前スレ
次世代言語13 Go Rust Swift Kotlin TypeScript
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1534769753/
次世代言語14 Elixir Crystal Julia Rust Swift
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/09/11(火) 21:28:24.70ID:VeRJho8z
389デフォルトの名無しさん
2018/09/30(日) 14:17:11.06ID:QSRvujde まあ現行言語のメリットデメリットも理解してないで次世代語っても仕方ないしな。
ほとんど理解してない若い衆はマウントされてるとでも感じるのかもね。
ほとんど理解してない若い衆はマウントされてるとでも感じるのかもね。
390デフォルトの名無しさん
2018/09/30(日) 14:28:17.56ID:gyGOHzVd おまえいい加減に母国へ帰れや
391デフォルトの名無しさん
2018/09/30(日) 14:44:28.81ID:QSRvujde 何をよくするべきかもわからずに
「新言語だ、わーい」みたいなことやるのってバカと思うんだけれど
ここでは意外とそういうのが求められてんのかね。
「新言語だ、わーい」みたいなことやるのってバカと思うんだけれど
ここでは意外とそういうのが求められてんのかね。
392デフォルトの名無しさん
2018/09/30(日) 14:49:04.60ID:bQC503Qu 仕事のためにプログラミングして、プログラミングのために言語勉強するやつにとってはそうだろうが
そもそも言語の勉強が趣味であって、言語の勉強の一環としてプログラミングをして、プログラミングする機会を増やすためにエンジニアやってるヤツも少なくないから
そもそも言語の勉強が趣味であって、言語の勉強の一環としてプログラミングをして、プログラミングする機会を増やすためにエンジニアやってるヤツも少なくないから
393デフォルトの名無しさん
2018/09/30(日) 19:30:38.12ID:wKX6jsni いや少ないだろ
394デフォルトの名無しさん
2018/09/30(日) 21:50:16.25ID:XncoEd65 >>392
そういう奴は研究職に付いてると思う
そういう奴は研究職に付いてると思う
395デフォルトの名無しさん
2018/09/30(日) 21:51:24.03ID:XncoEd65 仕事のためにプログラミングする以上、言語の理解も深めないといけないからな
いかにも次世代言語触ってるくらいでイキる奴の発言だ
いかにも次世代言語触ってるくらいでイキる奴の発言だ
396デフォルトの名無しさん
2018/09/30(日) 22:30:36.39ID:m6tjE7U6 言語の最新機能を使わせてもらえないかわいそうな職場も多いだろうに
397デフォルトの名無しさん
2018/09/30(日) 22:51:22.36ID:bQC503Qu398デフォルトの名無しさん
2018/09/30(日) 22:58:20.78ID:+BBuS4LO 海外のOSSの話だと遠い様に思うかも知れんがVectorのフリーソフトやスマホのストアアプリだって
企業や大学の関わらない個人の趣味による投稿山程あるのにな
企業や大学の関わらない個人の趣味による投稿山程あるのにな
399デフォルトの名無しさん
2018/09/30(日) 23:38:37.37ID:QSRvujde 研究なら余計に既存研究(既存言語)と比べた場合のメリット、デメリットを
詳細に調べる必要があると思うが。
詳細に調べる必要があると思うが。
400デフォルトの名無しさん
2018/09/30(日) 23:54:23.54ID:A9t6/iYO >>399
すぐ上に書いてるけど研究がしたいのと勉強が趣味なのはまるで別だよ
すぐ上に書いてるけど研究がしたいのと勉強が趣味なのはまるで別だよ
401デフォルトの名無しさん
2018/10/01(月) 04:11:46.50ID:4HaUiHow ていうかID:QSRvujdeの言う「メリットデメリットを考えずに新言語語る若い衆」ってのがどこの誰を指してるのかがわからん
402デフォルトの名無しさん
2018/10/01(月) 06:32:39.33ID:pzoahBns 若いんならメリットデメリットなんか考えずに飛び込むくらいでちょうどいい
それがなくなっちゃったらもう人生折り返し
それがなくなっちゃったらもう人生折り返し
403デフォルトの名無しさん
2018/10/01(月) 10:08:47.28ID:42iNWjnZ もう最近は○○のすすめ的なことを書く奴はバカと思われてるぞ
本当にメリットがあるなら人にすすめないで自分でやるはずだからだって
本当にメリットがあるなら人にすすめないで自分でやるはずだからだって
404デフォルトの名無しさん
2018/10/01(月) 17:00:06.46ID:2dwOGw6s LL言語への型システム導入って急に下火になった
やっぱ型システムを利用するときには言語のメリットの一部を諦めるトレードオフの関係があるからか?
