このスレッドでは、おもに日本語の構文解析・談話理解・情報検索・
文章生成などの、実装とそれに付帯する技術および理論について
扱いたいと思っています。
自然言語処理スレッド その5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/09/17(月) 11:48:10.55ID:rTQuL7Ni
245デフォルトの名無しさん
2018/09/24(月) 21:42:06.46ID:Kxio7RVg きれてた
> この場合、計算機が同じ記号の操作を
↓
> この場合、計算機が同じ記号の操作を計算機の表現でできるようにしないといけない
> この場合、計算機が同じ記号の操作を
↓
> この場合、計算機が同じ記号の操作を計算機の表現でできるようにしないといけない
246デフォルトの名無しさん
2018/09/24(月) 21:49:05.50ID:Pm8wXnvd >>242
>人間の常識には際限がないのでフレーム問題のようなものに突き当たって頓挫してしまった
深度センサーなど専用の機器は必要とせず、周囲360度を撮影できるカメラさえあれば実際の風景から
3Dの立体空間を構築できるソフトウェアが開発されています。このソフトウェアを使うと、
実在する街の風景をいとも簡単に3Dに変換してしまうことが可能です。
https://gigazine.net/news/20171124-360-video-3d-model-for-vr/
>人間の常識には際限がないのでフレーム問題のようなものに突き当たって頓挫してしまった
深度センサーなど専用の機器は必要とせず、周囲360度を撮影できるカメラさえあれば実際の風景から
3Dの立体空間を構築できるソフトウェアが開発されています。このソフトウェアを使うと、
実在する街の風景をいとも簡単に3Dに変換してしまうことが可能です。
https://gigazine.net/news/20171124-360-video-3d-model-for-vr/
247デフォルトの名無しさん
2018/09/24(月) 22:02:56.17ID:Pm8wXnvd >>244
>入試問題に限らず物理はすべてただの近似式
近似式がどこまで実用範囲で(人それぞれ)通じるのかは、宇宙実験で一つ一つ検証していきたい。
宇宙といってもまずは月から、月から見た地球の動き、月面における東西南北などの測量を。
国際宇宙ステーションでもいろんな物理実験化学実験をやってみて、学校でやったそれと比較してみる。
>入試問題に限らず物理はすべてただの近似式
近似式がどこまで実用範囲で(人それぞれ)通じるのかは、宇宙実験で一つ一つ検証していきたい。
宇宙といってもまずは月から、月から見た地球の動き、月面における東西南北などの測量を。
国際宇宙ステーションでもいろんな物理実験化学実験をやってみて、学校でやったそれと比較してみる。
248デフォルトの名無しさん
2018/09/24(月) 22:12:05.56ID:Pm8wXnvd249デフォルトの名無しさん
2018/09/24(月) 22:25:19.58ID:Kxio7RVg 物理なら仮説の基礎づけからこういった補正が可能になる
http://www.geod.jpn.org/web-text/part2/2-2/index.html
自然言語処理にこういった仮説の基礎づけがまったくない
属人的にテキトーに好き放題やってるといっていい
そもそも地球が球じゃないし、完全な球の物体なんか実在しないからな
こんなんアタリマエダのクラッカーだからな
http://www.geod.jpn.org/web-text/part2/2-2/index.html
自然言語処理にこういった仮説の基礎づけがまったくない
属人的にテキトーに好き放題やってるといっていい
そもそも地球が球じゃないし、完全な球の物体なんか実在しないからな
こんなんアタリマエダのクラッカーだからな
250デフォルトの名無しさん
2018/09/24(月) 23:06:38.36ID:Pm8wXnvd251デフォルトの名無しさん
2018/09/24(月) 23:08:56.61ID:uPy9NApu252デフォルトの名無しさん
2018/09/24(月) 23:11:05.39ID:Pm8wXnvd 1670年に生誕した『フェルマーの最終定理』は、1994年に死亡した。
253デフォルトの名無しさん
2018/09/24(月) 23:19:41.41ID:Pm8wXnvd 1994年に死亡するまでのフェルマーの最終定理は、生前いかなる経緯を辿ってきたか。
フェルマー予想と「谷山・志村予想」の証明の原論文と,最終定理の概要を理解するためのPDF
http://language-and-engineering.hatenablog.jp/entry/20140720/FermatsLastTheoremPDFNotes
>1994年以降は「定理」である。
予想は死して定理となり、数学史にその名を刻んだ。
フェルマー予想と「谷山・志村予想」の証明の原論文と,最終定理の概要を理解するためのPDF
http://language-and-engineering.hatenablog.jp/entry/20140720/FermatsLastTheoremPDFNotes
>1994年以降は「定理」である。
予想は死して定理となり、数学史にその名を刻んだ。
254デフォルトの名無しさん
2018/09/24(月) 23:22:51.41ID:Pm8wXnvd だから学校で習う数学は、全て解明済みの『死んだ数学』だということだ。
255デフォルトの名無しさん
2018/09/24(月) 23:34:43.08ID:Pm8wXnvd メルカトル図法にしてもモルワイデ図法にしても、その基準点を定めないと無意味。
基準点をどこに置くかによって視点が変わるとややこしいが、難関大の幾何はそれも含まれている。
基準点をどこに置くかによって視点が変わるとややこしいが、難関大の幾何はそれも含まれている。
256デフォルトの名無しさん
2018/09/24(月) 23:38:18.57ID:Kxio7RVg 天体の運行は古代天文学、占星術の時代から
精緻に計算できる試みが繰り返されてきた
占星術は天体の位置から占いをする
天体の運行を予想するというのは、未来を予想することになるからな
太陽系の天体の運行が
ニュートン力学でほとんどすべてが説明できて
当然、当時のヤツラはとても驚いてた
ただ水星の近日点の移動は相対論が必要になる
精緻に計算できる試みが繰り返されてきた
占星術は天体の位置から占いをする
天体の運行を予想するというのは、未来を予想することになるからな
太陽系の天体の運行が
ニュートン力学でほとんどすべてが説明できて
当然、当時のヤツラはとても驚いてた
ただ水星の近日点の移動は相対論が必要になる
257デフォルトの名無しさん
2018/09/24(月) 23:39:12.38ID:Pm8wXnvd ヒトラーは劣等民族を処刑するのを『最終解決』と呼んだ。人生の最終解決は死ぬことだけだ。
