>>526
というか、どうしてアンチはいつも上から目線で語るのかなぁ?

>>243のプレゼンって1.9のリリース前に将来像を語ってるだけだろ
そんな不確定な資料を提示しただけで勝利宣言できちゃう精神構造が
日本人の私にはとうてい理解できません

自分としては、Rubyには互換性問題が存在しないと主張する気は毛頭無いんだけどね
たとえば Rubyist Magazine では:
・クックパッドを Ruby 2.0.0 に対応させた話
 https://magazine.rubyist.net/articles/0042/0042-MigratingARailsApplicationToRuby200.html
 リ1.8(REE)から 1.9、そして2.0 への移行に関する問題点と対応が「具体的に」まとめられている
非公式ならググればマトメ記事も多数見つかる
・Ruby 1.8/1.9/2.0 系の違い
 http://www.ownway.info/Ruby/version

これらの他にも新たな話題を知ることができるかと期待して煽った時期もあったけど、
やっぱり情弱のアンチに技術論を期待するのは時間の無駄だったわ