Mozilla発のRust言語のスレ
公式
https://www.rust-lang.org/
https://blog.rust-lang.org/
https://github.com/rust-lang/rust
Web上の実行環境
https://play.rust-lang.org
前スレ
Rust Part5
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1518347244/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
Rust part6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1デフォルトの名無しさん (ワッチョイ cfb3-4tas)
2018/07/27(金) 22:21:32.96ID:T6fu2z+/02デフォルトの名無しさん (アウアウエー Saaa-2QVD)
2018/07/28(土) 14:35:08.35ID:39ICzHjEa O2
3デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6f9f-53i4)
2018/07/29(日) 05:59:10.57ID:7lOBGcOb0 こっちに書けよ
4デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 232d-E0Ep)
2018/07/29(日) 10:00:48.06ID:UevmDhbi0 Rust スレは ワッチョイのあるなし で使いわけることになった経緯があって
下記がワッチョイありのスレ
『プログラミング言語 Rust 4【ワッチョイ】』
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1514107621/
これとは別に ワッチョイなし のスレがあって
その流れで前スレ『Rust 5』も ワッチョイなし だった
このスレ『Rust 6』になって ワッチョイ が付いたものだから
それを敬遠する難民と「既にあるスレを消費しよう」って人が出てきてる様子
ワッチョイあり でもいい人は上記のスレへ
ワッチョイが嫌な人は とりあえず下記のスレを消費してもらえばよいかなと思うんだけど
どうでしょうか
『Rustアンチスレ』
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1509028624/
下記がワッチョイありのスレ
『プログラミング言語 Rust 4【ワッチョイ】』
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1514107621/
これとは別に ワッチョイなし のスレがあって
その流れで前スレ『Rust 5』も ワッチョイなし だった
このスレ『Rust 6』になって ワッチョイ が付いたものだから
それを敬遠する難民と「既にあるスレを消費しよう」って人が出てきてる様子
ワッチョイあり でもいい人は上記のスレへ
ワッチョイが嫌な人は とりあえず下記のスレを消費してもらえばよいかなと思うんだけど
どうでしょうか
『Rustアンチスレ』
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1509028624/
5デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 232d-E0Ep)
2018/07/29(日) 10:05:52.98ID:UevmDhbi06デフォルトの名無しさん (アウアウエー Saaa-2QVD)
2018/07/29(日) 13:19:50.54ID:96P4hEQ+a 詫びるくらいなら削除依頼だしとけ
7デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6f9f-53i4)
2018/07/29(日) 13:41:16.33ID:7lOBGcOb0 あっちのスレの削除依頼出しておいた
8デフォルトの名無しさん (アウアウカー Sa0f-kR6I)
2018/08/17(金) 23:44:30.99ID:7hC1UKUqa age
9デフォルトの名無しさん (ワッチョイ d69c-Ai9B)
2018/09/11(火) 00:59:08.44ID:S/u0i0hH0 Rubyでいう
v = [1, 2, 3].map(){|e| e.to_f }
をrustで書きたくて、以下のように書いたんだけど、
let v = [1, 2, 3].iter().map(|x| *x as f32).collect();
vの型が推論できなくてコンパイルが通らない。助けて!
v = [1, 2, 3].map(){|e| e.to_f }
をrustで書きたくて、以下のように書いたんだけど、
let v = [1, 2, 3].iter().map(|x| *x as f32).collect();
vの型が推論できなくてコンパイルが通らない。助けて!
10デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2797-nLRq)
2018/09/11(火) 06:43:04.17ID:FGxV+qyE0 let v: Vec<_> =
11初心者 (ワッチョイ a3fb-+Y1L)
2018/12/19(水) 00:55:48.03ID:RgYlqCBm0 RustでC++のコードってexternできないんですか?
12デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5d3d-sBzF)
2020/01/29(水) 23:20:07.04ID:LFwPuSQJ0 揺れる「ラストベルト」 米好景気に見放された町は再びトランプ大統領を選ぶのか
https://www.fnn.jp/posts/00049927HDK/202001240630_MizumiFujita_HDK
https://www.fnn.jp/posts/00049927HDK/202001240630_MizumiFujita_HDK
13デフォルトの名無しさん (ワッチョイ e3d7-vPjO)
2022/02/23(水) 15:31:41.10ID:5Q12euAa0 let a: Vec<f32> = [1,2,3].iter().map(|x| *x as f32).collect();
14デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9ba4-23wO)
2022/03/10(木) 22:01:10.49ID:29Uj/r0y0 すでにいくつかワッチョイありのRustスレがあるようだけども
15デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9ba4-23wO)
2022/03/10(木) 22:01:42.75ID:29Uj/r0y0 スレを間違ってそのままここに書いてしまった
16デフォルトの名無しさん (ドコグロ MMf7-JOoa)
2022/05/24(火) 22:55:38.04ID:ft+G5SOmM age
17デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2b10-EMb2)
2023/01/13(金) 14:13:02.06ID:WD+SyQlw0 age
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
