前スレ
次世代言語13 Go Rust Swift Kotlin TypeScript
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1534769753/
次世代言語14 Elixir Crystal Julia Rust Swift
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/09/11(火) 21:28:24.70ID:VeRJho8z
969デフォルトの名無しさん
2018/10/25(木) 19:04:39.35ID:9VVQwm/j いやバケツリレーしたくないなら最末端まで一切バケツリレーしなくて済ませられる。
最末端のコンポーネントから直接storeにconnectできる。
まあ、推奨されてはいないが。
推奨されているのは、単純なUIパーツはPureComponentにして、親からバケツリレーさせろというもの。
> PureComponentでやってくとしても、Redux使ったとしてもバケツリレーになるじゃん
↑だからこれは因果が逆。
「PureComponentでやってもバケツリレーになる」というのは分かってない証拠。
「PureComponentでやるからRedux使ってもバケツリレーになる」が正しい。
> アップデートしたくないときに書くのが面倒だから言ってんじゃん。
面倒なら書かなければよい。何も問題はない。
最末端のコンポーネントから直接storeにconnectできる。
まあ、推奨されてはいないが。
推奨されているのは、単純なUIパーツはPureComponentにして、親からバケツリレーさせろというもの。
> PureComponentでやってくとしても、Redux使ったとしてもバケツリレーになるじゃん
↑だからこれは因果が逆。
「PureComponentでやってもバケツリレーになる」というのは分かってない証拠。
「PureComponentでやるからRedux使ってもバケツリレーになる」が正しい。
> アップデートしたくないときに書くのが面倒だから言ってんじゃん。
面倒なら書かなければよい。何も問題はない。
970デフォルトの名無しさん
2018/10/25(木) 19:45:28.81ID:yuxels+G 問題あるんだよなぁ。
大量の要素を出してる時にVDOMの差分検出だけで割と時間食うんだよ。
そこそこの行数の表組みとかしたらわかる。
大量の要素を出してる時にVDOMの差分検出だけで割と時間食うんだよ。
そこそこの行数の表組みとかしたらわかる。
971デフォルトの名無しさん
2018/10/25(木) 21:28:46.60ID:+JZ/g2Gd バケツリレー面倒は分かるけど部品化とかデコレータパターンめいたことしていくと
結局バケツリレーが一番取り回ししやすいという結論に俺はなった
とはいえ全部はアレなのでContext使うけど
結局バケツリレーが一番取り回ししやすいという結論に俺はなった
とはいえ全部はアレなのでContext使うけど
972デフォルトの名無しさん
2018/10/25(木) 22:00:09.36ID:K45/sLg6 うーんともしかしてreactだのvueのはなししてるの?
次世代言語スレで?
プログラマってトンチキばかりなの?
次世代言語スレで?
プログラマってトンチキばかりなの?
973デフォルトの名無しさん
2018/10/25(木) 22:12:29.70ID:+L/9QVfy このスレタイでは消えたけどTypeScript使うなら用途の大半はAngularかReactじゃない?
974デフォルトの名無しさん
2018/10/25(木) 22:35:30.35ID:05CpQl92 JavaやJS系は、Cを呼び出さないことが目的というかルール
ルールを守らないGoやRustは旧世代
ルールを守るのが次世代
新ルールを作る気はなさそう
ルールを守らないGoやRustは旧世代
ルールを守るのが次世代
新ルールを作る気はなさそう
975デフォルトの名無しさん
2018/10/25(木) 22:41:26.31ID:LTg94caC976デフォルトの名無しさん
2018/10/25(木) 22:46:23.86ID:+L/9QVfy クソコードでその作業中にイラッとするのは分からんでもないけど
なんでそこまでヘイトな感情を持続できるのかは理解できん
なんでそこまでヘイトな感情を持続できるのかは理解できん
977デフォルトの名無しさん
2018/10/25(木) 22:51:28.76ID:05CpQl92 今言いたいことは今日中に言うといい
これができない人は明日以降にも持続する
これができない人は明日以降にも持続する
978デフォルトの名無しさん
2018/10/25(木) 23:05:43.92ID:7uwJtvko 既存コードに殺意を抱いたことのない聖人君子おりゅ?
