次世代言語14 Elixir Crystal Julia Rust Swift

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/09/11(火) 21:28:24.70ID:VeRJho8z
前スレ
次世代言語13 Go Rust Swift Kotlin TypeScript
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1534769753/
2018/10/06(土) 09:36:29.36ID:jo5dlYF5
出来ない罪という罪はない
これも道徳
2018/10/06(土) 09:45:56.77ID:uHstbRMw
世間的にはAIを作ってると言っても過言じゃない仕事に就いてるけど
給料は良いがドカタだよ正直
2018/10/06(土) 10:54:56.05ID:09ATD3zw
Go→func 妥当
Rust→fn まぁ分かる
Kotlin→fun なんかちがくね?
2018/10/06(土) 11:02:34.57ID:Lw5MYo6B
だがML由来のfunが一番由緒正しいという
2018/10/06(土) 11:02:59.43ID:u3L7iGzm
funcは長い
fnは関数型の変数名に使われることがある
funはキーワードとして妥当な長さで、関数型の変数名に使うこともない
2018/10/06(土) 11:10:29.58ID:09ATD3zw
functionを三文字に略すならfncの方が妥当じゃない?
632デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 11:40:50.58ID:JKRW2uOP
深層学習は統計だよな
AIを作るほかの手法も統計なのか?
いわゆるプログラマの仕事とはちょっと違うと思うだが
2018/10/06(土) 11:41:03.43ID:4zo/Vc1+
calculation  → calcとかあるから普通では?
634デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 11:43:04.23ID:JKRW2uOP
そもそもfunとかfnとかいらなくね?
2018/10/06(土) 11:47:53.36ID:7WhH2RkV
いる
宣言だから
varやclassがいるのにfuncだけないと不公平
2018/10/06(土) 11:52:26.68ID:4zo/Vc1+
c/c++にはないな
2018/10/06(土) 12:01:04.89ID:7WhH2RkV
そのへん雑だから関数ポインタ宣言とか悲惨なことになる
2018/10/06(土) 12:18:11.67ID:Lw5MYo6B
variableがvarになるならfunctionがfunになる方が自然
2018/10/06(土) 12:21:02.10ID:b24ZDE2K
構文解析のために有った方がいい
昔はvarと型名両方書くのは冗長だと思っていたけど今は要る派だわ
言語仕様の設計や拡張性に影響する
2018/10/06(土) 12:31:55.78ID:4zo/Vc1+
無名関数の次は無名変数か?
641デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 12:48:13.57ID:32qw6DIP
>>600
二度と荒らすなよ
2018/10/06(土) 13:07:30.02ID:w9ZxutpL
そもそもクラス自体要らない
2018/10/06(土) 13:13:55.57ID:u3L7iGzm
レシーバは単なる引数だし可視性のコントロールはモジュールでやれば十分だもんな
644デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 13:28:03.73ID:EBke6h9f
個人的にfuncはfuckを連想しちゃうからfunがいいな
2018/10/06(土) 13:28:37.28ID:LmyRE988
これだから道程は…
646デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 13:29:29.69ID:EBke6h9f
>>640
つ forth
2018/10/06(土) 14:20:28.78ID:09ATD3zw
JavaScriptってぶっちゃけコールバックは無名じゃない関数定義して関数オブジェクト渡した方が見通しいい場合って少なくないと思うんだよね
2018/10/06(土) 15:10:52.42ID:cBCLxEdG
>>628
funってなんか楽しそうでいいじゃん
649デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 16:37:31.56ID:32qw6DIP
また古巣のRubyスレに戻ってたのかよ
2018/10/06(土) 16:55:32.65ID:XPIZCTzW
完全にやべーやつでワロタ

31 名前: ◆QZaw55cn4c [sage] 投稿日:2018/10/05(金) 06:04:23.22 ID:yexGB9EY
++++++++++++++++++++++++++


自民党が表現の自由を奪うぞ!

