システムでもAdoptOpenJDKを採用してる事例も公開されてたりするんですけどね。
mizuho-ir.co.jp/publication/co…TCKを通ってないのが受託開発だと難点ですが、必要な場合はIBMさんが商用サポートを提供してますし。
みずほがTKC無視してAdopt使ってる事を知ってみずほ関連の企業、人材ってit関係に疎い人が多いって事か(7pay社長含め)
無償アップデートできればよいだけであれば、みずほ情報総研さんのようなお堅いところの一部システムでもAdoptOpenJDKを採用してる事例も公開されてたりするんですけどね。
mizuho-ir.co.jp/publication/co…TCKを通ってないのが受託開発だと難点ですが、必要な場合はIBMさんが商用サポートを提供してますし。
みずほがTKC無視してAdopt使ってる事を知ってみずほ関連の企業、人材ってit関係に疎い人が多いって事か(7pay社長含め)
996デフォルトの名無しさん
2019/08/17(土) 19:55:27.42ID:0zwnSWA3 あるツイート
Javaは文法も速度もいい。 けど冗長な設計、パッケージ管理、そして、JDKの乱立。 こうした、環境やプログラマによって、殺されていくという悲しい言語。
いくらベテランが、「今も健在だ!」といってもやはり、徐々に若手が敬遠している。案件や検索ランキングではトップだけど、この先どうかね。
俺も、そう思う
Javaは文法も速度もいい。 けど冗長な設計、パッケージ管理、そして、JDKの乱立。 こうした、環境やプログラマによって、殺されていくという悲しい言語。
いくらベテランが、「今も健在だ!」といってもやはり、徐々に若手が敬遠している。案件や検索ランキングではトップだけど、この先どうかね。
俺も、そう思う
997デフォルトの名無しさん
2019/08/17(土) 19:56:58.58ID:0zwnSWA3 あるツイート
C++系の案件にアサインしようとしたら「スクールでJavaしかやってないのでJavaしかできません」っていうのでJava案件に入れた結果、Javaも全然できなかったってことがありました。。
C++系の案件にアサインしようとしたら「スクールでJavaしかやってないのでJavaしかできません」っていうのでJava案件に入れた結果、Javaも全然できなかったってことがありました。。
998デフォルトの名無しさん
2019/08/17(土) 19:59:38.71ID:0zwnSWA3 あるツイート
大手SIerの知人がJavaから.netに移行する案件が激増してると言ってました。なんでも.netの勢いは今までの2倍以上だとか。割合で言うとJava95%で.netが5%くらいだって!
大手SIerの知人がJavaから.netに移行する案件が激増してると言ってました。なんでも.netの勢いは今までの2倍以上だとか。割合で言うとJava95%で.netが5%くらいだって!
999デフォルトの名無しさん
2019/08/17(土) 20:00:49.14ID:0zwnSWA3 あるツイート
え!そんな大規模案件でJavaを無償で使おうとしてたんですか!? 流石にそんなわけ無いですよね・・・もともと普通にサポート契約してるの知らないだけじゃないですかね・・・?(;´∀`)
え!そんな大規模案件でJavaを無償で使おうとしてたんですか!? 流石にそんなわけ無いですよね・・・もともと普通にサポート契約してるの知らないだけじゃないですかね・・・?(;´∀`)
1000デフォルトの名無しさん
2019/08/17(土) 20:06:31.45ID:0zwnSWA3 あるツイート
Oracle案件がPL/SQLからJavaへ移行しているのも、地味な伸び方に繋がっているのかなぁと。スマッシュヒットはない感じ。
OracleがJava使わせたいからでしょうな
PL/SQLで出来るならJava使う必要性無し
Oracle案件がPL/SQLからJavaへ移行しているのも、地味な伸び方に繋がっているのかなぁと。スマッシュヒットはない感じ。
OracleがJava使わせたいからでしょうな
PL/SQLで出来るならJava使う必要性無し
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 475日 15時間 17分 43秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 475日 15時間 17分 43秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★2 [ごまカンパチ★]
- 【大阪】日本一高い観覧車が落雷で緊急停止 約20人乗客が閉じ込められ9時間にわたり救助活動 [七波羅探題★]
- 【・(ェ)・】「くまちゃんがいた」散歩中の2歳園児が発見 クリ林に1頭のクマ…保育士「ワンちゃんだね…」と声かけて移動 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ラピダス、第2工場建設でも見えぬ顧客 技術開発も難題山積 [蚤の市★]
- 【芸能】安達祐実 44歳の最新姿「ぇーーーーー!!!」「声出た」「なんなの」「まって」「ワオ」 [湛然★]
- 【大阪】「もっとこっち来てよ」女子高校生を電車内に連れ込み 小学校教諭再逮捕「話をしたかっただけ [七波羅探題★]
