Visual Studio Code / VSCode Part4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/06/23(土) 00:01:55.07ID:uP340TqJ
MS発のエディタVSCodeのスレ

公式
https://code.visualstudio.com/
https://github.com/Microsoft/vscode/

開発状況
https://github.com/Microsoft/vscode/wiki/Iteration-Plans

更新内容(日本語訳)
https://vscode-doc-jp.github.io/updates/

前スレ
Visual Studio Code / VSCode Part3
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1514893835/
2018/08/25(土) 18:51:33.13ID:xUwKoZHr
html、css、typescriptやjavascriptで書くときに
リアルタイムでプレビューをブラウザに反映して貰いたいんですが
方法ないですかね?
(Choromeの検証みたいな)

現状dreamweverとかそっちでコード書くしかないですか?
2018/08/25(土) 18:53:29.12ID:mrb1mgmb
拡張であるんじゃないの
preview あたりでマーケット検索すれば
2018/08/25(土) 19:13:03.33ID:A9QTeBj2
ちゃっとググったらすぐ出るだろそれくらい
2018/08/25(土) 19:14:16.03ID:6fvgv2wi
じゃあググった結果を教えてくださいよ
2018/08/25(土) 19:14:23.60ID:UfhME5US
>>211
https://marketplace.visualstudio.com/items?itemName=ritwickdey.LiveServer
2018/08/25(土) 20:19:33.85ID:xUwKoZHr
>>212-215
自分なりに色々と調べてはみたのですが、
htmlはプレビューできてもcssやjsは出来ないといったのしか見つけられなくて・・・

こんな便利なのがあったのですね
ありがとうございます・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況