安倍は憲法改正で国民の主権と基本的人権
を奪うぞ! ← 民主主義の破壊。

http://www.data-max.co.jp/280113_ymh_02/

↑ マスコミは 9条しか報道しないが 自民案
の真の怖さは 21条など言論の自由を奪うこと。

自民の憲法改正案が通ると 政府批判しただけ
で逮捕されるぞ。 独裁政権の始まり。

https://www.youtube.com/watch?v=h9x2n5CKhn8

上のビデオで 自民党は 国民に基本的人権
は必要ない と言っている。

http://xn--nyqy26a13k.jp/archives/31687

↑ 都民ファーストも安倍と同じく 憲法改正で 人権
無視の大日本帝国憲法に戻すつもりだから
絶対に投票してはだめだ。 民主主義が崩壊するぞ。
651デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 17:06:19.56ID:Pm7lWJ6m
三連休もスレ荒らしそう
2018/10/06(土) 17:45:48.01ID:Wuh6dNnw
サイコパスあるある
24時間365日働ける
653デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 17:50:48.35ID:EfnnuNTw
さっき本屋行ったら新刊って書いてあって一冊だけ売れ残ってたから思わず衝動買いしちゃったよこれ。

Android/iOSクロス開発フレームワーク Flutter入門 https://www.amazon.co.jp/dp/4798055832/ref=cm_sw_r_cp_apa_3BhUBbKFAYFDA
2018/10/06(土) 17:52:43.95ID:qOku/wgp
https://www.tiobe.com/tiobe-index/

伸びてきてる次世代言語はどれかな?
2018/10/06(土) 20:20:36.11ID:EdFMJt48
SQLってのが伸びてるね
2018/10/06(土) 22:46:13.69ID:XPIZCTzW
SQLってのが伸びてるねおじさん(57)「SQLってのが伸びてるね」
2018/10/07(日) 00:17:08.17ID:QNeIwhHQ
またAIの話してる
プログラミング言語は滅亡するけどDBは滅亡しないってことだろ
658デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 00:28:07.90ID:t8TfnMHv
ゴルフ場のあなごるにCrystalがあるんだけど
入力データのある問題がうまくできない
入力データをそのまま出力することはできるんだけど
加工しようとするとエラーになる
659デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 01:57:03.93ID:BzSOY6at
本来オブジェクト指向って分かりやすい筈なんだけど
ワザワザ分かり難い記法使ってる気がする
2018/10/07(日) 08:10:21.03ID:QNeIwhHQ
難易度オブジェクトを操作すれば難易度が下がる筈だろ
探そうぜ難易度オブジェクト
2018/10/07(日) 08:31:40.42ID:iloNhmGI
何言ってだこいつ
662デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 08:43:53.84ID:uCAn2+3z
ワッチョイの方はネガキャンステマの自演しかやってないな
2018/10/07(日) 09:09:31.25ID:QNeIwhHQ
売上オブジェクトと人気オブジェクトを操作
2018/10/07(日) 10:43:05.72ID:iloNhmGI
thredObj.write(kusoresu) しないで
2018/10/07(日) 11:15:23.11ID:cSKuh+Pi
>>◆QZaw55cn4c
>
>自分で言語叩きを荒らし扱いしてる件について聞いていいか?
>>というか >>5 で名指ししたために
>>荒らしからは「私は◆QZaw55cn4cじゃないから複数回線による自演をしてもいいんだ」と解釈されているのでは?

これどうなった?
2018/10/07(日) 11:17:45.64ID:B+tbnDSr
>>665
お前のその営業活動の所為でRubyスレに迷惑掛けてる自覚ない?
2018/10/07(日) 11:36:10.85ID:GNs9BZde
◆QZaw55cn4cが荒らしてるって事?
2018/10/07(日) 11:40:00.15ID:pG8xF7Wy
>>667
◆QZaw55cn4c に構うことが、すなわち荒らしてるってことですよ
2018/10/07(日) 11:50:46.79ID:GNs9BZde
本人が自身を荒らしと認めたってことで良いの?
2018/10/07(日) 11:52:46.40ID:B+tbnDSr
大体このコテの1レスに対して何十レス下らない話続けるんだ?って話
671デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 12:05:46.31ID:Q039ezIc
この場合、
自演での鎮火は逆効果だぞ
2018/10/07(日) 12:15:41.35ID:iloNhmGI
>>668
>>650
巣に帰れ
2018/10/07(日) 13:27:32.45ID:pG8xF7Wy
>>672
巣はどこですか?
2018/10/07(日) 13:35:14.25ID:6Dfeh4Yw
自分自身と会話しだした!?
2018/10/07(日) 16:57:24.41ID:c73WgsGu
会話が荒れるなら地の文だけ書けばいい
676デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 17:07:53.50ID:tQm/5d7k
嵐はやめとけ
それとも他にもトリップあるからって事で使いつぶすのか?
2018/10/07(日) 17:45:36.76ID:zdZzT1SV
ID:iloNhmGI
ID:tQm/5d7k
◆QZaw55cn4c ID:pG8xF7Wy