やっぱ型システムを利用するときには言語のメリットの一部を諦めるトレードオフの関係があるからか?
405デフォルトの名無しさん
2018/10/01(月) 17:19:28.74ID:LJMbOcSy PythonもPHPもとっくの昔に型アノテーションに対応しているし、TypeScriptも十分に普及した
どっかのキ○ガイ言語を除けばLLの静的型チェックへの対応は既に100%完了済み
どっかのキ○ガイ言語を除けばLLの静的型チェックへの対応は既に100%完了済み
406デフォルトの名無しさん
2018/10/01(月) 18:46:28.32ID:7mTOqutU なお老害ペチクソパの頭はPHP4時代で停止しているもよう
407デフォルトの名無しさん
2018/10/01(月) 19:30:08.34ID:nhy5HsjB >>406って嫌いなのにPHPを触らざるを得ない仕事でもしてるの?
408デフォルトの名無しさん
2018/10/01(月) 19:35:46.99ID:yQgVC8oZ Web用言語脳はあるからなぁ
409デフォルトの名無しさん
2018/10/01(月) 19:38:05.35ID:7mTOqutU410デフォルトの名無しさん
2018/10/01(月) 20:57:26.20ID:GrkvurTo PHPってC言語やってた時のコーディング規約的なものを意識しながら書けばそこまで酷いコードにはならないと思うけどね
あとVC分離を徹底するとか
あとVC分離を徹底するとか
411デフォルトの名無しさん
2018/10/01(月) 21:14:43.55ID:7mTOqutU 糞ウンコ低学歴池沼土方土人ペチパー(ガイジ)がコーディング規約なんて守るわけないだろ
糞バカペチパァはクソコードを書くからクソコードを保守する仕事が生まれるんだよ
糞バカペチパァはクソコードを書くからクソコードを保守する仕事が生まれるんだよ
412デフォルトの名無しさん
2018/10/01(月) 21:22:00.04ID:GrkvurTo 基本自分一人しか触らんソースだけどそうやって書いてるよ
413デフォルトの名無しさん
2018/10/01(月) 21:25:42.95ID:GrkvurTo414デフォルトの名無しさん
2018/10/01(月) 22:34:53.73ID:N6YQ8YnT PHPでもWebフレームワーク必須ですし
415デフォルトの名無しさん
2018/10/02(火) 00:38:47.72ID:Cp0nvcbE >型システムを利用するときには言語のメリットの一部を諦めるトレードオフの関係があるからか?
これがあるからどうしようもないんだよな
これがあるからどうしようもないんだよな
416デフォルトの名無しさん
2018/10/02(火) 01:56:41.25ID:3h1hgiCT typescriptが最強すぎて、中途半端に実装しても白けるから
417デフォルトの名無しさん
2018/10/02(火) 04:47:11.89ID:Cp0nvcbE そしてみんな気がついたんだよ
万能な唯一の方法は無いって事を
万能な唯一の方法は無いって事を
418デフォルトの名無しさん
2018/10/02(火) 06:44:29.02ID:WvJ7GqcK 短く書けるのが正義、気持ちいい!