258デフォルトの名無しさん
2018/09/25(火) 05:17:35.04ID:JoYIwPFb259Mr.Moto
2018/09/25(火) 08:27:30.62ID:FRLb+8ja >>249
亀レスですまんが、
> 自然言語処理にこういった仮説の基礎づけがまったくない
> 属人的にテキトーに好き放題やってるといっていい
という訳でもない。
・文法格は述語から見た名辞の役割である。
・文法格は一意である。
・文法格の関係は交差しない。
という三つの原則があり、いまのところ反例は見つかっていない
(というか、この原則から外れる表現は、非・文法的だと
みなされる)。
ただし、残念ながらこうした「汎文法(Common Grammer)」的な
主張は自然言語処理では広く認められているとはいえず、
「冷飯を食わされるぞ(笑)」と言われている。
亀レスですまんが、
> 自然言語処理にこういった仮説の基礎づけがまったくない
> 属人的にテキトーに好き放題やってるといっていい
という訳でもない。
・文法格は述語から見た名辞の役割である。
・文法格は一意である。
・文法格の関係は交差しない。
という三つの原則があり、いまのところ反例は見つかっていない
(というか、この原則から外れる表現は、非・文法的だと
みなされる)。
ただし、残念ながらこうした「汎文法(Common Grammer)」的な
主張は自然言語処理では広く認められているとはいえず、
「冷飯を食わされるぞ(笑)」と言われている。
260デフォルトの名無しさん
2018/09/25(火) 08:54:27.78ID:FRLb+8ja とりあえず、プレーンテキスト(漢字、かな、句読点、改行のみ)
を、文節で区切って文節数をカウントするプログラムくらいは、
書いといていいように思う。
まぁ、前スレで書いたように、いくつかの例外があって少しは誤差が
入るが(たとえば「書いといて|いいように」「例外が|あって」など)、
「なるほど、こんなもんか」「こういう例外が出るのか」「処理プログラム
に渡す前に手で あらかじめフォーマットすると したら、どんな書式を
採用するのが便利か?」あたりの議論の たたき台になって いいんじゃないか と
思うが。
を、文節で区切って文節数をカウントするプログラムくらいは、
書いといていいように思う。
まぁ、前スレで書いたように、いくつかの例外があって少しは誤差が
入るが(たとえば「書いといて|いいように」「例外が|あって」など)、
「なるほど、こんなもんか」「こういう例外が出るのか」「処理プログラム
に渡す前に手で あらかじめフォーマットすると したら、どんな書式を
採用するのが便利か?」あたりの議論の たたき台になって いいんじゃないか と
思うが。
261デフォルトの名無しさん
2018/09/25(火) 12:37:13.77ID:UYjHcqV7 >>259
>・文法格は述語から見た名辞の役割である。
>・文法格は一意である。
>・文法格の関係は交差しない。
鳥は飛ぶ生き物であるという正文法、その上だペンギンやダチョウはそうではないという例外処理を。
>・文法格は述語から見た名辞の役割である。
>・文法格は一意である。
>・文法格の関係は交差しない。
鳥は飛ぶ生き物であるという正文法、その上だペンギンやダチョウはそうではないという例外処理を。
262デフォルトの名無しさん
2018/09/25(火) 12:43:52.06ID:x6DezkM7263デフォルトの名無しさん
2018/09/25(火) 12:57:00.68ID:x6DezkM7264Mr.Moto
2018/09/25(火) 15:32:04.53ID:FRLb+8ja >>261
だから非単調論理というものがあるんだってばよ。
「スーパーヒーローは飛ぶ」
「『8マン』は飛ばない」
とか、
『機動警察パトレイバー』で、
「はっはっは、さすがに空は飛ばねぇけどな」
「えぇ〜! 飛ばないんですかぁ〜?(泣)」
「わっ … 悪かったな、お嬢ちゃん。」
とか、
そのあたりは個別に解決することになってんだよ。
だから非単調論理というものがあるんだってばよ。
「スーパーヒーローは飛ぶ」
「『8マン』は飛ばない」
とか、
『機動警察パトレイバー』で、
「はっはっは、さすがに空は飛ばねぇけどな」
「えぇ〜! 飛ばないんですかぁ〜?(泣)」
「わっ … 悪かったな、お嬢ちゃん。」
とか、
そのあたりは個別に解決することになってんだよ。
265Mr.Moto
2018/09/25(火) 15:38:47.32ID:FRLb+8ja >>262
「私は餃子を先に、ラーメンを後に食う」の場合、
述語「食う」の対格「餃子」「ラーメン」が
一意性を満たしていない、という意見はあるだろうが、
それは「私は餃子を先に食い、ラーメンを後に食う」の
省略形と考えるというのが、われわれの立場だ。
「そんな恣意的な解釈は許さないぞ!」といった批判は、
甘んじて受ける。
「私は餃子を先に、ラーメンを後に食う」の場合、
述語「食う」の対格「餃子」「ラーメン」が
一意性を満たしていない、という意見はあるだろうが、
それは「私は餃子を先に食い、ラーメンを後に食う」の
省略形と考えるというのが、われわれの立場だ。
「そんな恣意的な解釈は許さないぞ!」といった批判は、
甘んじて受ける。
266デフォルトの名無しさん
2018/09/25(火) 23:40:06.14ID:xp1IDT0a で、だれが解析用の文法きめてんの
で、そいつが決めた文節で切ることができるだけでなんのメリットがあんの
で、いちいちインチキシーソラス使っておかしな解釈にみえるようになることがなにが問題なん
そもそもインチキシーソラス使って解釈する必要性が分からない
自然言語それ自体でなんで解釈を試みないの
頭悪い文系がよくやるキーワード使ったインチキテキストマイニング統計解析でも
置換するのは統制語までだからな
あいつらそれを感性でやってる
それでそれらしい感じにクラスタリングできるまで
クリーニング()とかいって置換(いわゆるデータ捏造)しまくってる
やっぱりなキミラ知恵遅れ文系は
なにをやっても頭悪いことしかしてない
そういう頭悪い作業をすることが近似する作業らしいからな
で、そいつが決めた文節で切ることができるだけでなんのメリットがあんの
で、いちいちインチキシーソラス使っておかしな解釈にみえるようになることがなにが問題なん
そもそもインチキシーソラス使って解釈する必要性が分からない
自然言語それ自体でなんで解釈を試みないの
頭悪い文系がよくやるキーワード使ったインチキテキストマイニング統計解析でも
置換するのは統制語までだからな
あいつらそれを感性でやってる
それでそれらしい感じにクラスタリングできるまで
クリーニング()とかいって置換(いわゆるデータ捏造)しまくってる
やっぱりなキミラ知恵遅れ文系は
なにをやっても頭悪いことしかしてない
そういう頭悪い作業をすることが近似する作業らしいからな
