スレタイ以外の言語もok
前スレ
次世代言語12 Go Rust Swift Kotlin TypeScript
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1530664695/
探検
次世代言語13 Go Rust Swift Kotlin TypeScript
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1デフォルトの名無しさん
2018/08/20(月) 21:55:53.03ID:JBCtYT+G960デフォルトの名無しさん
2018/09/11(火) 22:43:45.10ID:kMU4PV86 >>926
どうせならPerj sadとか全部ガバガバがよかった
どうせならPerj sadとか全部ガバガバがよかった
961デフォルトの名無しさん
2018/09/11(火) 22:44:37.53ID:x70JlDKn grepをgreqだと思ったんだろ
962デフォルトの名無しさん
2018/09/11(火) 22:46:05.83ID:uQCQ3gqp そういやMinimalでLinux入れた後でyumだかdnfでvimインストールするときPerl付いてきてたな
963デフォルトの名無しさん
2018/09/11(火) 22:48:48.67ID:qR9CvGWr >>961
お前頭いいな
お前頭いいな
964デフォルトの名無しさん
2018/09/11(火) 23:03:37.27ID:+sqp9PIa >>948
hello worldに継ぎ足し継ぎ足しでチュートリアルの内容飽きるまでやってみる
動くコードで確認していくのが大事だと思ってる
代入や関数呼び出しの引数が値なのか参照なのか押さえるのはポイントじゃないかな
あと最近は型推論で型省略できる言語多いけどあえて型手書きするのはかなり理解が進むのでおすすめ
一通りわかった気になってきてかつやる気あるなら、数日かけてマルチスレッドで何か通信するもの書いてみる
ここまでできたら回りにドヤり始めるw
hello worldに継ぎ足し継ぎ足しでチュートリアルの内容飽きるまでやってみる
動くコードで確認していくのが大事だと思ってる
代入や関数呼び出しの引数が値なのか参照なのか押さえるのはポイントじゃないかな
あと最近は型推論で型省略できる言語多いけどあえて型手書きするのはかなり理解が進むのでおすすめ
一通りわかった気になってきてかつやる気あるなら、数日かけてマルチスレッドで何か通信するもの書いてみる
ここまでできたら回りにドヤり始めるw
965デフォルトの名無しさん
2018/09/11(火) 23:06:40.13ID:zFV/e2AW shとsedとawkとPerlはインストールされてるものと無意識に仮定している
966デフォルトの名無しさん
2018/09/11(火) 23:12:05.67ID:8iPelDqy CがPythonのように複数戻り値に対応して基本ライブラリがstdio.hやめて新型になったら
世界が平和になる気がする
世界が平和になる気がする
967デフォルトの名無しさん
2018/09/11(火) 23:12:39.03ID:p1uFk9aE Windows10・WSL・Ubuntu16 で、デフォルトで、python3, perl は入っている。
Ruby は入っていない
which python3
=> /usr/bin/python3
ll /usr/bin/python3
=> python3.5
Ruby は入っていない
which python3
=> /usr/bin/python3
ll /usr/bin/python3
=> python3.5
968デフォルトの名無しさん
2018/09/11(火) 23:17:29.07ID:i7axZbyN cで簡単にluaへ複数の戻り値を返せる
969デフォルトの名無しさん
2018/09/11(火) 23:18:26.49ID:i7axZbyN そもそも複数の戻り値を返したければ
構造体使えばいい
構造体使えばいい
970デフォルトの名無しさん
2018/09/11(火) 23:40:24.68ID:ge9nIGPN 戻り値のためだけに構造体定義するの構造体定義と返した構造体の分解で溢れかえるやろ
971デフォルトの名無しさん
2018/09/11(火) 23:52:29.64ID:I4r0BXHM tupleもない言語はお引き取りください
972デフォルトの名無しさん
2018/09/11(火) 23:54:40.08ID:DRhBMomg973デフォルトの名無しさん
2018/09/12(水) 00:16:43.26ID:X0rStLfH974デフォルトの名無しさん
2018/09/12(水) 00:37:43.43ID:SOpX2TC1 基本かってにメモリ管理してくれて、いじろうと思えばC並みにメモリ弄れて
Goみたいにクロスプラットフォームで動いて
Lisp 並みにメタプログラミング出来る言語教えてください> <
Goみたいにクロスプラットフォームで動いて
Lisp 並みにメタプログラミング出来る言語教えてください> <
975デフォルトの名無しさん
2018/09/12(水) 06:03:41.07ID:FxJeevqB 英語
976デフォルトの名無しさん
2018/09/12(水) 06:39:16.07ID:HjfAxhrs >>974
それLispじゃね
それLispじゃね
977デフォルトの名無しさん
2018/09/12(水) 06:57:00.63ID:cMXKfooV coffeescriptはお前ら的な評価どうなん?
俺は使いやすいと思うけど…
俺は使いやすいと思うけど…
978デフォルトの名無しさん
2018/09/12(水) 07:05:48.32ID:DaQKj+h5 まだ使ってる奴いるの?って印象
979デフォルトの名無しさん
2018/09/12(水) 07:51:49.47ID:UmoMoX+T coffeescriptってRailsにセットのやつだっけ?
