スレタイ以外の言語もok
前スレ
次世代言語13 Go Rust Swift Kotlin TypeScript
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1534769753/
>>1の1行目に記入
!extend:on:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
次世代言語14 Go Rust Swift Kotlin TypeScript
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8a9f-HxS0)
2018/09/11(火) 20:07:34.76ID:uQCQ3gqp0281デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1fe7-oE8l)
2018/10/03(水) 22:29:16.86ID:VY4oU8Fp0 PHP7を現代的な書き方で使えればまあいいんじゃないの
282デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ffe8-aemA)
2018/10/03(水) 22:38:15.55ID:Tg1WJCBj0 PHPっていうかlaravelですよね
283デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 971e-ClIk)
2018/10/03(水) 22:39:21.02ID:vKFTdhUp0 40代クラスのSQL使えますおじさんのSQLはマジで害悪
いっそ消えてほしい
いっそ消えてほしい
284デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 971e-ClIk)
2018/10/03(水) 22:40:57.05ID:vKFTdhUp0285デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9f9f-v8+4)
2018/10/03(水) 22:45:43.00ID:NshUGL/I0 サブクエリとかJOINとかEXISTSとかCASE WHENとか使えない人がORMなんていう害悪を生み出したんだろうなってのはたまに思う
286デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 971e-ClIk)
2018/10/03(水) 23:21:27.64ID:vKFTdhUp0287デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9f9f-v8+4)
2018/10/03(水) 23:40:31.62ID:NshUGL/I0 いやいや対象のテーブル持ってきてプログラム内でマッチングするよりもINNER JOINでマッチングして絞り込んでから持ってきた方が遥かにコスト下がるからさ
あとEXISTSとか使った事ない?
あとEXISTSとか使った事ない?
288デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5780-q1nr)
2018/10/03(水) 23:58:01.51ID:7gIy/TEB0 知恵遅れは実行計画の見方も分からないからな
メクラで巨大なSQL書く
メクラで巨大なSQL書く
289デフォルトの名無しさん (ササクッテロ Sp88-2Yci)
2018/10/04(木) 00:48:14.35ID:AzP0fhrBp ORMをバカにして良いのは全部ストアドプロシージャで頑張るマンだけだぞ。いいな?
290デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa08-Ww/X)
2018/10/04(木) 01:22:07.99ID:XEiT2iyta 複雑さの方向性による
SQLを駆使して複雑なリレーションをスマートに処理できる人は尊敬する
迷惑なSQLおじさんは帳票や画面項目とDBのマッピングをSQLで済ませようとしてCASEだらけの壮大な糞を垂れるんだよ
SQLを駆使して複雑なリレーションをスマートに処理できる人は尊敬する
迷惑なSQLおじさんは帳票や画面項目とDBのマッピングをSQLで済ませようとしてCASEだらけの壮大な糞を垂れるんだよ
291デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 0823-+rwh)
2018/10/04(木) 05:23:43.08ID:EtPi/7AP0 c++ は utf-8、utf-16、utf-32 のユニコードリテラルと
対応するキャラクタ型が仕様に追加されたのが地味に便利
対応するキャラクタ型が仕様に追加されたのが地味に便利
292デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 671e-SWBM)
2018/10/04(木) 08:09:23.29ID:hO6zdZTE0 SQLが得意ですおじさんって、だいたい全てのSQLアンチパターンを踏み抜いてく
死んでくれねえかな
死んでくれねえかな
293デフォルトの名無しさん (アウアウカー Sa0a-i+bU)
2018/10/04(木) 08:12:30.64ID:oDo74YcJa294デフォルトの名無しさん (ラクッペ MM70-SUQ8)
2018/10/04(木) 08:37:05.06ID:WD/5XFitM >>293
ケース文の結果は普通に出力に使うだろ
ケース文の結果は普通に出力に使うだろ
295デフォルトの名無しさん (ワッチョイ e27c-Qng4)
2018/10/04(木) 08:50:54.53ID:M8GPR3Dr0 ORMってJOINできるんじゃないの