267デフォルトの名無しさん
2018/09/26(水) 07:34:28.97ID:Z+Bjj8rG268デフォルトの名無しさん
2018/09/26(水) 08:28:37.44ID:2eBSgaOZ269Mr.Moto
2018/09/26(水) 09:50:03.96ID:8ZT/ktyZ >>266
> で、だれが解析用の文法きめてんの
一般的には益岡 隆志・田窪 行則『基礎日本語文法・改訂版』
ということになっているんだが、こっちは奈良時代から江戸時代
までの文語文法と、そうした文語文法に詳しくて「いわゆる学校文法」に
批判的な方々の意見を反映したフツーの文法。
> で、そいつが決めた文節で切ることができるだけでなんのメリットがあんの
向こうは研究費が取れるかどうか。
こっちは「ローマ字かな変換」「かな漢字変換」「(文語文を含む漢
字かな交じり文の)ルビ振り支援」「読み上げ・自動点訳など、
視覚・障害者・外国人・独自障害者のための UI 支援」「論文などの
文章の検索支援」などなど。
> で、いちいちインチキシーソラス使っておかしな解釈にみえるように
> なることがなにが問題なん
高い金払って作らせたシソーラスがインチキなんで、解釈が
おかしくて役立たずなもんだから発注元が怒る。
こっちはまともなシソーラスを安く作れるので、競合他社が
頭にくる。
> で、だれが解析用の文法きめてんの
一般的には益岡 隆志・田窪 行則『基礎日本語文法・改訂版』
ということになっているんだが、こっちは奈良時代から江戸時代
までの文語文法と、そうした文語文法に詳しくて「いわゆる学校文法」に
批判的な方々の意見を反映したフツーの文法。
> で、そいつが決めた文節で切ることができるだけでなんのメリットがあんの
向こうは研究費が取れるかどうか。
こっちは「ローマ字かな変換」「かな漢字変換」「(文語文を含む漢
字かな交じり文の)ルビ振り支援」「読み上げ・自動点訳など、
視覚・障害者・外国人・独自障害者のための UI 支援」「論文などの
文章の検索支援」などなど。
> で、いちいちインチキシーソラス使っておかしな解釈にみえるように
> なることがなにが問題なん
高い金払って作らせたシソーラスがインチキなんで、解釈が
おかしくて役立たずなもんだから発注元が怒る。
こっちはまともなシソーラスを安く作れるので、競合他社が
頭にくる。
270Mb
2018/09/26(水) 10:01:04.90ID:8ZT/ktyZ >>266
> やっぱりなキミラ知恵遅れ文系は
> なにをやっても頭悪いことしかしてない
うちらは理系なんで、英文の論文とか
読まされる。で、「くそー、辞書引きが
めんどくせぇ!」つーので作ったのが
rStone。「英語ができるんなら日本語も
できるよね?」つーんでチャレンジしたら、
用言は処理できたが体言の解析がうまくいかん。
それで藤本裕之に「『てにをは』が解析できたら
土下座してやる」と挑発されて完成したのが
rStone-JE。
> やっぱりなキミラ知恵遅れ文系は
> なにをやっても頭悪いことしかしてない
うちらは理系なんで、英文の論文とか
読まされる。で、「くそー、辞書引きが
めんどくせぇ!」つーので作ったのが
rStone。「英語ができるんなら日本語も
できるよね?」つーんでチャレンジしたら、
用言は処理できたが体言の解析がうまくいかん。
それで藤本裕之に「『てにをは』が解析できたら
土下座してやる」と挑発されて完成したのが
rStone-JE。
271Maria
2018/09/26(水) 10:10:44.70ID:8ZT/ktyZ で、アプリが売れるようになったら、文法と辞書を
整備するための環境が必要になって、文法記述用
スクリプト言語 ellisp とチャート法エンジン
JAI-Parser を開発して、それを『bit』に発表したら
アスキーの出版技術部と VJE-Pen のチームの
目にとまって共同開発。
そうしたら藤本氏が WWDC のために渡米したら、
会場で OS 7.5 用の TmoothTalker 用に
漢字かな交じり文の音声読み上げシステムを
任された『ことえり』チームのメンバーに、
「なぁ、rStone-JE って、どうなってんの?」と訊かれて
Aplle Computer Japan のチームとも共同作業。
その後、JAI-Parser on Java に移行。ただし
当時は Java の処理系が安定してないのと
バブル崩壊後の「失われた二十年」だったんで
停滞していて、現在活動再開を目論んでいるところ。
整備するための環境が必要になって、文法記述用
スクリプト言語 ellisp とチャート法エンジン
JAI-Parser を開発して、それを『bit』に発表したら
アスキーの出版技術部と VJE-Pen のチームの
目にとまって共同開発。
そうしたら藤本氏が WWDC のために渡米したら、
会場で OS 7.5 用の TmoothTalker 用に
漢字かな交じり文の音声読み上げシステムを
任された『ことえり』チームのメンバーに、
「なぁ、rStone-JE って、どうなってんの?」と訊かれて
Aplle Computer Japan のチームとも共同作業。
その後、JAI-Parser on Java に移行。ただし
当時は Java の処理系が安定してないのと
バブル崩壊後の「失われた二十年」だったんで
停滞していて、現在活動再開を目論んでいるところ。
272Maria
2018/09/26(水) 10:23:29.18ID:8ZT/ktyZ >>266
> 頭悪い文系がよくやるキーワード使ったインチキテキストマイニング統計解析でも
> 置換するのは統制語までだからな
> あいつらそれを感性でやってる
> それでそれらしい感じにクラスタリングできるまで
> クリーニング(笑)とかいって置換(いわゆるデータ捏造)しまくってる
うちの所長が言ってたけど、某大手がやってた活字OCRの部隊が
独立して、科研費貰って読取精度をあげようとして研究したたけど、
「相関が見つからなくて頭を抱えてた」っていう話があったのが
前世紀の話だったような気が。
まだそんなのやってる馬鹿がいるの?
> 頭悪い文系がよくやるキーワード使ったインチキテキストマイニング統計解析でも
> 置換するのは統制語までだからな
> あいつらそれを感性でやってる
> それでそれらしい感じにクラスタリングできるまで
> クリーニング(笑)とかいって置換(いわゆるデータ捏造)しまくってる
うちの所長が言ってたけど、某大手がやってた活字OCRの部隊が
独立して、科研費貰って読取精度をあげようとして研究したたけど、
「相関が見つからなくて頭を抱えてた」っていう話があったのが
前世紀の話だったような気が。
まだそんなのやってる馬鹿がいるの?
273デフォルトの名無しさん
2018/09/26(水) 16:34:19.10ID:2e8dbx2N 東芝およびソニーの研究所を追い出された人間のクズ小林賢一郎!
いまはどこで何をしているのかな?
いまはどこで何をしているのかな?