自身を荒らしと認めたIDはこれか
2018/10/07(日) 17:57:27.76ID:iloNhmGI
>>677
いや勝手にまとめないんでほしいんだが
てかなんでこんな無価値なスレになってしまったんだ
2018/10/07(日) 17:59:19.72ID:zdZzT1SV
385 名前:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 671e-SWBM) 2018/10/07(日) 17:00:16.81 ID:iloNhmGI0
>>378
頭がペチクソパァのクソバカ(エンジニア定年超え)にそんなスキルあるわけないんだよなあ


389 名前:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 671e-SWBM) 2018/10/07(日) 17:51:15.11 ID:iloNhmGI0
>>388
さっさと転職してあんなゴミ臭い連中とは縁切りましたわ

なぜ俺様が糞バカ中世土人のクソパーに技術を与えてやらねばいけないんだい?
2018/10/07(日) 18:12:14.84ID:iloNhmGI
で?
2018/10/07(日) 18:31:12.52ID:5IG+9SPH
まぁPHPは確かにゴミだからしゃーない
次世代言語スレに名前を挙げることすらおこがましい
2018/10/07(日) 19:12:44.27ID:zdZzT1SV
ID:mIq+f5AO
は急におとなしくなったな
身の程をわきまえたか
683デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 19:34:54.58ID:VizVb5E7
要望にこたえてくれる立派なピエロだったね
684デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 19:42:05.41ID:tL7QC6rz
運営が炎上させないと成り立たない板とか死んでるのと変わらんな
685デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 20:43:36.06ID:mwJY62aS
また板の書き込み数が減ったか
686デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 20:58:31.75ID:UvYJs7Xi
ワッチョイスレで自演してる奴がこのスレ荒らしてんのか?
2018/10/07(日) 21:03:23.94ID:8XeZ4VQt
>>686
そのテンプレ文章飽きたからイチイチ書き込まなくていいよ
2018/10/07(日) 22:15:22.94ID:5IG+9SPH
>>686
ワッチョイがあるとよほど都合が悪いようだな
2018/10/08(月) 01:55:19.11ID:BWtgzxwW
ペチプァガイジ、半角ガイジ
これじゃあまともに話せないよ
俺も自演認定されるのかな?(笑)
2018/10/08(月) 01:56:36.57ID:BWtgzxwW
ここでいうペチプァはそれを言い続けてるやつね
一人のキチガイが湧くと壊れるのは2ちゃんのころからの伝統みたいなもんだしいいんじゃない
2018/10/08(月) 02:35:41.79ID:WlpENMh9
phpはクソだからええよね
692デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 03:53:02.39ID:MyXyGml6
糞運営はまた荒らしてるのか
2018/10/08(月) 11:47:26.55ID:7JXWPPsv
>>691
これ
事実だからどうしようもない
2018/10/08(月) 12:35:31.87ID:WcfhzHcD
糞なのはWordPressとEC-CubeとSymphonyだと思う
Laravelは悪くないと思うしCakeは触った事ないけど
695デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 13:24:34.54ID:MyXyGml6
キチガイって怖すぎ
2018/10/08(月) 16:06:26.11ID:vdpz7qIh
>>694
LaravelってSymphony使ってるけど
それはいいの?
2018/10/08(月) 16:30:11.85ID:7JXWPPsv
>>694
Laravel採用できる案件なら、別の言語検討すればいいのにと思うわ
それ以前のPHP案件はご愁傷様としか言いようがない
2018/10/08(月) 16:33:21.59ID:58R3qLB/
延々俺の考えた最強のフレームワークを再発明し続けるバカげたコミュニティ
クソみたいなsyntaxや標準関数には目をつぶる
彼らはPHPしか知らない、PHPしか書けないから、
自分がクソまみれのウンコであることを知らない

便器の中のウンコペチパー、大海を知らず
699デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 16:35:06.43ID:HqDSWn9/
されどトイレの天井の雨漏りに気付く!
2018/10/08(月) 16:39:42.31ID:NFI2fQQ+
>>698
お前辞めた仕事の事グチグチ引きずり過ぎだろ
そんなに未練があるのか?ないならスッパリ忘れろよ
2018/10/08(月) 16:44:10.79ID:58R3qLB/
>>700
ペチPoorか?事実を書いてるだけなのだが、効いているようだなw
2018/10/08(月) 16:48:00.95ID:NFI2fQQ+
>>701
もしかしてホントに未練あんの?
「俺は有能なんだ。俺の居るべき場所はここじゃない」とか息巻いて転職してみたものの
まさか自分がお荷物になろうとは…って感じなの?前の会社が恋しいの?
2018/10/08(月) 17:07:37.27ID:ksIK+fHx
>>701
転職して何やってるの?新しく別の言語使ってるの?それともプログラマ自体やめちゃった?
2018/10/08(月) 17:30:50.23ID:r4wPZhRW
今日の基地害

