MS発のエディタVSCodeのスレ
公式
https://code.visualstudio.com/
https://github.com/Microsoft/vscode/
開発状況
https://github.com/Microsoft/vscode/wiki/Iteration-Plans
更新内容(日本語訳)
https://vscode-doc-jp.github.io/updates/
前スレ
Visual Studio Code / VSCode Part3
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1514893835/
Visual Studio Code / VSCode Part4
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/06/23(土) 00:01:55.07ID:uP340TqJ
952デフォルトの名無しさん
2018/11/07(水) 21:35:38.57ID:+978RLDn 拡張機能、ESLint には、package manager のyarn の、インストールが必要。
yarnには、node.js のインストールが必要
yarnは、npm でインストールしなかった。
Windows10 に直接インストールした
yarnは、数MB のJavaScript で作られているのか。
Ruby のBundler, npm の影響を受けている
where node
C:\Program Files\nodejs\node.exe
where yarn
C:\Program Files (x86)\Yarn\bin\yarn
C:\Program Files (x86)\Yarn\bin\yarn.cmd
C:\Program Files (x86)\Yarn\bin\yarn.js
yarnには、node.js のインストールが必要
yarnは、npm でインストールしなかった。
Windows10 に直接インストールした
yarnは、数MB のJavaScript で作られているのか。
Ruby のBundler, npm の影響を受けている
where node
C:\Program Files\nodejs\node.exe
where yarn
C:\Program Files (x86)\Yarn\bin\yarn
C:\Program Files (x86)\Yarn\bin\yarn.cmd
C:\Program Files (x86)\Yarn\bin\yarn.js
953デフォルトの名無しさん
2018/11/07(水) 21:39:13.66ID:/kHK9X1+ 「ruby」でNGワード登録が簡単・便利
954デフォルトの名無しさん
2018/11/07(水) 21:45:30.09ID:h4FWJh3K955デフォルトの名無しさん
2018/11/07(水) 22:14:01.07ID:s2cZDezh そんなことよりもまずは謹製の意味を調べようね
お宅、MS社員じゃないでしょ?
他人が謹製だなんてそんな言葉使っちゃ失礼だから
お宅、MS社員じゃないでしょ?
他人が謹製だなんてそんな言葉使っちゃ失礼だから
956デフォルトの名無しさん
2018/11/07(水) 22:16:42.46ID:h4FWJh3K 社員じゃ無いよ。
利便性を知りつつ好きでは無いから、失礼ならそれで良い。
利便性を知りつつ好きでは無いから、失礼ならそれで良い。
957デフォルトの名無しさん
2018/11/07(水) 22:20:08.22ID:2O0iry1P 謹製の意味調べたのかよ
知ってたら使えないと思うんだがw
知ってたら使えないと思うんだがw
958デフォルトの名無しさん
2018/11/07(水) 22:27:27.21ID:jzQ1vNC/ vsの方がguiに依存し過ぎでめんどくさい
959デフォルトの名無しさん
2018/11/07(水) 22:33:11.28ID:d8xCfI4S >>957
今では本来の意味より皮肉で使われることのほうが多いような気がするが・・・(特にネットでは)
今では本来の意味より皮肉で使われることのほうが多いような気がするが・・・(特にネットでは)
960デフォルトの名無しさん
2018/11/07(水) 22:36:33.25ID:e1g1GJK5961デフォルトの名無しさん
2018/11/07(水) 22:46:43.19ID:RKUjk4jk 謹製【きんせい】
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B6%E0%C0%BD
「心を込めて、謹んで作りました」という意味の謙譲語で、製造業者の宣伝などで使用される語であるが、
日本国語大辞典精選版には、第三者の表現として
「○×謹製の〜〜」というように使っている1941年の用例が載っており、
製造した当事者以外が使う例は一般に見られる。
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B6%E0%C0%BD
「心を込めて、謹んで作りました」という意味の謙譲語で、製造業者の宣伝などで使用される語であるが、
日本国語大辞典精選版には、第三者の表現として