274デフォルトの名無しさん
2018/09/26(水) 18:05:09.69ID:8ZT/ktyZ >>273
同姓同名のピアノ調律師の方がいらっしゃるから、
もうちょっとピンポイントで特定していただけると
ありがたい。
東芝は、たしか「言の葉」という(ワープロ専用機の
ソフトウェアをパーソナル・コンピュータに移植した
件で)システムでお世話になったし、ソニーは「東京
コンピュータシステム」(TCSとか言ったような)とかいった
会社に食い物にされていたのを間近で見ていたので、
ひょっとしたら、どっかで遭っていたかもしれない。
同姓同名のピアノ調律師の方がいらっしゃるから、
もうちょっとピンポイントで特定していただけると
ありがたい。
東芝は、たしか「言の葉」という(ワープロ専用機の
ソフトウェアをパーソナル・コンピュータに移植した
件で)システムでお世話になったし、ソニーは「東京
コンピュータシステム」(TCSとか言ったような)とかいった
会社に食い物にされていたのを間近で見ていたので、
ひょっとしたら、どっかで遭っていたかもしれない。
275デフォルトの名無しさん
2018/09/26(水) 19:20:55.11ID:ZcMS6QEi >>268
聖闘士星矢もだろ?
聖闘士星矢もだろ?
276デフォルトの名無しさん
2018/09/26(水) 23:54:22.33ID:nZ7x0XR+ 形而上学的にその文法に従ってるかもしれないということに
なんの意味もない
ただの記号の羅列だからな
その正しさは検証できない
なんの意味もない
ただの記号の羅列だからな
その正しさは検証できない
277デフォルトの名無しさん
2018/09/27(木) 00:06:30.66ID:pq96CSzd あとな、オマエが想像してるようなもんじゃない
調査票の自由記述の質問の回答やクレームからキーワード抽出したりする
調査票の自由記述の質問の回答だからな
当然、1サンプルは1回答者になる
で、その集計値で対応分析を行ったりする
置換したり加工しなければかなりスパースな行列になる
置換したり加工してもかなりスパースな行列になる
そのキーワードだけでクロス集計されることがよくある
この場合なら正方行列になる
調査票を使う場合だと性別年齢(俗にいうM1〜M3とF1〜F3)とか
調査票からえられる様々な属性をたしてインチキ分析が行われている
この場合なら正方行列でない行列になる
そんな行列で対応分析を行ったりするオカルトちっくな手法もあったりする
で、ここままでいえば分かるな
このケースではすべて同じ質問に対応する回答だ
相関が確認されないということはまずない
調査票の自由記述の質問の回答やクレームからキーワード抽出したりする
調査票の自由記述の質問の回答だからな
当然、1サンプルは1回答者になる
で、その集計値で対応分析を行ったりする
置換したり加工しなければかなりスパースな行列になる
置換したり加工してもかなりスパースな行列になる
そのキーワードだけでクロス集計されることがよくある
この場合なら正方行列になる
調査票を使う場合だと性別年齢(俗にいうM1〜M3とF1〜F3)とか
調査票からえられる様々な属性をたしてインチキ分析が行われている
この場合なら正方行列でない行列になる
そんな行列で対応分析を行ったりするオカルトちっくな手法もあったりする
で、ここままでいえば分かるな
このケースではすべて同じ質問に対応する回答だ
相関が確認されないということはまずない
278デフォルトの名無しさん
2018/09/27(木) 06:58:06.42ID:p1mXCr+u それって、フツーに多変量解析の手法を
調査票の自由記述の質問の回答に対して適用して
「どんな質問に対する回答が、目的とする因子との
相関が高いか」っていうのを探して
選択型の質問票に落としこむ、みたいな
ありがちなネタじゃないのか?
調査票の自由記述の質問の回答に対して適用して
「どんな質問に対する回答が、目的とする因子との
相関が高いか」っていうのを探して
選択型の質問票に落としこむ、みたいな
ありがちなネタじゃないのか?
279デフォルトの名無しさん
2018/09/27(木) 19:27:34.82ID:gy8zjpO2 ユークリッド幾何学は、『創生』と『最終解決』だけが、この人間世界との接点になる。
280デフォルトの名無しさん
2018/09/27(木) 21:33:33.80ID:pq96CSzd アフターコーディングの話なんかしてないからな
オレが書いたレスをアフターコーディングのように読めるなら
オツムに問題がある
アフターコーディングは頭悪い文系らしい典型的な発想だからな
オレが書いたレスをアフターコーディングのように読めるなら
オツムに問題がある
アフターコーディングは頭悪い文系らしい典型的な発想だからな
281デフォルトの名無しさん
2018/09/28(金) 11:38:09.32ID:J+nvGpgG >>280
とりあえず野外調査(フィールドワーク)とか
川喜多二郎とか、京大式ノートとか KJ 法とか、
AWK とか R とか、他のヒトに通じるような語彙を
咀嚼してから文章化してくれると ありがたいんだが。
このままだと、「基地外(糖質系)が暴れてスレを
荒らしてる」的な扱いになってしまうぞ?
とりあえず野外調査(フィールドワーク)とか
川喜多二郎とか、京大式ノートとか KJ 法とか、
AWK とか R とか、他のヒトに通じるような語彙を
咀嚼してから文章化してくれると ありがたいんだが。
このままだと、「基地外(糖質系)が暴れてスレを
荒らしてる」的な扱いになってしまうぞ?
282デフォルトの名無しさん
2018/09/28(金) 12:18:27.52ID:LVOsAKv7283Mr.Moto
2018/09/28(金) 12:40:20.63ID:J+nvGpgG >>282
あんた凄いな。尊敬する(もちろん皮肉ではない)。
KJ 法では名刺大のカードを使ったわけだが、
昨今はインスタントカメラもあるしパソコンもあるし
カラープリンタもある。それを KJ 法に活用するという
ことを思いつかなかった自分を恥じている。
ありがとう m(_ _)m
> ニュースにしても同一の事柄(例えばロシアのクリミア併合)について、
> 世界各紙がどう報道したかとか。
その点に関しては、構文解析とか文脈とかいった話について、
まだ研究者側の合意がととのっていないので、あまり建設的な
意見交流ができないと思う。
もうちょっと、理論的に扱えるモデルケースを用意して、
充分に叩いてからでないと、そこに踏み込むのは難しいんじゃないか?
あんた凄いな。尊敬する(もちろん皮肉ではない)。
KJ 法では名刺大のカードを使ったわけだが、
昨今はインスタントカメラもあるしパソコンもあるし
カラープリンタもある。それを KJ 法に活用するという
ことを思いつかなかった自分を恥じている。
ありがとう m(_ _)m
> ニュースにしても同一の事柄(例えばロシアのクリミア併合)について、
> 世界各紙がどう報道したかとか。
その点に関しては、構文解析とか文脈とかいった話について、
まだ研究者側の合意がととのっていないので、あまり建設的な
意見交流ができないと思う。
もうちょっと、理論的に扱えるモデルケースを用意して、
充分に叩いてからでないと、そこに踏み込むのは難しいんじゃないか?