って言語は死んだな
RubyとScalaのことだけど
コイツらは反面教師として最強
って言語は死んだな
RubyとScalaのことだけど
コイツらは反面教師として最強
419デフォルトの名無しさん
2018/10/02(火) 07:10:10.62ID:XHPfCFYq またRubyの話題を出してるのかパイキチ
もうパイキチしかRubyの話題を出さなくなって久しいぞ
後、Pythonスレを荒らすのはやめろ
うざい
もうパイキチしかRubyの話題を出さなくなって久しいぞ
後、Pythonスレを荒らすのはやめろ
うざい
420デフォルトの名無しさん
2018/10/02(火) 07:30:04.54ID:QvJUfCDa 選択肢が多いほど自由で万能だよ
ただし選択肢の多さを批判する自由もある
金持ちを批判する自由があるみたいに
ただし選択肢の多さを批判する自由もある
金持ちを批判する自由があるみたいに
421デフォルトの名無しさん
2018/10/02(火) 07:43:18.66ID:iFNfeDVz Scalaが短く書ける言語ってScala書いたことなさそう
冗長すぎるJavaと比べたら短いだけで他の言語に比べてもScalaのコードは短くはない
Java系ならコードの短さを看板にしてるのはAndroidでごりごり使われてるKotlinだよ
冗長すぎるJavaと比べたら短いだけで他の言語に比べてもScalaのコードは短くはない
Java系ならコードの短さを看板にしてるのはAndroidでごりごり使われてるKotlinだよ
422デフォルトの名無しさん
2018/10/02(火) 07:49:46.29ID:0uAGrIbo kotlinこそJavaよりは短く書けるってだけでgolf万歳の言語じゃない
implicitでウンココード量産できるScala最強
implicitでウンココード量産できるScala最強
423デフォルトの名無しさん
2018/10/02(火) 08:13:27.70ID:iFNfeDVz ああ、"できる"と"推奨されてる"の区別がつかないタイプの人か
424デフォルトの名無しさん
2018/10/02(火) 08:13:45.29ID:Xkqed+Qp 人類最底辺ガイジペチプァには敵うまい
425デフォルトの名無しさん
2018/10/02(火) 08:23:55.99ID:F/z3CdQt あんなにmatzがdisってたPHPより先にRubyが死ぬなんてね
皮肉なもんだね
皮肉なもんだね
426デフォルトの名無しさん
2018/10/02(火) 08:30:57.91ID:CCCl7z61 軽量言語は死ぬことが無い
一度世に出たらいつまでも残るし、
アンチの頭髪も剥げ散るだけ
一度世に出たらいつまでも残るし、
アンチの頭髪も剥げ散るだけ
427デフォルトの名無しさん
2018/10/02(火) 08:31:01.92ID:kVdFfcMY Rails以外のフレームワークが入り込む余地がないくらいRailsに依存してしまった事が
PHPと比べて発展の妨げになってたんじゃないかとね
PHPと比べて発展の妨げになってたんじゃないかとね
428デフォルトの名無しさん
2018/10/02(火) 08:35:43.51ID:Gz8gOkuz 間口の広さが違いすぎる
土方の確保しやすい言語が一番広まるし、一旦土方に広まればメンテ需要でしばらくは死なない
土方の確保しやすい言語が一番広まるし、一旦土方に広まればメンテ需要でしばらくは死なない
429デフォルトの名無しさん
2018/10/02(火) 08:37:04.77ID:CCCl7z61 Rails以外の分野はフレームワークがいらないほど何でも自前ですぐ書けるのが理由でしょ
書くコストが安すぎるから何で書けちゃってその結果書いたものを再利用する価値が無い
再利用するなら一から書いたほうが早いってことになったのがすべて
書くコストが安すぎるから何で書けちゃってその結果書いたものを再利用する価値が無い
再利用するなら一から書いたほうが早いってことになったのがすべて
430デフォルトの名無しさん
