レスdクス今全てがつながったわC++完全に理解した!
char→signed int変換を符号拡張でやっても良いという余地を残しておけば、
char→signed int変換を0拡張でやる命令が無いアーキテクチャーであっても、
(たまたま)使う文字コードセットがcharのMSBまで使わないやつ(acsiiとか)であれば
(運よく)変換を1命令で済ませられる

しかしcharをunsigned charとする案に対するアドバンテージはそれだけ…
我々は滅び去った腸古代のアーキテクチャーの痕跡を毎朝目の当たりにしているわけや