284デフォルトの名無しさん
2018/09/28(金) 13:31:08.91ID:m1JK2idl >>214
>なお『意識』というのは『星』であり、点のように不規則かつ無限に存在する。
すべての星状領域は、直線ホモトピーによる可縮集合である。特に、すべての星状領域は単連結である。
すべての星状領域は、それ自身に縮めることが出来る。すなわち、任意の縮小率 r<1 に対して、
r で縮小された星状領域は、元の星状領域に含まれる[1]、
>なお『意識』というのは『星』であり、点のように不規則かつ無限に存在する。
すべての星状領域は、直線ホモトピーによる可縮集合である。特に、すべての星状領域は単連結である。
すべての星状領域は、それ自身に縮めることが出来る。すなわち、任意の縮小率 r<1 に対して、
r で縮小された星状領域は、元の星状領域に含まれる[1]、
285デフォルトの名無しさん
2018/09/28(金) 13:32:16.48ID:SiTAO34a スレ初めて見たばかりなのですが、SQuAD とかの話題はスレチ?
| 203Maria2018/09/23(日) 15:25:35.21ID:/9eqLEMo
| で、自然言語処理に関して、
| 何か質問があれば
| 承りますよ?
| 初期スレの話題でも、
| 「これってどうよ?」ってな話があれば、
| どうぞ。
| 203Maria2018/09/23(日) 15:25:35.21ID:/9eqLEMo
| で、自然言語処理に関して、
| 何か質問があれば
| 承りますよ?
| 初期スレの話題でも、
| 「これってどうよ?」ってな話があれば、
| どうぞ。
286デフォルトの名無しさん
2018/09/28(金) 13:39:59.16ID:BlES4CBO >>285
スレチ、日本語専用。あとプログラミングの話しも出ない。
スレチ、日本語専用。あとプログラミングの話しも出ない。
287デフォルトの名無しさん
2018/09/28(金) 13:44:07.03ID:SiTAO34a >>286
どうもです、スレ汚し失礼
どうもです、スレ汚し失礼
288Maria
2018/09/28(金) 14:51:54.14ID:J+nvGpgG >>287
いやいやいやいや。
べつに日本語専用でもないし、あたしがプログラミングに疎いだけで、
ガチなハッカー連中が「バッチ来ぉ〜い! 存分に可愛がってやる!」的に
待ち構えているので(いや、『ブルー・オイスター』じゃないんだから)、
フツーに質問してくだされば、丁寧にお応えしますわよん♡
ただ、わりとシャレで答えている場合(しかも、マジレスかどうか
わかんないような、ビミョーなネタが混じっている)があるので、
研究室とかに所属していらっしゃって、真面目に自然言語処理を
やってらっしゃる方は、「これ、シャレなんですかね?」と
訊いておくことをお奨めします。
嘘は言わないけどね。「ここが納得ゆかない」という、ご意見が
あればどうぞ。ぜんぶ打ち返して ごらんにいれますわん ♡
いやいやいやいや。
べつに日本語専用でもないし、あたしがプログラミングに疎いだけで、
ガチなハッカー連中が「バッチ来ぉ〜い! 存分に可愛がってやる!」的に
待ち構えているので(いや、『ブルー・オイスター』じゃないんだから)、
フツーに質問してくだされば、丁寧にお応えしますわよん♡
ただ、わりとシャレで答えている場合(しかも、マジレスかどうか
わかんないような、ビミョーなネタが混じっている)があるので、
研究室とかに所属していらっしゃって、真面目に自然言語処理を
やってらっしゃる方は、「これ、シャレなんですかね?」と
訊いておくことをお奨めします。
嘘は言わないけどね。「ここが納得ゆかない」という、ご意見が
あればどうぞ。ぜんぶ打ち返して ごらんにいれますわん ♡
289デフォルトの名無しさん
2018/09/28(金) 18:46:50.07ID:/ke/2lv3 KJ法や京大カードって30年ぐらい前にはもう古いとか言われてて
昔の本に出てくるぐらいだったけどここでは現役なのか…
昔の本に出てくるぐらいだったけどここでは現役なのか…
290Mb
2018/09/28(金) 20:17:43.76ID:J+nvGpgG >>289
「いわゆる“学校文法”」って三十年ぐらい前には「占領期の遺物であって、
もう時代に合ってない」とか言われてて、さんざん国語学者に叩かれていたけど、
中学校の教科書や、既存の解析システムに寄っかかってる自然言語処理界隈では
現役なのか ……
哀れだなぁ (T_T) 。後生が浮かばれますように、お祈り申し上げます。
「いわゆる“学校文法”」って三十年ぐらい前には「占領期の遺物であって、
もう時代に合ってない」とか言われてて、さんざん国語学者に叩かれていたけど、
中学校の教科書や、既存の解析システムに寄っかかってる自然言語処理界隈では
現役なのか ……
哀れだなぁ (T_T) 。後生が浮かばれますように、お祈り申し上げます。
291Mr.Moto
2018/09/28(金) 20:22:18.06ID:J+nvGpgG >>289
つーか、「構造化プログラミング」って、三十年前には
「もう、パラダイムとしては、古い」と言われてたんだけど、
いまだにクズなコードを吐くプログラマが めっさいるという現実に対して、
おまいは 何を主張したいのか教えてくれ。
つーか、「構造化プログラミング」って、三十年前には
「もう、パラダイムとしては、古い」と言われてたんだけど、
いまだにクズなコードを吐くプログラマが めっさいるという現実に対して、
おまいは 何を主張したいのか教えてくれ。
292デフォルトの名無しさん
2018/09/28(金) 21:10:51.97ID:k5h2WtG4 やっぱり低学歴知恵遅れには
簡単なオレのレスすら読むことすらできない
オレは一般的な用語しか使ってないからな
まともな教育を受けてればオレのレスは余裕で読める
分からなかったらぐぐるぐらいの知能すらないからな