979デフォルトの名無しさん
2018/10/25(木) 23:37:56.36ID:OXkL0TLZ 絶望はするが殺意は感じたことないな
いつの間にか動き変わってるとかじゃなければ
いつの間にか動き変わってるとかじゃなければ
980デフォルトの名無しさん
2018/10/26(金) 01:14:05.26ID:3EYBpS8y 俺くらいになると既に殺している
981デフォルトの名無しさん
2018/10/26(金) 01:24:03.16ID:vTWFo6xp 通報しませんでした。
982デフォルトの名無しさん
2018/10/26(金) 05:58:09.49ID:9dCnW3IN983デフォルトの名無しさん
2018/10/26(金) 09:52:24.87ID:8JGFizba >>975
それは押し付けが可能な状態にあるのが問題なのであってプログラムの問題ではない。
人が押し付けようとしても断れる状況なら押し付ける行為そのものが不可能なのだからな。
目指すべきはそこであって目先の言語の変更ではない。
それは押し付けが可能な状態にあるのが問題なのであってプログラムの問題ではない。
人が押し付けようとしても断れる状況なら押し付ける行為そのものが不可能なのだからな。
目指すべきはそこであって目先の言語の変更ではない。
984デフォルトの名無しさん
2018/10/26(金) 10:31:31.93ID:ToKEq5YP 押し付ける側はマウンティングや洗脳を使って押し付けてくる
幻想殺しみたいな超能力を鍛えないと対抗できないぞ
幻想殺しみたいな超能力を鍛えないと対抗できないぞ
985デフォルトの名無しさん
2018/10/26(金) 11:10:55.16ID:8JGFizba >>984
どの程度相手に依存しているかの問題だよ。弱小な下請けだと仕事断れないみたいなもの。独立性が高く相手への依存度が低ければ断ることも可能になる。
どの程度相手に依存しているかの問題だよ。弱小な下請けだと仕事断れないみたいなもの。独立性が高く相手への依存度が低ければ断ることも可能になる。
986デフォルトの名無しさん
2018/10/26(金) 23:23:13.84ID:3EYBpS8y サービス稼働中のシステムそうホイホイと言語レベルで変えられるわけねえだろガイジ
ユーザがお前しかいないようなウンカスペチピーをゴミ箱に突っ込むだけとは訳が違う
ユーザがお前しかいないようなウンカスペチピーをゴミ箱に突っ込むだけとは訳が違う
987デフォルトの名無しさん
2018/10/26(金) 23:40:54.81ID:7dchqnhZ なんでこんなになるまで何もしなかったんだ的な熟れ方してんなぁ
988デフォルトの名無しさん
2018/10/27(土) 05:52:23.18ID:JP8T0/GK 移行コストってもんがあるからな
Googleでさえblinkをc++ではない他の言語で書き直そうなどとはしない
Googleでさえblinkをc++ではない他の言語で書き直そうなどとはしない
989デフォルトの名無しさん
2018/10/27(土) 09:48:26.71ID:l3fPbdKC それをmozillaはしようとしてるんだから恐ろしいよな
990デフォルトの名無しさん
2018/10/27(土) 10:19:05.24ID:QlllhdpS 趣味団体だからな。
991デフォルトの名無しさん
2018/10/27(土) 14:09:15.02ID:uWfGxiFm バカ団体だからな。 netscape での失敗の経験を全く活かせてないという。
992デフォルトの名無しさん
2018/10/27(土) 14:32:53.02ID:C900lp0Y まぁオライリーで出てる国内唯一のRust本は売れ行き好調みたいだし
出版社も売れる言語と認識してこの先入門書を競って出すだろうと思う
出版社も売れる言語と認識してこの先入門書を競って出すだろうと思う
993デフォルトの名無しさん
2018/10/27(土) 14:52:28.70ID:QwPOuwmq まあ、Rustの日本語本はあれしかないようだしな。とりあえず研究者と学生とマニアに行き渡った時点で本が売れる状態は終了なのではないか?
但し電子書籍化しているので紙の本が売れ切っても絶版にはならない。
但し電子書籍化しているので紙の本が売れ切っても絶版にはならない。
994デフォルトの名無しさん
2018/10/27(土) 16:33:27.96ID:ZqFp9BQC 同じRから始まる某クソ言語に比べれば
はるかに出来が良いので流行ってほしい
はるかに出来が良いので流行ってほしい
995デフォルトの名無しさん
2018/10/27(土) 17:30:10.48ID:g0RO7slc RPL by HPの事か?
996デフォルトの名無しさん
2018/10/27(土) 17:52:03.38ID:C67sia5T Rディスるとはやるじゃん
997デフォルトの名無しさん
2018/10/27(土) 18:45:28.51ID:Dbrmctg/ RPGのことだろ
998デフォルトの名無しさん
2018/10/27(土) 19:28:21.56ID:e1jtPRwF >>957
rxjsとか使いづらくない?
rxjsとか使いづらくない?
999デフォルトの名無しさん
2018/10/27(土) 20:01:36.15ID:r1EkIbob >>996
いまやPythonのライバルといえばそっちだよな
いまやPythonのライバルといえばそっちだよな
1000デフォルトの名無しさん
2018/10/27(土) 21:35:45.74ID:ZqFp9BQC Rubyはオワコン
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 46日 0時間 7分 21秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 46日 0時間 7分 21秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【サッカー】U-17日本代表、激闘PK戦制す 北朝鮮撃破で6大会ぶり8強入り U17W杯 [久太郎★]
- 【サッカー】日本代表、ボリビアに3発快勝 森保監督通算100試合目を飾る…鎌田、町野、中村がゴール [久太郎★]
- XやChatGPTで広範囲の通信障害 投稿や閲覧できず [蚤の市★]
- 【インバウンド】中国人観光客の日本での消費額は年間約2兆円超…中国政府は公務員の出張取り消し [1ゲットロボ★]
- 【芸能】日中関係悪化でエンタメ業界に大ダメージ… JO1の中国でのイベント中止、邦画は公開延期、STARTOアイドルへの影響も [冬月記者★]
- 【卓球】早田ひな、「総額100万スられた」「ずっと憧れていたスペインとイタリア…」ヨーロッパ旅行で悲劇 スリ被害を告白 [muffin★]
- 万引きJC「すいません許してください!何でもしますから!」←どうする?
- Perfume・あ~ちゃんの結婚相手の一般男性、吉田カバンの社長と判明 [977261419]
- 自民党議員「高市は先人が築き上げた日中関係を壊した。外務省が謝罪に言ってるが自分で責任を取れ」 [834922174]
- 5時だから窓から5回ちんこ出した
- 「黙らせてやろうと思った」自宅マンション10階から高校テニスコート内の女子生徒目掛けて貯金箱を投擲した女の子、殺人未遂で逮捕 [399583221]
- 岡田克也「軽々しく存立危機事態とか言うべきじゃない」高市早苗「台湾で武力攻撃が発生したらどう考えても日本の存立危機事態」 [931948549]
