>>888
ワナビーが揶揄の意味を持っていてそれはヤリタカッタダケに対する批判だと思っているので、有効性の判断という思考が挟まってる時点で違うと思っているというのは今まで言ってきた通りだし、君の言い回しには合わないようだ

滲み出すオリジナリティという観点では(これは私の無知故なので是非ご教授願いたいのだが)Smalltalkにおいてソースコード・思考過程のメモ・グラフや演算結果を一纏めにして閲覧・編集可能なツールは存在しているのかい?
もしなければその観点でJupyter Notebookはオリジナリティを持っていると思うがそれはどうだろうか?