2018/10/02(火) 08:55:56.25ID:F/z3CdQt431デフォルトの名無しさん
2018/10/02(火) 08:57:45.99ID:CCCl7z61 アンチがどう言っても現実は変わらん
432デフォルトの名無しさん
2018/10/02(火) 08:59:00.88ID:icxmmGfz RvbyとPythonは役目を終えたのだろうか
433デフォルトの名無しさん
2018/10/02(火) 09:00:18.15ID:NsVhfZrj >>431
現実的にシェアも仕事も減ってる件
現実的にシェアも仕事も減ってる件
434デフォルトの名無しさん
2018/10/02(火) 09:00:50.94ID:diWRsJsm PHPの場合Cakeが流行ってたけどLaravelが入る余地があった
Node.jsもExpressが定番だけどそれ以外も十分に入る余地がある
Node.jsもExpressが定番だけどそれ以外も十分に入る余地がある
435デフォルトの名無しさん
2018/10/02(火) 09:10:01.34ID:coUj7GS+ Ruby、というかLLはシェアの増減が安定しないから一概に判断できん
ただ、金や技術者数は年を経るたびに増えてるのは確かだね
減るのは技術者が死んだ時だけだし
ただ、金や技術者数は年を経るたびに増えてるのは確かだね
減るのは技術者が死んだ時だけだし
436デフォルトの名無しさん
2018/10/02(火) 09:18:36.68ID:tHwk8Z+P >>427
Railsのバッテリー言われてるしな
Railsのバッテリー言われてるしな
437デフォルトの名無しさん
2018/10/02(火) 09:22:58.73ID:fPMLNYYK RailsはRubyありきのフレームワークだけどRubyはDSLだからそこら中でつかわれてる
てか、組み込んで使うのが普通だよな?
てか、組み込んで使うのが普通だよな?
438デフォルトの名無しさん
2018/10/02(火) 09:53:43.71ID:IHboiu3Y Rubyスレが荒らされてるぞ
アンチが相当イライラ来てる証拠か?
カリカリし過ぎるとマジで禿げるぞ
アンチが相当イライラ来てる証拠か?
カリカリし過ぎるとマジで禿げるぞ
439デフォルトの名無しさん
2018/10/02(火) 10:38:04.61ID:icxmmGfz >>435
アクティブ人数がどれぐらいかによる気もする
アクティブ人数がどれぐらいかによる気もする
440デフォルトの名無しさん
2018/10/02(火) 11:06:16.82ID:IHboiu3Y アンチは役目を終えたのだろうか
441デフォルトの名無しさん
2018/10/02(火) 12:18:37.58ID:65V1o4VA > RubyはDSLだからそこら中でつかわれてる
> RubyはDSLだから
フフッ、るびぃ〜いすと(笑)
> RubyはDSLだから
フフッ、るびぃ〜いすと(笑)
442デフォルトの名無しさん
2018/10/02(火) 12:24:41.69ID:au6uFSyE Pyキチは心が少し可哀そうな人だから
やさしく見守ってあげて
やさしく見守ってあげて
443デフォルトの名無しさん
2018/10/02(火) 12:26:34.41ID:RjhRAQY1 読みはパイキチでいいんですか?
444デフォルトの名無しさん
2018/10/02(火) 12:27:00.21ID:giBEQZ0B DSLだからそこら中で使われてるってなかなかのパワーワードだな
何の略語か知ってるんだろうか
何の略語か知ってるんだろうか
445デフォルトの名無しさん
2018/10/02(火) 12:35:15.51ID:tNwmavaH 見守ってちゃだめだ
多数の回線で自演してスレを荒らしているんだからしっかり叩かないと
荒らしはゴキブリと同じ
多数の回線で自演してスレを荒らしているんだからしっかり叩かないと
荒らしはゴキブリと同じ
446デフォルトの名無しさん
2018/10/02(火) 13:01:03.42ID:+xF+1KDu またアンチが荒らしてるの?