簡単なオレのレスすら読むことすらできない
オレは一般的な用語しか使ってないからな
まともな教育を受けてればオレのレスは余裕で読める
分からなかったらぐぐるぐらいの知能すらないからな
293Mb
2018/09/28(金) 21:50:56.91ID:J+nvGpgG >>292
やっぱり学歴しか誇れない知恵遅れには、
簡単かつ一般的な理屈を理解することすらできない。
中学校二年生で教わる学校文法の用語すら理解できてないからな。
まともに高校レベルの文語文法を身につけていれば、
そのあたりのリクツは余裕で理解できる。
「分からなかったらぐぐる」ぐらいの知能しかないから、
「ネットに書いてないことは間違ってる」程度の、
教条主義に染まってるんだろうな。
やっぱり学歴しか誇れない知恵遅れには、
簡単かつ一般的な理屈を理解することすらできない。
中学校二年生で教わる学校文法の用語すら理解できてないからな。
まともに高校レベルの文語文法を身につけていれば、
そのあたりのリクツは余裕で理解できる。
「分からなかったらぐぐる」ぐらいの知能しかないから、
「ネットに書いてないことは間違ってる」程度の、
教条主義に染まってるんだろうな。
294デフォルトの名無しさん
2018/09/28(金) 21:54:20.71ID:k5h2WtG4 オレは一般教養レベルすらない低学歴なのは
よおくわかるわ
残念なことにな
よおくわかるわ
残念なことにな
295デフォルトの名無しさん
2018/09/28(金) 21:55:50.78ID:k5h2WtG4 その自覚すらない
まず低学歴知恵遅れは対応分析すら分かってないからな
まず低学歴知恵遅れは対応分析すら分かってないからな
296デフォルトの名無しさん
2018/09/28(金) 21:58:51.21ID:k5h2WtG4 よくこんなのが
理系を自称できるわ
どこのf欄底辺大学か工業高校卒業したのかと
まず一般教養が著しく不足してる
まず分析という概念がないからな
独りよがりなマイルールだからな
低学歴にありがち
理系を自称できるわ
どこのf欄底辺大学か工業高校卒業したのかと
まず一般教養が著しく不足してる
まず分析という概念がないからな
独りよがりなマイルールだからな
低学歴にありがち
297デフォルトの名無しさん
2018/09/28(金) 22:16:06.72ID:k5h2WtG4 なんにしても今回の低学歴知恵遅れのレスで
結果の検証なんか一切してないのが
よおく分かったわ
低学歴知恵遅れの結果の検証方法なんか
あるワケがないからな
あまりにもオツムのデキ酷い
よくこんなのが延々とレスしてるわ
結果の検証なんか一切してないのが
よおく分かったわ
低学歴知恵遅れの結果の検証方法なんか
あるワケがないからな
あまりにもオツムのデキ酷い
よくこんなのが延々とレスしてるわ
298デフォルトの名無しさん
2018/09/28(金) 22:45:35.45ID:J+nvGpgG >>294
> 俺は一般 教養 水準(レベル)すら ない低・学歴なのは
> 良く わかる(解る?/判る?/判る?)わ
> 残念な ことにな
くらいの形態素解析はできるんだが、構文解析のレベルになると
よくわからん。
> 俺は一般 教養 水準(レベル)すら ない低・学歴なのは
> 良く わかる(解る?/判る?/判る?)わ
> 残念な ことにな
くらいの形態素解析はできるんだが、構文解析のレベルになると
よくわからん。
299デフォルトの名無しさん
2018/09/28(金) 22:53:21.64ID:k5h2WtG4 とりあえず低学歴知恵遅れは
もうムリしてレスする必要がない
核心的なことをオレは何度も書いてるからな
もうムリしてレスする必要がない
核心的なことをオレは何度も書いてるからな
300デフォルトの名無しさん
2018/09/28(金) 22:55:07.52ID:J+nvGpgG >>295
> その自覚すら ない(誰に?)
> まず、〔低学歴&知恵遅れ〕は、〔対応 分析〕すら
> 分かって(い)ないからな
というコトなんだろうと思うんだけど、
『自然言語処理スレッド』なんだから、
何を言いたいのか説明しれくれない?
> その自覚すら ない(誰に?)
> まず、〔低学歴&知恵遅れ〕は、〔対応 分析〕すら
> 分かって(い)ないからな
というコトなんだろうと思うんだけど、
『自然言語処理スレッド』なんだから、
何を言いたいのか説明しれくれない?
301デフォルトの名無しさん
2018/09/28(金) 22:56:39.49ID:k5h2WtG4 まず正しさを検証できない寝言を書いてる自覚がない
302デフォルトの名無しさん
2018/09/28(金) 23:04:28.73ID:k5h2WtG4 このスレがオマエの日記帳のつもりなら自由に書けばいい
あえてこんなとこに日記を書くなら
オレがなにを書くのも自由だ
オレがなにかを書いてオマエが腹が立つなら
オマエがココで寝言みたいな日記を書かなければいい
ココではなく個人の日記に書けば
オレがオマエの寝言にいちいち反応することはまずない
あえてこんなとこに日記を書くなら
オレがなにを書くのも自由だ
オレがなにかを書いてオマエが腹が立つなら
オマエがココで寝言みたいな日記を書かなければいい
ココではなく個人の日記に書けば
オレがオマエの寝言にいちいち反応することはまずない
303デフォルトの名無しさん
2018/09/28(金) 23:06:23.12ID:J+nvGpgG >>295
ついでながら、
「対応分析」という言葉を持ち出す以上、
「因子分析」とか「主成分分析」とか
「マハラノビスの距離」とかいう
概念は把握してるんだよな?
だったら、ちゃんとした日本語で説明してくれんか。
このスレを真面目に追ってるヒトもいるらしいので。
ついでながら、
「対応分析」という言葉を持ち出す以上、
「因子分析」とか「主成分分析」とか
「マハラノビスの距離」とかいう
概念は把握してるんだよな?
