Pythonのお勉強 Part57

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 09:57:59.24ID:aY7uj4w5
Pythonオフィシャルサイト
http://www.python.org/

■前スレ
Pythonのお勉強 Part56
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1519430841/

次スレは>>980が挑戦する

ソース貼れるサイト
https://pastebin.com/ ペーストビン
https://ja.osdn.net/pastebin/ OSDNコピペ ログインしないで投稿すると一週間で自動削除
2018/09/03(月) 01:33:16.95ID:ZDGmACaO
東大のロゴってPythonと見間違うよな

http://docodoor.net/wp-content/uploads/2017/09/logo0015h.jpg
482デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 01:48:16.09ID:Qj1frNKo
これ完全にパクりだよね。
著作権法違反だよね。
483デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 11:25:58.93ID:dhYkuZhG
>>481-492
ワロス
484デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 11:28:09.96ID:dhYkuZhG
意味はあるんだな
http://designblog.nesuta.com/ロゴストック/日本を代表する大学のロゴは、「色」にこだわり/
2018/09/03(月) 17:06:53.41ID:IUTdxFc1
>>477
それどうやってpip使うの?
486デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 18:54:32.40ID:dhYkuZhG
https://pip.pypa.io/en/latest/installing/
get-pip.py

なさけはひとのためならず
2018/09/03(月) 19:52:07.86ID:/OneUvea
エレキバン
2018/09/03(月) 20:46:08.82ID:7H6aQ99H
>>485
Pythonista pipでググれば裏技が見つかるよん
489デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 23:20:51.68ID:FL612rqW
>>477
StaShをインストールして
そこからpip install pandasしたら
インストールできたよ
490デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 04:07:43.32ID:5UJEY9mj
>>487
横矢勲
2018/09/04(火) 08:45:49.31ID:Hh9hh93p
>>489
動く?
試したの昔だから記憶曖昧だから
インストール出来たけどエラー出て動かないだったかも
あとで、試してみる
492デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 14:01:44.50ID:/dqWZroa
>>491
ダメっぽい
importエラーでた
ダメじゃん!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況