荒らし叩きは問題ないけど言語叩きはどう言い訳しても荒らしなんだからいい加減やめーや
荒らし叩きは問題ないけど言語叩きはどう言い訳しても荒らしなんだからいい加減やめーや
447デフォルトの名無しさん
2018/10/02(火) 13:05:31.08ID:+xF+1KDu >言語叩きする荒らしはワッチョイスレでやってくれ
>
>わざわざこっちに来なくて良いから
ってスレの最初にも書いてあるんだから
>
>わざわざこっちに来なくて良いから
ってスレの最初にも書いてあるんだから
448デフォルトの名無しさん
2018/10/02(火) 13:49:05.33ID:QvJUfCDa rubyはDSL
wikiは百科事典
ギガは減る
wikiは百科事典
ギガは減る
449デフォルトの名無しさん
2018/10/02(火) 13:57:16.24ID:bLZaTOKj rubyをこれまで使い込んできたきた人ほど、rubyに希望がないことがわかってるというだけで、
何でもアンチ扱いするのはよくないぞ
youtubeでrubykaigiの動画再生数を見たら、rubyが現在どういう状況にあるのかよくわかるぞ
何でもアンチ扱いするのはよくないぞ
youtubeでrubykaigiの動画再生数を見たら、rubyが現在どういう状況にあるのかよくわかるぞ
450デフォルトの名無しさん
2018/10/02(火) 14:22:30.07ID:+xF+1KDu > RubyはDSLだからそこら中でつかわれてる
> RubyはDSLだから
フフッ、るびぃ〜いすと(笑)
荒らしはワッチョイスレへ行け
> RubyはDSLだから
フフッ、るびぃ〜いすと(笑)
荒らしはワッチョイスレへ行け
451デフォルトの名無しさん
2018/10/02(火) 14:28:55.81ID:65V1o4VA きっと「RubyといえばDSL」というのを聞きかじって「なるほどRubyはDSLなんだな!」と上っ面だけで知ったつもりになってたんだろうなw
とっても「らしい」話w
恥ずかしくなって自演で火消ししてやんのwww
とっても「らしい」話w
恥ずかしくなって自演で火消ししてやんのwww
452デフォルトの名無しさん
2018/10/02(火) 14:32:29.00ID:+xF+1KDu 荒らしはワッチョイスレへ行けよ
453デフォルトの名無しさん
2018/10/02(火) 14:33:37.99ID:+xF+1KDu どうみても荒らしなのにまだ言い訳するの?
454デフォルトの名無しさん
2018/10/02(火) 14:40:31.58ID:Q2Omy9cJ 前々から言われてるけど荒らしを擁護するレスが何故かつくんだよ
面白半分で荒らしてるんだと思う
面白半分で荒らしてるんだと思う
455デフォルトの名無しさん
2018/10/02(火) 15:04:06.20ID:e/FTvcOB 449とかの擁護する人は何故に荒らしを見なかった様に振舞うんだ?
それとも本当にレスが見えていないのか?
それとも本当にレスが見えていないのか?
456デフォルトの名無しさん
2018/10/02(火) 15:06:00.13ID:bLZaTOKj 具体的にどれが荒らしなのか説明してくれる?