entity framework は普通にできる
entity framework は普通にできる
296デフォルトの名無しさん (スップ Sd02-h9xT)
2018/10/04(木) 09:29:50.57ID:u2X06+6jd >>295
EntityFrameworkのJOINっていまだに慣れないんだよなあ
EntityFrameworkのJOINっていまだに慣れないんだよなあ
297デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 0323-NBQa)
2018/10/04(木) 09:32:39.38ID:swwXlsrW0 ORM使ってJOIN使わずN+1問題仕込むのは百歩譲って良いとしても、
トランザクションやロックが意識できてなくて一貫性崩れてる不具合見つけたときは
ORMは害悪!ってなった
トランザクションやロックが意識できてなくて一貫性崩れてる不具合見つけたときは
ORMは害悪!ってなった
298デフォルトの名無しさん (ブーイモ MM98-Bsp9)
2018/10/04(木) 09:58:28.50ID:WF3gMAbaM ORMとQueryBuilderの区別もつかんアホども
299デフォルトの名無しさん (スップ Sd02-h9xT)
2018/10/04(木) 12:06:04.13ID:u2X06+6jd >>297
それORMの問題じゃねーだろw
それORMの問題じゃねーだろw
300デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 671e-SWBM)
2018/10/04(木) 22:14:29.71ID:hO6zdZTE0301デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa08-Ww/X)
2018/10/05(金) 02:23:36.54ID:uw11kjpQa F#に入門してみたけどクソ使いやすいなこれ
関数型らしさと実用性を極めて高いレベルで両立してる
記述を大胆に省略できるのに、類推を阻害するような理不尽なシンタックスエラーに遭遇することもない
Scalaが生きてた頃はライバル扱いされてたようだが、あんなもんF#に比べたらはっきり言って便所の落書き以下
リリース後の紆余曲折なしにこのレベルをいきなり世に出せるって、設計した奴頭良すぎで恐怖すら覚える
関数型らしさと実用性を極めて高いレベルで両立してる
記述を大胆に省略できるのに、類推を阻害するような理不尽なシンタックスエラーに遭遇することもない
Scalaが生きてた頃はライバル扱いされてたようだが、あんなもんF#に比べたらはっきり言って便所の落書き以下
リリース後の紆余曲折なしにこのレベルをいきなり世に出せるって、設計した奴頭良すぎで恐怖すら覚える
302デフォルトの名無しさん (ワッチョイ d980-A6IM)
2018/10/05(金) 02:32:50.46ID:elz6X2140 ORMは低学歴知恵遅れの底辺ドカタ用か
このスレみててよくわかったわ
このスレみててよくわかったわ
303デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4d81-vBoO)
2018/10/05(金) 06:59:50.35ID:L+ysfPkc0 生SQLこそ至高
304デフォルトの名無しさん (ワイモマー MM39-Wu5+)
2018/10/05(金) 08:07:18.52ID:GLbBoG3SM >>301
いきなりって、Ocamlを忘れないでくださいて
いきなりって、Ocamlを忘れないでくださいて
305デフォルトの名無しさん (アウアウエー Sa6a-SRKe)
2018/10/05(金) 11:41:36.64ID:Qdv5K0fba OCamlのCは大文字な
306デフォルトの名無しさん (オッペケ Srea-fK8c)
2018/10/05(金) 12:14:59.21ID:9b1HAhlfr F#流行ればいいのになぁ
Unityがデフォでサポートしてくれればあるいは
Unityがデフォでサポートしてくれればあるいは
307デフォルトの名無しさん (ワッチョイ da8a-GL8C)
2018/10/05(金) 14:38:09.78ID:l8IO/CCk0 F#は>>266でいうと…?
308デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2c23-0k1b)
2018/10/05(金) 14:41:46.57ID:02SDJH/w0 f#って、.net必須なんよね
309デフォルトの名無しさん (ワッチョイ da8a-GL8C)
2018/10/05(金) 14:44:05.24ID:l8IO/CCk0 まぁ結局関数型は流行らないだろね
310デフォルトの名無しさん (ササクッテロラ Sp72-fhrQ)
2018/10/05(金) 17:49:12.98ID:tjl7cbiNp 高級Lispの立ち位置
311デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 40d2-fI5V)
2018/10/05(金) 21:41:11.72ID:Sb2/dJ+k0 VSのF#REPL重すぎて勉強が捗らなかった
312デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6e8a-kArq)
2018/10/06(土) 03:56:30.52ID:Lw5MYo6B0 F#ほど完成度高くても流行らないんだから
関数型は日本じゃどうやっても流行らんね
関数型は日本じゃどうやっても流行らんね
313デフォルトの名無しさん (ワッチョイ e29f-fe/1)
2018/10/06(土) 09:49:55.80ID:09ATD3zw0 >>307
D、Delphiと同じとこじゃない?