980デフォルトの名無しさん
2018/09/12(水) 07:57:30.33ID:uzolHeaP981デフォルトの名無しさん
2018/09/12(水) 08:04:52.34ID:5RxWj7iF982デフォルトの名無しさん
2018/09/12(水) 08:14:35.82ID:uzolHeaP >>981
Perl本体だったぞ
Perl本体だったぞ
983デフォルトの名無しさん
2018/09/12(水) 09:42:15.44ID:lun+myOF CoffeeはRails凋落のきっかけの一つだよね
CoffeeからTypeScriptへの交代はゆるふわ言語による粗製乱造から静的言語の復権への時代の大きな変化を象徴している
CoffeeからTypeScriptへの交代はゆるふわ言語による粗製乱造から静的言語の復権への時代の大きな変化を象徴している
984デフォルトの名無しさん
2018/09/12(水) 10:21:11.21ID:0Bckug6O wasmへ交代しろよ
ゆるふわ言語は機械語もwasmも生成できないから、化けの皮を剥がすのに使える
ゆるふわ言語は機械語もwasmも生成できないから、化けの皮を剥がすのに使える
985デフォルトの名無しさん
2018/09/12(水) 10:53:54.87ID:SplLBYYH pythonだけは残して…
ちょっと手のこんだバッチ作るのに使う
ちょっと手のこんだバッチ作るのに使う
986デフォルトの名無しさん
2018/09/12(水) 11:02:48.03ID:AqE8/xq/ ちょっと手のこんだツールとかnode.jsの方が楽じゃないか?
987デフォルトの名無しさん
2018/09/12(水) 11:21:57.75ID:lun+myOF Pythonは一般的にはゆるふわ言語のカテゴリではないだろ
メジャーな動的言語の中では最も堅苦しい言語の一つ
メジャーな動的言語の中では最も堅苦しい言語の一つ
988デフォルトの名無しさん
2018/09/12(水) 12:17:58.46ID:aZtEIY1F 次世代言語が多すぎてついていけない
swiftぐらいしかやったことない
swiftぐらいしかやったことない
989デフォルトの名無しさん
2018/09/12(水) 12:28:24.01ID:TcB18zxa >>974
Nimだな
Nimだな
990デフォルトの名無しさん
2018/09/12(水) 12:30:29.27ID:Ol9iec5p 俺もや
なにやればええねん
なにやればええねん
991デフォルトの名無しさん
2018/09/12(水) 12:56:50.17ID:Ec3TBBIB swift使いたいんだが
992デフォルトの名無しさん
2018/09/12(水) 12:58:46.51ID:zoOkCgCH C#やってりゃ時代に乗り遅れることはない
993デフォルトの名無しさん
2018/09/12(水) 13:20:35.11ID:YKUrLkSh 最近はAndroidとiOS同時開発が主流になってきたからSwift落ちてるらしいね
逆にKotlinの方はサーバーサイドにも需要があるんだとか
逆にKotlinの方はサーバーサイドにも需要があるんだとか
994デフォルトの名無しさん
2018/09/12(水) 14:04:04.79ID:d/VCv3vQ どういうこと?KotlinはiOSアプリも簡単に作れるの?
995デフォルトの名無しさん
2018/09/12(水) 15:18:13.62ID:leiGUDvy サーバーサイド言うてるやろw
996デフォルトの名無しさん
2018/09/12(水) 17:04:45.97ID:HyRQ9UEC 今python勉強してるけど、みんな複数言語使えるもんなの?
Python やってc#やってswiftやってkotlinやるってつらすぎない?
Python やってc#やってswiftやってkotlinやるってつらすぎない?
997デフォルトの名無しさん
2018/09/12(水) 17:15:15.69ID:SMBzO3VC えぇ…
998デフォルトの名無しさん
2018/09/12(水) 17:38:08.91ID:leiGUDvy999デフォルトの名無しさん
2018/09/12(水) 18:17:15.11ID:39RkLhdu1000デフォルトの名無しさん
2018/09/12(水) 18:21:12.25ID:39RkLhdu assert(1000)
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22日 20時間 25分 19秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22日 20時間 25分 19秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★4 [♪♪♪★]
- 高市早苗首相、独自貫いた1カ月 会食ゼロ、議員宿舎で勉強漬け「飲んでる暇があれば、政策を練り、資料を読みたい」 [Hitzeschleier★]
- 岐阜発激安スーパー「バロー」横浜にオープン! [おっさん友の会★]
- 【MLB】大谷翔平、山本由伸、佐々木朗希WBC出場辞退が確実に! トランプ大統領「ロス五輪最優先」指令 どうなる侍ジャパン [牛丼★]
- 【英FT】国土の大部分を日本の残忍な占領下におかれたという苦しみの記憶を今なお抱え続けている中国 [1ゲットロボ★]
- 中国の渡航自粛、影響は限定的 日本人客が来店しやすく [♪♪♪★]
- 高市早苗「G20サミット、なめられない服を選びました。外交交渉でマウント取れる服買わないとなぁ」大炎上★3 [165981677]
- 【んな専🏡】ルーナイトとたこ焼きパーティするのらぁ(・o・🍬)【ホロライブ▶】
- 有識者「高市総理は中国に切れるカードが3枚あります。その中で1番強力なのが半導体製造装置の輸出禁止」 [931948549]
- 中国、高市早苗を国連に提訴。「国際社会に問う」 [271912485]
- ホタテ業者「そもそも一昨年から全面禁止されていたので今は国内向けが9割です。そこまで困るということはないですね」 [342017262]
- 俺が結婚してる声優当てたら褒めてあげる