だったら、ちゃんとした日本語で説明してくれんか。
このスレを真面目に追ってるヒトもいるらしいので。
304デフォルトの名無しさん
2018/09/28(金) 23:08:43.39ID:k5h2WtG4 で、ぐぐってる割に
単語だけ並べてる
もう低学歴がムリして知ったかびるしてるのはすぐに分かるからな
単語だけ並べてる
もう低学歴がムリして知ったかびるしてるのはすぐに分かるからな
305デフォルトの名無しさん
2018/09/28(金) 23:08:57.71ID:J+nvGpgG306デフォルトの名無しさん
2018/09/28(金) 23:09:41.02ID:k5h2WtG4 だからな
もう低学歴なのはバレてるからな
残念なことに
もう低学歴なのはバレてるからな
残念なことに
307デフォルトの名無しさん
2018/09/28(金) 23:20:34.54ID:J+nvGpgG >>301
そもそも、「文法」というものは、「個人の脳内にあるものかどうか」が
問題にされるものであり、かつ「その言語環境を共有している社会に
おいて機能しているかどうか」が問題にされるものなので、
「その『文法』というものが存在するのならば、ここに出してみろ!」とか
言われても、どうにかできるもんでもない。そういう意味では、
> まず正しさを検証できない寝言を書いてる自覚がない
と言われても、「どうやったら “正しさ” を検証できるのか?」という
議論から始めなければ いけないんだが、
「まず正しさを検証できない寝言を書いてる自覚がない」という言説が、
「先ず、(正しさを検証できない)寝言を(誰が?)書いて(い)る
(誰が?)自覚がない」を意味しているのかについて説明できて
いるのだろうか?というところから、話を始めないといかんように
思う。
そもそも、「文法」というものは、「個人の脳内にあるものかどうか」が
問題にされるものであり、かつ「その言語環境を共有している社会に
おいて機能しているかどうか」が問題にされるものなので、
「その『文法』というものが存在するのならば、ここに出してみろ!」とか
言われても、どうにかできるもんでもない。そういう意味では、
> まず正しさを検証できない寝言を書いてる自覚がない
と言われても、「どうやったら “正しさ” を検証できるのか?」という
議論から始めなければ いけないんだが、
「まず正しさを検証できない寝言を書いてる自覚がない」という言説が、
「先ず、(正しさを検証できない)寝言を(誰が?)書いて(い)る
(誰が?)自覚がない」を意味しているのかについて説明できて
いるのだろうか?というところから、話を始めないといかんように
思う。
308デフォルトの名無しさん
2018/09/28(金) 23:22:23.26ID:k5h2WtG4 で、「どうやったら “正しさ” を検証できるのか?」
も明確ななにもなくウンコみたいなレス続けてたんか
さすが低学歴遅れ
さすがとしかいいようがない
も明確ななにもなくウンコみたいなレス続けてたんか
さすが低学歴遅れ
さすがとしかいいようがない
309デフォルトの名無しさん
2018/09/28(金) 23:23:01.15ID:NT9bocMQ310デフォルトの名無しさん
2018/09/28(金) 23:30:09.33ID:J+nvGpgG >>306
「低学歴」を連呼するところをみると、
東京大学だな?
わかるわかる。それしか自慢できることがないんだろ(笑)
お察しの とおり三流私大出(とはいえ師匠連は東京大学の
名誉教授だったりするのだが)だが、まともな議論で
負けたこたぁねえんだよ (wwwww
高学歴を自慢するんだったら、なんか、まともな議論くらい
してみろよ。なぁ?
「低学歴」を連呼するところをみると、
東京大学だな?
わかるわかる。それしか自慢できることがないんだろ(笑)
お察しの とおり三流私大出(とはいえ師匠連は東京大学の
名誉教授だったりするのだが)だが、まともな議論で
負けたこたぁねえんだよ (wwwww
高学歴を自慢するんだったら、なんか、まともな議論くらい
してみろよ。なぁ?
311デフォルトの名無しさん
2018/09/28(金) 23:37:12.80ID:J+nvGpgG >>309
あいにくな話だが、オットー・ノイゲバウアー先生が
五十年以上取り組んでいらっしゃったプリンプトン322の
解読に成功したのは おれらだし、Barning=Hall=亀井の定理の
初等的な証明を発見したのも おれらなんだよ。
そのあたりは、数学板の当該スレの内容を見てみりゃ
わかるだろ?
じつは、国語学とか発達心理学とかでも、いろいろ業績は
あるんだぜ?
おまえが何やったか言ってみろよ。なぁ?
あいにくな話だが、オットー・ノイゲバウアー先生が
五十年以上取り組んでいらっしゃったプリンプトン322の
解読に成功したのは おれらだし、Barning=Hall=亀井の定理の
初等的な証明を発見したのも おれらなんだよ。
そのあたりは、数学板の当該スレの内容を見てみりゃ
わかるだろ?
じつは、国語学とか発達心理学とかでも、いろいろ業績は
あるんだぜ?
おまえが何やったか言ってみろよ。なぁ?
312デフォルトの名無しさん
2018/09/28(金) 23:37:26.97ID:NT9bocMQ >まともな議論で
>負けたこたぁねえんだよ (wwwww
コイツ( ID:J+nvGpgG )いつも数学板で背伸びして叩かれてるよw
>負けたこたぁねえんだよ (wwwww
コイツ( ID:J+nvGpgG )いつも数学板で背伸びして叩かれてるよw
313デフォルトの名無しさん
2018/09/28(金) 23:39:42.87ID:k5h2WtG4 ちなみにオレは自分が高学歴とすらいってない
そんなことどこにも書いてないからな
オマエが著しい低学歴知恵遅れなのは分かるといってる
まともな教育を受けてないことも分かる
そして著しく知能が低いことも簡単にレスから分かる
まともな教育を受けてれば分かってしまうワケ
残念なことにな
まず議論が成立するワケがない
低学歴知恵遅れは基本的なイロイロなものが欠けてるからな
その自覚がない
で、バカはバカであることの自覚もない
そして自尊心だけは高いからな
そして自分では勝ったつもりになる
この板にいるような典型的な低学歴知恵遅れといっていい
そんなことどこにも書いてないからな
オマエが著しい低学歴知恵遅れなのは分かるといってる
まともな教育を受けてないことも分かる
そして著しく知能が低いことも簡単にレスから分かる
まともな教育を受けてれば分かってしまうワケ
残念なことにな
まず議論が成立するワケがない
低学歴知恵遅れは基本的なイロイロなものが欠けてるからな
その自覚がない
で、バカはバカであることの自覚もない
そして自尊心だけは高いからな
そして自分では勝ったつもりになる
この板にいるような典型的な低学歴知恵遅れといっていい
314デフォルトの名無しさん
2018/09/28(金) 23:40:36.70ID:NT9bocMQ315デフォルトの名無しさん
2018/09/28(金) 23:46:09.67ID:k5h2WtG4 オレのワルグチは的確
いつも的確すぎて困る
いつも的確すぎて困る
316デフォルトの名無しさん
2018/09/28(金) 23:49:15.90ID:NT9bocMQ ID:k5h2WtG4 の完全勝利!!!
Mr.Moto = M.B = Maria は百万年ROMってろ
Mr.Moto = M.B = Maria は百万年ROMってろ
317デフォルトの名無しさん
2018/09/29(土) 00:02:48.50ID:9jtJcpKL 的確とか言って、自然言語処理のスレで学歴のことばっか書いてるよ
318デフォルトの名無しさん
2018/09/29(土) 00:10:19.38ID:IWuIoyo8319デフォルトの名無しさん
2018/09/29(土) 00:22:18.71ID:IWuIoyo8 >>313
> ちなみにオレは自分が高学歴とすらいってない
なんだ。書けるほどの学歴でもないのか。
それで「低学歴」とか、よく書けるな。
> オマエが著しい低学歴知恵遅れなのは分かるといってる
申し訳ないが、じつは高学歴で高 IQ なんだ(笑)
> まともな教育を受けてないことも分かる
おれが馬鹿なのは師匠の せいではない。単に
おれが馬鹿なだけだ。「まともな教育を受けてない」とか
言って、おれの師匠を侮辱することは許せん。謝罪しろ。
> まともな教育を受けてれば分かってしまうワケ
> 残念なことにな
要するに、おまえが まともな教育を受けていないと
いうことか。残念だな。
> この板にいるような典型的な低学歴知恵遅れといっていい
おまえ、いま、『プログラム技術板』の住人の、ほぼ全員を
敵に回そうとしてるんだぞ?