D、Delphiと同じとこじゃない?
314デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa83-Qng4)
2018/10/06(土) 10:57:00.47ID:u3L7iGzma まるでF#を始めとした関数型が海外では流行ってるみたいな言い草だけど
関数型は海外でも人気ない
言語の人気と仕事の収入は負の相関があるので収入水準は高いが
関数型は海外でも人気ない
言語の人気と仕事の収入は負の相関があるので収入水準は高いが
315デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6e8a-kArq)
2018/10/06(土) 11:12:29.87ID:Lw5MYo6B0 でも海外の方がはるかに関心高いよね
仕事も日本よりあるだろう
日本と同列にするのは雑すぎる
日本でF#やってれば高収入得られるかと言われたら無理だし
仕事も日本よりあるだろう
日本と同列にするのは雑すぎる
日本でF#やってれば高収入得られるかと言われたら無理だし
316デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa83-Qng4)
2018/10/06(土) 11:42:45.50ID:u3L7iGzma >>315
まるで「海外でF#やってれば高収入得られる」みたいな言い草だな
そこらの凡百がF#やったってただ単に「仕事がない」で終わるだけ
F#開発者の収入が高いのは、
・F#をやってるような人間は当然他の言語にも精通していてスキルが高いことが多い
・F#は人気がないので母数が少なく優秀な開発者を確保するのが困難
・結果として、F#の仕事が存在するとき、雇われたF#開発者は高待遇で迎えられる
という事情による
まるで「海外でF#やってれば高収入得られる」みたいな言い草だな
そこらの凡百がF#やったってただ単に「仕事がない」で終わるだけ
F#開発者の収入が高いのは、
・F#をやってるような人間は当然他の言語にも精通していてスキルが高いことが多い
・F#は人気がないので母数が少なく優秀な開発者を確保するのが困難
・結果として、F#の仕事が存在するとき、雇われたF#開発者は高待遇で迎えられる
という事情による
317デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa08-Qng4)
2018/10/06(土) 11:44:55.91ID:4zo/Vc1+a scalaの話かと思った
318デフォルトの名無しさん (ブーイモ MMfb-Ww/X)
2018/10/06(土) 11:52:05.28ID:bUJN3C5dM F#が高給なのは主に金融系で使われているという事情のためだろ
ドメイン知識が重要であり、言語だけできても意味はない
ドメイン知識が重要であり、言語だけできても意味はない
319デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9bc3-45lk)
2018/10/06(土) 12:24:33.99ID:bTfDJ0kt0 金融はてっきりPythonが主流なのかと思ってた
F#も使うんだ
F#も使うんだ
320デフォルトの名無しさん (ワッチョイ aec7-GL8C)
2018/10/06(土) 12:38:38.27ID:mm+dU16V0 金融っていってもプログラムにさせる仕事はいろいろだろ
321デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6e8a-kArq)
2018/10/06(土) 12:48:55.01ID:Lw5MYo6B0 >>316
そういう知ったかはいいからさ
まず日本じゃF#の仕事ないじゃん
F#やってる奴がいないからじゃん
海外より流行ってないからだよね?相対的に
なんも間違ったこと言ってないんだがな
まるで、まるでってあんたが勝手に変な解釈してるだけで
そういう知ったかはいいからさ
まず日本じゃF#の仕事ないじゃん
F#やってる奴がいないからじゃん
海外より流行ってないからだよね?相対的に
なんも間違ったこと言ってないんだがな
まるで、まるでってあんたが勝手に変な解釈してるだけで
322デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa83-Qng4)
2018/10/06(土) 12:57:45.92ID:u3L7iGzma >>321
海外でも似たような事情があるものについて、
「日本じゃ」「日本で」という文言をつければ、「日本以外ではそういうわけではない」
という主張を暗黙に含むと受け取られて当然
>関数型は日本じゃどうやっても流行らんね
海外でも全然流行っていないので「日本じゃ」という文言が余計
>日本でF#やってれば高収入得られるかと言われたら
