Visual Studio Code / VSCode Part4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/06/23(土) 00:01:55.07ID:uP340TqJ
MS発のエディタVSCodeのスレ

公式
https://code.visualstudio.com/
https://github.com/Microsoft/vscode/

開発状況
https://github.com/Microsoft/vscode/wiki/Iteration-Plans

更新内容(日本語訳)
https://vscode-doc-jp.github.io/updates/

前スレ
Visual Studio Code / VSCode Part3
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1514893835/
2018/10/13(土) 09:00:36.70ID:Iq+ryyDq
シンタックスハイライトをhtmlにした時に「!」を入力した時のスニペットを修正する方法教えてください!
lang=jaにしたりOGPタグも含めたいです。
2018/10/13(土) 09:46:37.77ID:w+vcNG3c
emmetの設定でググれ
2018/10/13(土) 10:36:17.59ID:Iq+ryyDq
jaに変える方法分かりました

cssですけど、例えば「w100」と入れたら 「width:100px」が入力されるみたいなんですが、w100としかなりません。
css用の設定が必要なんでしょうか?
ググっても見つけられなかったです。
2018/10/13(土) 10:37:41.06ID:Iq+ryyDq
自決しました
2018/10/13(土) 11:19:41.53ID:w+vcNG3c
なぜ死んだ
2018/10/13(土) 11:27:46.94ID:CuGxrjL0
遺書は?
2018/10/13(土) 12:21:19.61ID:/cQkG6y/
emmet無いと死んじゃう。
前はzen codingって呼ばれてたらしいな。
2018/10/14(日) 16:53:25.81ID:9F1L/ZUT
>>760
あー俺も知りたい
2018/10/14(日) 16:53:58.31ID:9F1L/ZUT
>>762
分かったなら共有して
2018/10/15(月) 07:47:09.39ID:AkbBoN/8
VSCodeのemmetでhtmlのlangをjaに設定する方法

https://qiita.com/_upto_me_/items/67fea35140f126256260
2018/10/15(月) 08:35:15.10ID:IoozAnWW
>>768
>>763
既に自決してる
2018/10/15(月) 09:19:33.24ID:4TJdShBU
外部ファイルに書いて
emmet.extensionsPathで設定すればいいだろ

あと自決って書いてるアホはいいかげん辞書で意味をひいてこい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況