馬鹿なこと言ってからかわれたようにしか見えないけど
馬鹿なこと言ってからかわれたようにしか見えないけど
457デフォルトの名無しさん
2018/10/02(火) 15:11:56.75ID:e/FTvcOB ああ、荒らし本人だったのか
458デフォルトの名無しさん
2018/10/02(火) 15:16:16.61ID:bLZaTOKj rubyの当たり前のことを書くとアンチだ荒らしだって言って全然話にならない感じなのが嫌なんだよねえ
rubyのこと全然理解してなさそうだし
rubyのこと全然理解してなさそうだし
459デフォルトの名無しさん
2018/10/02(火) 15:18:45.75ID:c+2aSuQG 荒らしに触れるな
本人は必死で荒らしじゃないよアピールしてんだから
また発狂して暴れだしたら誰が責任を取るんだ
本人は必死で荒らしじゃないよアピールしてんだから
また発狂して暴れだしたら誰が責任を取るんだ
460デフォルトの名無しさん
2018/10/02(火) 15:44:12.15ID:65V1o4VA IDコロコロしてまでゴマかすほど恥ずかしかったのか。悪いことしたw
461デフォルトの名無しさん
2018/10/02(火) 15:50:09.90ID:c+2aSuQG ほら荒らしが自演を始めた
だから言ったのに
だから言ったのに
462デフォルトの名無しさん
2018/10/02(火) 15:54:43.21ID:c+2aSuQG こいつは頭が悪いから物凄く嫌いなんだよ
463デフォルトの名無しさん
2018/10/02(火) 16:06:55.73ID:ky0TSwnc こうやって自演でスレ伸ばすんだな
さすが荒らしが立てたスレ
さすが荒らしが立てたスレ
464デフォルトの名無しさん
2018/10/02(火) 16:11:24.68ID:T+GIsufQ mevius鯖って誰が扱ってるんだっけ?
465デフォルトの名無しさん
2018/10/02(火) 16:24:09.61ID:v1DWKs47466デフォルトの名無しさん
2018/10/02(火) 16:24:36.11ID:714k3Ac0 以前から言語たたきで荒らしてる奴がすべて悪いって事だな
467デフォルトの名無しさん
2018/10/02(火) 16:28:51.04ID:v1DWKs47 >>458
結局こうなるからまともな話したいならワッチョイ付きに言った方がいい
結局こうなるからまともな話したいならワッチョイ付きに言った方がいい
468デフォルトの名無しさん
2018/10/02(火) 16:31:14.08ID:714k3Ac0 こうやってワッチョイスレへの誘導のためにこのスレは荒らされてたのか
469デフォルトの名無しさん
2018/10/02(火) 16:35:06.94ID:v1DWKs47 次世代言語14 Go Rust Swift Kotlin TypeScript
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1536664054/
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1536664054/
470デフォルトの名無しさん
2018/10/02(火) 16:37:17.93ID:714k3Ac0 複数回線がデフォの自演専用スレなんかに行きたくない
471デフォルトの名無しさん
2018/10/02(火) 16:43:47.29ID:714k3Ac0 と思ったらワッチョイスレ寂れてた
というか向こうに書き込んでるのはアレだけ?
もっと自演がんばれよ
というか向こうに書き込んでるのはアレだけ?
もっと自演がんばれよ
472デフォルトの名無しさん
2018/10/02(火) 17:10:28.00ID:1CZRVf2H 今回はとれるか?
473デフォルトの名無しさん
2018/10/02(火) 17:44:30.78ID:1CZRVf2H Py君はもう飽きたのか
474デフォルトの名無しさん
2018/10/02(火) 19:39:43.65ID:1CZRVf2H そろそろ自演が本格化する時刻だな
475デフォルトの名無しさん
2018/10/02(火) 20:35:03.96ID:HU060g4F Rubyネタはスレが伸びるね
まだまだ現役じゃん良かったね!
まだまだ現役じゃん良かったね!
476デフォルトの名無しさん
2018/10/02(火) 21:58:13.59ID:HU060g4F > RubyはDSLだからそこら中でつかわれてる
なんだこれ?ww
クソワロタ
なんだこれ?ww
クソワロタ
477デフォルトの名無しさん
2018/10/02(火) 22:08:25.73ID:QvJUfCDa 物事に可読性はない
ただ、その人が「読める」と感じている
ただそれだけ
ただ、その人が「読める」と感じている
ただそれだけ
478デフォルトの名無しさん
2018/10/02(火) 22:21:40.40ID:+edvbA+U >>475
というか、スレタイにある次世代言語、
よりにもよってそのすべてがRubyの影響を受けている事実
Ruby、それは次世代言語スレにとってネタを提供し続ける
放置できない、無視できない存在なんだろな
というか、スレタイにある次世代言語、
よりにもよってそのすべてがRubyの影響を受けている事実
Ruby、それは次世代言語スレにとってネタを提供し続ける
放置できない、無視できない存在なんだろな
479デフォルトの名無しさん
2018/10/02(火) 22:52:31.64ID:F/z3CdQt480デフォルトの名無しさん
2018/10/02(火) 22:57:32.82ID:rN1XLIIE >>479
Typescriptはもう次世代じゃねーだろ
Typescriptはもう次世代じゃねーだろ
481デフォルトの名無しさん
2018/10/02(火) 22:58:08.40ID:Y1Z7Jfp5 なんで急にスレのび太んだ?!