「○×謹製の〜〜」というように使っている1941年の用例が載っており、
製造した当事者以外が使う例は一般に見られる。
962デフォルトの名無しさん
2018/11/07(水) 22:52:38.96ID:e1g1GJK5963デフォルトの名無しさん
2018/11/07(水) 22:59:29.67ID:ReL8stLA どこで聞きかじってきたのか知らんが、別に菓子屋しか使わないわけでもないだろう。
964デフォルトの名無しさん
2018/11/07(水) 23:01:17.26ID:gF+Y08pF MS謹製言語の何がおかしいのか分からん
965デフォルトの名無しさん
2018/11/07(水) 23:20:21.28ID:TSvBneKa966デフォルトの名無しさん
2018/11/07(水) 23:23:34.45ID:d8xCfI4S 部外者が○○謹製と言うときは○○の製品や○○そのものを貶める蔑称としての意味がある
○○の製品の品質や評価に対する遠回しな皮肉だよ
○○の製品の品質や評価に対する遠回しな皮肉だよ
967デフォルトの名無しさん
2018/11/07(水) 23:29:19.66ID:e1g1GJK5 >>966
仮にそうだとして、
マイクロソフト謹製
をグーグルで検索して一番上に来るページ
https://enterprisezine.jp/iti/detail/3153
同じく、アップル謹製
http://www.tabroid.jp/app/business/2014/05/id361309726.html
この彼らは皮肉で書いてるとは到底思えない
ウンザリ
仮にそうだとして、
マイクロソフト謹製
をグーグルで検索して一番上に来るページ
https://enterprisezine.jp/iti/detail/3153
同じく、アップル謹製
http://www.tabroid.jp/app/business/2014/05/id361309726.html
この彼らは皮肉で書いてるとは到底思えない
ウンザリ
968デフォルトの名無しさん
2018/11/08(木) 00:33:34.57ID:+sp5fZPk 前者はMS製のiPhoneアプリということを揶揄しているように思える
MSとApple両者に対して他社依存の中途半端さをからかっている心理が透けて見える
後者は上から目線でiPhoneユーザーを煽るために軽くAppleを叩いて注目を集めようとする拗れた心理が見て取れる
MSとApple両者に対して他社依存の中途半端さをからかっている心理が透けて見える
後者は上から目線でiPhoneユーザーを煽るために軽くAppleを叩いて注目を集めようとする拗れた心理が見て取れる
969デフォルトの名無しさん
2018/11/08(木) 00:40:41.06ID:T42vu+pl 〇〇謹製なんて現代では〇〇製という程度の意味でしか使われてないよ
970デフォルトの名無しさん
2018/11/08(木) 00:43:10.11ID:yYyK8Luy >>969
意味が全く違うよ
意味が全く違うよ
971デフォルトの名無しさん
2018/11/08(木) 00:45:23.86ID:yYyK8Luy 自決といい謹製といいどうなってんだよ…
972デフォルトの名無しさん
2018/11/08(木) 00:47:03.04ID:pZ0tj769 どうでもいいのでよそでやってくれ
973デフォルトの名無しさん
2018/11/08(木) 00:47:18.33ID:KOOc9QeZ 全く違うってすごいな
974デフォルトの名無しさん
2018/11/08(木) 01:00:08.08ID:hnxPUEJl975デフォルトの名無しさん
2018/11/08(木) 01:15:12.51ID:Al4nGCRd 今更5chで自決に突っ込み入れる奴がいるのは確かに笑ったわ
ふいんき(なぜか変換できない)とかでも釣れるんかな
ふいんき(なぜか変換できない)とかでも釣れるんかな
976デフォルトの名無しさん
2018/11/08(木) 01:20:25.20ID:I/QZpBqN977デフォルトの名無しさん
2018/11/08(木) 02:06:35.19ID:a5prroZo ダークモードとかいう空気機能の対応なんか要らないんだが…
なんなの?勝手に色変えられんの?テーマの意味とは…
なんなの?勝手に色変えられんの?テーマの意味とは…
978デフォルトの名無しさん
2018/11/08(木) 02:54:09.60ID:ZIj966JL ふぉるあ大根わろた
979デフォルトの名無しさん
2018/11/08(木) 05:27:32.68ID:gMVj1VvK ダークモードも何も、配色が最初っからダークモードなんですがそれは・・・?
980デフォルトの名無しさん
2018/11/08(木) 05:57:49.03ID:idyga2Uu981デフォルトの名無しさん
2018/11/08(木) 07:35:41.76ID:QXMWcjoc エディタ部分じゃなくメニューやダイアログなんかのOSネイティブな箇所をダーク対応ってことだろ
リリースノートくらい読め
リリースノートくらい読め
982デフォルトの名無しさん
2018/11/08(木) 07:45:06.97ID:+sp5fZPk 今まで既にメニューなどのUI部分にも配色テーマは反映されていたけどOSネイティブな箇所って何処のこと?