海外でも「F#をやってれば高収入を得られる」という事実はないので「日本で」という文言が余計
>まず日本じゃF#の仕事ないじゃん
>F#やってる奴がいないからじゃん
少数なら日本にもF#の仕事はあるし、海外でも少数しかない
間違った仮定から導かれる間違った結論
>なんも間違ったこと言ってないんだがな
「間違ったこと言ってない」を、その発言をした本人が言ってもなんの意味もないね
じゃあ俺も言おうか、「俺はなんも間違ったこと言ってないんだがな」
海外でも似たような事情があるものについて、
「日本じゃ」「日本で」という文言をつければ、「日本以外ではそういうわけではない」
という主張を暗黙に含むと受け取られて当然
>関数型は日本じゃどうやっても流行らんね
海外でも全然流行っていないので「日本じゃ」という文言が余計
>日本でF#やってれば高収入得られるかと言われたら
海外でも「F#をやってれば高収入を得られる」という事実はないので「日本で」という文言が余計
>まず日本じゃF#の仕事ないじゃん
>F#やってる奴がいないからじゃん
少数なら日本にもF#の仕事はあるし、海外でも少数しかない
間違った仮定から導かれる間違った結論
>なんも間違ったこと言ってないんだがな
「間違ったこと言ってない」を、その発言をした本人が言ってもなんの意味もないね
じゃあ俺も言おうか、「俺はなんも間違ったこと言ってないんだがな」
323デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa83-Qng4)
2018/10/06(土) 13:06:03.58ID:u3L7iGzma324デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6e8a-kArq)
2018/10/06(土) 13:16:56.76ID:Lw5MYo6B0 なんやこいつw
自分からつっかかってきて支離滅裂な逆ギレ
まるで〜の口調で知ったかしたかっただけやろw
自分からつっかかってきて支離滅裂な逆ギレ
まるで〜の口調で知ったかしたかっただけやろw
325デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6e8a-kArq)
2018/10/06(土) 13:28:15.64ID:Lw5MYo6B0 日本より海外のほうで使われてるってことも認めないの?
そこにつっかかってきたんだよね?
言葉遊びやりたいだけなら議論する価値もないんだけど
そこにつっかかってきたんだよね?
言葉遊びやりたいだけなら議論する価値もないんだけど
326デフォルトの名無しさん (オッペケ Sr10-BKzz)
2018/10/06(土) 13:37:49.69ID:EBke6h9fr そもそも話の論点がずれてる。
元々、(日本で使われるF#) と (海外で使われるF#) の量を言ってたのに、
日本での(他の言語と比べてのF#の量) と 海外での(他の言語と比べてのF#の量) に話がすり替わってる。
元々、(日本で使われるF#) と (海外で使われるF#) の量を言ってたのに、
日本での(他の言語と比べてのF#の量) と 海外での(他の言語と比べてのF#の量) に話がすり替わってる。
327デフォルトの名無しさん (ワッチョイ b6e7-fhrQ)
2018/10/06(土) 13:41:06.87ID:EdFMJt480 金融で使われるのは言うまでもなくCOBOLかJavaが大半だしな
328デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 40d2-fI5V)
2018/10/06(土) 13:52:54.29ID:oM0WuDhk0 言葉狩りして最後はソースソースって
329デフォルトの名無しさん (オッペケ Sr10-BKzz)
2018/10/06(土) 13:54:48.71ID:EBke6h9fr 一口に金融っても色々あるじゃん。
330デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa08-Ww/X)
2018/10/06(土) 15:11:48.77ID:GDCWtS3pa 低学歴エンジニアは「〇〇は主に〇〇分野で使われている」と「〇〇分野では主に〇〇分野で使われている」の区別がつかない奴多いよね
331デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa08-Ww/X)
2018/10/06(土) 15:13:10.09ID:GDCWtS3pa >>330
失礼、後者は「〇〇分野では主に〇〇が使われている」の間違い
失礼、後者は「〇〇分野では主に〇〇が使われている」の間違い
332デフォルトの名無しさん (オッペケ Srd7-fK8c)
2018/10/06(土) 15:14:33.91ID:54PM4Lspr でお前らF#使ったことあるん?
333デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa30-cr9z)
2018/10/06(土) 15:26:03.42ID:ONu/9vFTa 本は買った
C#書いてる
C#書いてる
334デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 45fb-celr)
2018/10/06(土) 15:39:51.60ID:R9Pdphsv0 関数型言語は、これからElmが流行ると思う
簡単だし実用性高い
言語マニアには物足りないかもしれないが
簡単だし実用性高い
言語マニアには物足りないかもしれないが
335デフォルトの名無しさん (アウアウカー Sa0a-iYeS)
2018/10/06(土) 15:41:40.56ID:WteULlTCa 日本と海外で比較するのは変。
だって日本と日本以外の国全てとの比較なんかしたら必ずどこかの国が日本を部分的に抜かしていて当然だろう。
だって日本と日本以外の国全てとの比較なんかしたら必ずどこかの国が日本を部分的に抜かしていて当然だろう。
336デフォルトの名無しさん (ワッチョイ d980-A6IM)
2018/10/06(土) 15:43:23.11ID:FAIH8E2E0 特定の言語のプロフェッショナルです(プッ
ドカタにありがち
ドカタにありがち
337デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 671e-SWBM)
2018/10/06(土) 16:53:07.46ID:XPIZCTzW0 人類最底辺池沼ペチプァとかな
338デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4d81-vBoO)
2018/10/06(土) 21:08:28.43ID:XyR+u8zl0 経験ゼロで、今から3つ言語覚えるとしたらどれがいい?
339デフォルトの名無しさん (ワッチョイ e29f-fe/1)
2018/10/06(土) 21:09:51.93ID:09ATD3zw0 >>334
使う人は使うかも知れんけど流行る事はないと思うしそれでいいんじゃない?
使う人は使うかも知れんけど流行る事はないと思うしそれでいいんじゃない?
340デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa08-Ww/X)
2018/10/06(土) 21:10:06.16ID:TsJr1jWea VBA
敬語
英語
敬語
英語
341デフォルトの名無しさん (ワッチョイ e29f-fe/1)
2018/10/06(土) 21:10:56.30ID:09ATD3zw0 >>335
IEのシェアにしてもiPhoneのシェアにしても何かしら日本は特異な存在なんだよ困ったことに
IEのシェアにしてもiPhoneのシェアにしても何かしら日本は特異な存在なんだよ困ったことに
342デフォルトの名無しさん (ワッチョイ e29f-fe/1)
2018/10/06(土) 21:11:33.87ID:09ATD3zw0 >>338
とりあえずJavaScriptから
とりあえずJavaScriptから
343デフォルトの名無しさん (ワッチョイ d980-A6IM)
2018/10/06(土) 21:16:14.71ID:FAIH8E2E0 学習の順序はコレでいい
1. C、 shell
2. sql、html/css/javascript
3. C++
コレできたらjavaでもc#でも
その他のどうでもいいウンコ言語でも
すぐに分かるようになる
1. C、 shell
2. sql、html/css/javascript
3. C++
コレできたらjavaでもc#でも
その他のどうでもいいウンコ言語でも
すぐに分かるようになる
344デフォルトの名無しさん (ワッチョイ e29f-fe/1)
2018/10/06(土) 21:19:04.86ID:09ATD3zw0345デフォルトの名無しさん (ワッチョイ d980-A6IM)
2018/10/06(土) 21:29:09.05ID:FAIH8E2E0 まずCをさらに覚えることを兼ねて
C++が適切
C++が適切
346デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6eb3-fK8c)
2018/10/06(土) 21:46:07.19ID:JcuTQFrw0 C言語でモチベ続くんならCでいいな
347デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa08-Qng4)
2018/10/06(土) 21:54:23.27ID:14J84vbEa ホビーに絞るなら
javascript Pyhton C#
実務を見据えたら
c java javascript
かな
javascript Pyhton C#
実務を見据えたら
c java javascript
かな
348デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 529f-+RPY)
2018/10/06(土) 21:58:50.08ID:9gXW/Sif0 結局Cなのかよw
349デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa08-Qng4)
2018/10/06(土) 22:01:14.63ID:14J84vbEa そこよりjavascriptが幅を利かせてるとこを気にしなきゃ
350デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa08-Qng4)