ID:58R3qLB/
ID:NFI2fQQ+

気持ち悪い馴れ合いしてないで出て行くか死ねホモ
2018/10/08(月) 17:36:17.10ID:fR25nTCh
windowsでC呼ぼうとしたらMinGWの64よくわからんかったぞ……
C呼べる系の言語大抵有効利用できなくなって泣いてる
2018/10/08(月) 18:00:50.17ID:Ms8PZI2g
質問スレにでも行けよ・・・
707デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 18:43:31.19ID:3nZaN/dO
ららへるはあRoRで培ったゴミ設計ぞ
シンフォニーはphpなりにまじめにやっとる
708デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 18:57:20.00ID:CYJymu/E
ネットを荒らすだけしか生きがいの無い人生とか終わってんな
2018/10/08(月) 19:00:07.14ID:Vh0J6/Nb
>>705
あれ?そんなに難しくなったかな…私は普通に cygwin/mingw でパシパシ何も考えずにコールしちゃってますが…
2018/10/08(月) 23:06:09.43ID:5+YAQisu
アンチペチパーさんは今どんな仕事してるのか純粋に気になるんだけど
嫌いなものをsageるんじゃなくて
どうせなら好きなものをageていこうよ
2018/10/09(火) 01:28:31.83ID:1zWeXQDj
心底どうでもいい
ペチパーもアンチペチパーも旧世代言語に関わる連中は全員死ね
2018/10/09(火) 01:46:06.77ID:dZxSsGPF
プログラム言語って考え方自体筋悪くない?
処理なんだかユーザーへの説明なんだか中途半端

共通チューリングマシン表現を基礎としてさだめて
それに変換する開発環境ごとの表現がそれぞれ存在してればいいじゃないと
ふとおもった
2018/10/09(火) 02:18:22.94ID:9yAlTK3b
>>712
日本語w
714デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 03:41:06.02ID:4pM0aDbe
>>712
最近のアイちゃんスゲーなもう少し賢くなれば人間と見分けつかないかも。
2018/10/10(水) 01:05:25.57ID:l9se7usO
表現力とか色々違うでしょ。型で安全性確保できるかできないかとか、オブジェクトが堅いかどうかとか
あと、言語によって一番異なるのが、どの機能を使いやすくするかって点だから、1つにまとめるのは無理だわ
smalltalkとagdaとforthで同じことを同じようにできるかっていうとできない
716デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 12:21:50.09ID:cPn882O7
また◆QZaw55cn4cが別IDで荒らしまわってるのか
ほんとウゼー
2018/10/10(水) 12:26:13.90ID:gfJl3N9P
>>712
仕様書とプログラマじゃないか。
2018/10/10(水) 12:45:14.61ID:TCIDUVe5
本人は自身を荒らしと認めたけどハンカクやPHPアンチやPyキチ君を使って自演は続けたいんだろ
2018/10/10(水) 12:47:55.88ID:TCIDUVe5
今ワッチョイスレ覗いたらそっちも荒らしてたわ
2018/10/10(水) 12:50:08.03ID:gfJl3N9P
半角も無能の極みを晒したけどな。
721デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 12:56:07.42ID:GtoVLTgS
いやだって同一人物だし
722デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 13:00:14.26ID:GtoVLTgS
そういえばCスレでたむろってる他のトリップはなかなか使わないな
温存でもしてるのかな?
2018/10/10(水) 13:19:30.17ID:yHtilhZ9
次世代スレで撃退されたから他のスレに逃げて荒らしまわってるだけだろ


話を元に戻すが次世代言語として認められる要件って何だ?
ただ新しければ次世代言語と認められるワケでもないだろ
724デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 13:33:35.07ID:mt/pX2/k
定義の話は不毛だからやめとけ
ただ新しいだけでいいべ
2018/10/10(水) 16:45:54.47ID:gfJl3N9P
>>723
スレ立てするほど〜で、知らんのに回答するのは辞めてほしいな
2018/10/10(水) 20:14:36.62ID:LLqLghAP
>>716
証拠を示してください
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況