ココ、そんなに面白いスレなのか?!
ココ、そんなに面白いスレなのか?!
482デフォルトの名無しさん
2018/10/02(火) 23:58:39.95ID:cmplCtmv まぁ、るびぃ信者が笑えるという意味では。
483デフォルトの名無しさん
2018/10/03(水) 00:19:51.77ID:5Yhl+EWE みんな楽しそうだな
NGワード幾つかだけであぼーんまみれになってるから最早何が起きてるか分からん
NGワード幾つかだけであぼーんまみれになってるから最早何が起きてるか分からん
484デフォルトの名無しさん
2018/10/03(水) 02:24:08.70ID:PSIy26rJ PyキチがRubyを話題に上げ続ける限りスレは伸びる
これぞwin-winな関係
これぞwin-winな関係
485デフォルトの名無しさん
2018/10/03(水) 02:37:56.84ID:6ocEM37t また言語叩いきでスレを荒らす奴が出たのか
486デフォルトの名無しさん
2018/10/03(水) 02:41:04.41ID:6ocEM37t スレの最初に書いてんだろ
なんで荒らしは読めないんだ?
>◆QZaw55cn4cとか複数の回線を使って自演したり、
>言語叩きする荒らしはワッチョイスレでやってくれ
>
>わざわざこっちに来なくて良いから
なんで荒らしは読めないんだ?
>◆QZaw55cn4cとか複数の回線を使って自演したり、
>言語叩きする荒らしはワッチョイスレでやってくれ
>
>わざわざこっちに来なくて良いから
487デフォルトの名無しさん
2018/10/03(水) 03:03:50.89ID:1BUWQtFr488デフォルトの名無しさん
2018/10/03(水) 03:23:17.07ID:vsPx0qAA 文盲に何を言ってもしょうがない
荒らしは自分の行為を荒らしとは絶対に認めないし
荒らしは自分の行為を荒らしとは絶対に認めないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… [BFU★]
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… ★2 [BFU★]
- 外務省局長は無言で厳しい表情…日中の高官協議終了か 高市首相“台湾”発言で中国が強硬対応 発言撤回求めたか…★2 [BFU★]
- 小野田紀美・経済安保担当相「何か気に入らないことがあればすぐに経済的威圧をする国への依存はリスク」 [Hitzeschleier★]
- 政府、株式の配当など金融所得を高齢者の医療保険料や窓口負担に反映する方針を固めた [バイト歴50年★]
- 【維新】吉村知事「中国人観光客だけに頼るビジネスモデル変えていかないといけない」「高市総理の発言は撤回する必要はない」 [Hitzeschleier★]
- 中国高官と話す外務省局長の表情、やばい [175344491]
- 【悲報】ジャップ、どうやら中国が一方的に戦争仕掛けてくると思ってる模様😰 [616817505]
- 小野田経済安保相「すぐに経済的威圧するところへの依存はリスク」😲 [861717324]
- 中国外務省「日中関係の悪化は高市早苗首相が原因」と名指しで強く非難。キタ━(゚∀゚)━! [153490809]
- 【高市速報】明日から中国からの輸入が停止すれば2ヵ月で国内の生産業に53兆円の損失発生 [931948549]
- 日本政府「高市総理の発言は問題ないと伝え、中国総領事のSNS投稿は問題があると中国に伝えました😊」 [931948549]