2018/10/06(土) 22:03:22.50ID:14J84vbEa その後は
go typescript と好きな関数型言語を一個えらべばいい
go typescript と好きな関数型言語を一個えらべばいい
351デフォルトの名無しさん (ワッチョイ e29f-fe/1)
2018/10/06(土) 22:05:01.11ID:09ATD3zw0 オブジェクト指向言語で組まれたシステムって不具合改修する際に元の製作者居なくなってたらもう1から組み直した方がいいんじゃないか?ってレベルになるよね
手続き型言語ならまだ関数単位では流用できるかもってなるけど
手続き型言語ならまだ関数単位では流用できるかもってなるけど
352デフォルトの名無しさん (ワッチョイ c259-GL8C)
2018/10/06(土) 22:12:12.88ID:dhqqDIc50 結局Cなのはもうしょうがない
共通の祖だし現役だし
共通の祖だし現役だし
353デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa30-cr9z)
2018/10/06(土) 22:23:35.60ID:7dDJrRHIa >>338
言語覚えて何したいの
言語覚えて何したいの
354デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa08-Qng4)
2018/10/06(土) 22:25:56.93ID:14J84vbEa cは文法中心の入門書をなぞっていくだけじゃ
メモリリークの深刻さが体験できない
メモリリークの深刻さが体験できない
355デフォルトの名無しさん (ワイモマー MM66-Wu5+)
2018/10/06(土) 22:26:39.72ID:84qwAd3vM356デフォルトの名無しさん (ワッチョイ d980-A6IM)
2018/10/06(土) 22:31:53.09ID:FAIH8E2E0 DOMを操作するのにもjavascriptは必須
webでは
クライアントサイドでの処理でjavascriptは外しようがない
サーバーサイドでもjavascriptがどんどん猛威をふるってる
webでは
クライアントサイドでの処理でjavascriptは外しようがない
サーバーサイドでもjavascriptがどんどん猛威をふるってる
357デフォルトの名無しさん (ワッチョイ d980-A6IM)
2018/10/06(土) 22:34:41.30ID:FAIH8E2E0 javascriptすらできないヤツは
webの技術者にすらなれない
webでjavascriptは必須の技術要件
その他ウンコスクリプトはオプショナルでどうでもいいことになる
webの技術者にすらなれない
webでjavascriptは必須の技術要件
その他ウンコスクリプトはオプショナルでどうでもいいことになる
358デフォルトの名無しさん (ブーイモ MM5e-c4eZ)
2018/10/06(土) 22:46:16.86ID:Pm7lWJ6mM >>338
tscpy
tscpy
359デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 671e-SWBM)
2018/10/07(日) 00:01:21.67ID:iloNhmGI0 PHPやっておけば食うには困らんぞ
一生他人のひり出したウンコの保守だが
一生他人のひり出したウンコの保守だが
360デフォルトの名無しさん (スップ Sdc4-+rwh)
2018/10/07(日) 01:21:39.79ID:xjX1xRBud >>344
読むくらいはできないと既存のいろんなものが読めない人になるぞ
読むくらいはできないと既存のいろんなものが読めない人になるぞ
361デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9bc3-vBoO)
2018/10/07(日) 02:16:50.58ID:cw2Ad4vI0362デフォルトの名無しさん (ワッチョイ f8a1-Qng4)
2018/10/07(日) 02:25:31.66ID:nCWDbXK60 javascriptとデータ受け渡すのに?
363デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 957b-fK8c)
2018/10/07(日) 02:50:01.56ID:dWI643/y0 wasmからdomいじれるん?
364デフォルトの名無しさん (ワッチョイ b6e7-fhrQ)
2018/10/07(日) 03:00:06.37ID:bZZ4fVQ90 C++とPerlの読みにくさはどっちもどっち
365デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 0823-+rwh)
2018/10/07(日) 03:04:12.98ID:A62LOxJG0 断言するが >>364 はwebkitやlibavformat のコードは読めhaskel で書かれたコードは読めもしないだろう
366デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 0823-+rwh)
2018/10/07(日) 03:04:43.27ID:A62LOxJG0 「は読め」は「は読めて」の編集ミス
367デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 671e-SWBM)
2018/10/07(日) 07:55:06.85ID:iloNhmGI0 PHPかPerlやらないと殺すって言われたらどうする?