983デフォルトの名無しさん
2018/11/08(木) 08:18:31.74ID:Wo5AlhJF もう無毛な戦いはやめたらどうだ
984デフォルトの名無しさん
2018/11/08(木) 08:48:55.97ID:gMVj1VvK >>981
Mac使ったつもりになるなよw
Mac使ったつもりになるなよw
985デフォルトの名無しさん
2018/11/08(木) 08:59:58.37ID:kqxEgFgp >>981
リリースノートどれ?
リリースノートどれ?
986デフォルトの名無しさん
2018/11/08(木) 09:11:20.21ID:9oyqzUP8 >>984
もしかして「ダークモードはAppleが起源」と思ってるのか?ww
もしかして「ダークモードはAppleが起源」と思ってるのか?ww
987デフォルトの名無しさん
2018/11/08(木) 09:23:25.84ID:UCtqQ5sl >>981
バーカw
バーカw
988デフォルトの名無しさん
2018/11/08(木) 09:29:21.84ID:gMVj1VvK なぜか「ダークモードの起源」をいきなり尋ねる池沼登場
やれやれだぜ・・・・( ´∀`;)
やれやれだぜ・・・・( ´∀`;)
989デフォルトの名無しさん
2018/11/08(木) 10:02:25.78ID:eewMhLK5 自決しました
990デフォルトの名無しさん
2018/11/08(木) 11:16:13.99ID:PLPI6L3F イキロ!
991デフォルトの名無しさん
2018/11/08(木) 11:31:38.99ID:igMskAP8 何を使ったのだろう
サンポールと六一◯か?
サンポールと六一◯か?
992デフォルトの名無しさん
2018/11/08(木) 11:51:58.13ID:O0y7SXTo MS謹製の機材使って自決しました!!
993デフォルトの名無しさん
2018/11/08(木) 11:59:36.01ID:3gbn9sNb 機材についてkwsk
994デフォルトの名無しさん
2018/11/08(木) 12:59:53.13ID:73zDssgb Visual Studio Code / VSCode Part5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1541649564/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1541649564/
995デフォルトの名無しさん
2018/11/08(木) 13:07:32.41ID:gEXi1Nfs なんでも良いけどダークモードでも見やすい設定を頼む
996デフォルトの名無しさん
2018/11/08(木) 13:31:54.53ID:08A6jR8S 自決がしゃべった!
997デフォルトの名無しさん
2018/11/08(木) 14:43:58.80ID:pZ0tj769 なむあみだぶつ
998デフォルトの名無しさん
2018/11/08(木) 15:07:02.92ID:Yj2WVCJp なーむー
999デフォルトの名無しさん
2018/11/08(木) 15:13:22.84ID:glTG30so 1000!
1000デフォルトの名無しさん
2018/11/08(木) 15:13:38.62ID:glTG30so 1000!
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 138日 15時間 11分 43秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 138日 15時間 11分 43秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- NY円、一時1ユーロ=180円台まで下落…1999年のユーロ導入以来初 [蚤の市★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★3 [蚤の市★]
- 「どうしようもない」 ため息つくアジアの玄関口 中国の訪日自粛で−福岡市 [蚤の市★]
- NHK、受信料の未払い世帯に督促強化へ 民事手続きの新組織を設置 差し押さえなどの強制執行も ★2 [1ゲットロボ★]
- 【外交】日中関係悪化、長期化の様相 2012年には自動車輸出80%減も ロイター★3 [1ゲットロボ★]
- 橋下徹氏 外務省幹部の訪中受け「口だけ番長」へ痛烈指摘 「喧嘩は日本の完敗…なんとかっこ悪い日本か」★2 [冬月記者★]
- 【悲報】高市早苗を妄信している今の日本人見ると80年前も市民は進んで戦争協力してたんだって理解出来るよね🥺 [616817505]
- 【超悲報】中国への武力行使、世論調査で「賛成」「どちらかといえば賛成」48.8% 「反対」「どちらかといえば反対」の44.2%を上回る [314039747]
- 自民&維新「防衛費GDP比2%では到底足りない」 [177178129]
- 千葉県だとお前らは何処に住みたくて咽び泣いてるの😭
- お前らは東京都下なら何処に住みたくて咽び泣いてるの😭
- 中国「高市が頭を下げて謝罪しない限り、絶対に許さない」 [329329848]