368デフォルトの名無しさん (ワッチョイ d0e8-vBoO)
2018/10/07(日) 08:00:22.59ID:ntvWEoHp0 PHPやりますっていう
369デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 671e-SWBM)
2018/10/07(日) 08:31:15.52ID:iloNhmGI0 >>368
かわいそうなヤツw
かわいそうなヤツw
370デフォルトの名無しさん (ワッチョイ e29f-fe/1)
2018/10/07(日) 09:43:21.64ID:8XeZ4VQt0 PHPなんて過去の人が書いたコードは気に入らなきゃファイル単位で全取っ替えで差し替えて行けばいいから楽なもんだがな
害悪なのはCMSとフレームワーク
害悪なのはCMSとフレームワーク
371デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ea60-GsMS)
2018/10/07(日) 09:56:33.25ID:pG8xF7Wy0372デフォルトの名無しさん (ワッチョイ e29f-fe/1)
2018/10/07(日) 10:14:16.79ID:8XeZ4VQt0 PHPにやたらヘイト溜めてる人居るけど
改修するのにわざわざ元のコード活かしながらやってたの?
改修するのにわざわざ元のコード活かしながらやってたの?
373デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 671e-SWBM)
2018/10/07(日) 10:42:22.84ID:iloNhmGI0 ペチプァはガイジだからみんなオレオレフレームワーク作ってオレオレロックインしてるよ
一生ウンポコペチプーウンコードの保守やってろゴミ
一生ウンポコペチプーウンコードの保守やってろゴミ
375デフォルトの名無しさん (ワイモマー MM39-Wu5+)
2018/10/07(日) 11:55:59.53ID:kOxP1IWFM376デフォルトの名無しさん (ワッチョイ e29f-fe/1)
2018/10/07(日) 11:59:28.56ID:8XeZ4VQt0 >>375
長期的に保守するってんならじわじわ全取っ替えすればいいだけだしな
長期的に保守するってんならじわじわ全取っ替えすればいいだけだしな
377デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 671e-SWBM)
2018/10/07(日) 12:14:50.81ID:iloNhmGI0378デフォルトの名無しさん (ワッチョイ e29f-fe/1)
2018/10/07(日) 12:27:55.16ID:8XeZ4VQt0379デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2c23-0k1b)
2018/10/07(日) 12:51:23.46ID:HtYtK8vY0 >>363
いじれるようになるよ
いじれるようになるよ
380デフォルトの名無しさん (ブーイモ MM98-GL8C)
2018/10/07(日) 12:52:36.35ID:zKmec8P2M Perlはない
絶対ない
絶対ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国営メディア「沖縄は日本ではない」… ★4 [BFU★]
- 中国国営メディア「沖縄は日本ではない」… ★5 [BFU★]
- 小野田氏、”中国経済への依存“に警戒感 高市首相の国会答弁巡り [煮卵★]
- 【こんなの初めて…】民泊には既にキャンセルも 中国の渡航自粛で [ぐれ★]
- 日本が「世界で最も魅力的な国」1位に!✨「魅力的な都市」では東京が2位 「魅力的な地域」は北海道が7位に [煮卵★]
- 台湾声明 「台湾は独立した主権国家、中国は台湾を統治したことがなく、中国は口出しする権利ない」 中国が高市首相に抗議で ★7 [お断り★]
- 日経平均、49000円割れ 国賊高市を許すな [402859164]
- 東浩紀「日本はいままさに駆け引きをしている。」高市有事にピシャリ [834922174]
- 【高市経済】日経平均マイナス1600円!、金利1.76%!ドル円155円!世界恐慌へ [219241683]
- とうすこ🏡愛され絵文字♡🤥👊😅👊👶♡
- 【悲報】麻生太郎、石破憎しで高市を擁立し晩節を汚す [884040186]
- 【高市速報】日本「中国さんお願い首脳会談させて!ねえってば!😭」 [931948549]