解ってて言ってるのか?
> ちなみにオレは自分が高学歴とすらいってない
なんだ。書けるほどの学歴でもないのか。
それで「低学歴」とか、よく書けるな。
> オマエが著しい低学歴知恵遅れなのは分かるといってる
申し訳ないが、じつは高学歴で高 IQ なんだ(笑)
> まともな教育を受けてないことも分かる
おれが馬鹿なのは師匠の せいではない。単に
おれが馬鹿なだけだ。「まともな教育を受けてない」とか
言って、おれの師匠を侮辱することは許せん。謝罪しろ。
> まともな教育を受けてれば分かってしまうワケ
> 残念なことにな
要するに、おまえが まともな教育を受けていないと
いうことか。残念だな。
> この板にいるような典型的な低学歴知恵遅れといっていい
おまえ、いま、『プログラム技術板』の住人の、ほぼ全員を
敵に回そうとしてるんだぞ?
解ってて言ってるのか?
320デフォルトの名無しさん
2018/09/29(土) 00:29:23.13ID:Rj1Bhisk >>293
>中学校二年生で教わる学校文法の用語すら理解できてないからな。
友達が「わたしブスやねん」と落ち込んでいた。
なぐさめようと「人間は顔じゃないよ」と言おうとしたら、
「人間の顔じゃないよ」と言ってしまった。
http://hamus
oku.com/archives/8039463.html
>中学校二年生で教わる学校文法の用語すら理解できてないからな。
友達が「わたしブスやねん」と落ち込んでいた。
なぐさめようと「人間は顔じゃないよ」と言おうとしたら、
「人間の顔じゃないよ」と言ってしまった。
http://hamus
oku.com/archives/8039463.html
321デフォルトの名無しさん
2018/09/29(土) 00:32:07.40ID:IWuIoyo8 えー、そろそろ涼しくなってきてシステム開発関係の
作業が捗っているので、自然言語処理システムの
実装に関する話題に、話を戻したいと思います。
スレッドを汚している荒らしの皆様は、『数学板の荒らし 』
(https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1529387553/)
に、なるべく速やかに移動してください。
作業が捗っているので、自然言語処理システムの
実装に関する話題に、話を戻したいと思います。
スレッドを汚している荒らしの皆様は、『数学板の荒らし 』
(https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1529387553/)
に、なるべく速やかに移動してください。
322デフォルトの名無しさん
2018/09/29(土) 00:43:54.23ID:IWuIoyo8 >>320
それは、あんたが悪い。
「ブスが不景気な表情(かお)しとったら、
誰も寄り付かんわ! 笑っとき! 女は
愛嬌やで!」くらい言っとかなアカン。
…… つーか、この文章を音読するときに、
アクセントをどうするか、っていうのは、
現在の日本語処理の技術レベルだと、
かなり難しいんだよな。
そのあたり、ちゃんと整理しておかないと
いけないと思うんだが。
「九州弁は、末尾から二音節めにアクセント」とか
あるけど、京都と大阪と奈良は、同じ関西圏でも
微妙に違うんだよなぁ(あと、ノリもかなり違う。
上のセリフも、奈良だと通じないかもしれないし、
京都と大阪では口調が変わると思う)。
それは、あんたが悪い。
「ブスが不景気な表情(かお)しとったら、
誰も寄り付かんわ! 笑っとき! 女は
愛嬌やで!」くらい言っとかなアカン。
…… つーか、この文章を音読するときに、
アクセントをどうするか、っていうのは、
現在の日本語処理の技術レベルだと、
かなり難しいんだよな。
そのあたり、ちゃんと整理しておかないと
いけないと思うんだが。
「九州弁は、末尾から二音節めにアクセント」とか
あるけど、京都と大阪と奈良は、同じ関西圏でも
微妙に違うんだよなぁ(あと、ノリもかなり違う。
上のセリフも、奈良だと通じないかもしれないし、
京都と大阪では口調が変わると思う)。
323デフォルトの名無しさん
2018/09/29(土) 00:52:16.74ID:IuTgmxg/ とりあえず低学歴知恵遅れは
翻訳システムなみにコンテキストを解析する能力がない
人間のハズなのにな
バカがいくらなにかを理解しようとしても
なにも理解できない原因はココにもあると考えられる
致命的な認知機能の欠陥の一部といっていい
翻訳システムなみにコンテキストを解析する能力がない
人間のハズなのにな
バカがいくらなにかを理解しようとしても
なにも理解できない原因はココにもあると考えられる
致命的な認知機能の欠陥の一部といっていい
324デフォルトの名無しさん
2018/09/29(土) 01:50:10.68ID:XyEkTk6D325デフォルトの名無しさん
2018/09/29(土) 01:54:50.14ID:YkEEoxLa 人物は固有名詞であるが、その『社会的地位』は明確にしておかなければならない。
問『なぜ、人を殺してはいけないのか?』
答『この社会の法律でそういうことになっているから』
問『トランプ大統領は原爆素晴らしいと言ってるぞ?』
答『アメリカ大統領に日本の法律は通じない』
原爆発言でも久間章生が言うのとトランプ大統領が言うのとでは全く違う。
同じ発言をしても立場によって許される場合と許されない場合がある。
台湾についても、米国だけが『台湾関係法』という国内法を行使できるが、他の国は許されない。
問『なぜ、人を殺してはいけないのか?』
答『この社会の法律でそういうことになっているから』
問『トランプ大統領は原爆素晴らしいと言ってるぞ?』
答『アメリカ大統領に日本の法律は通じない』
原爆発言でも久間章生が言うのとトランプ大統領が言うのとでは全く違う。
同じ発言をしても立場によって許される場合と許されない場合がある。
台湾についても、米国だけが『台湾関係法』という国内法を行使できるが、他の国は許されない。
326デフォルトの名無しさん
2018/09/29(土) 02:00:33.42ID:YkEEoxLa327デフォルトの名無しさん
2018/09/29(土) 02:18:52.12ID:YkEEoxLa >>215
>「鉄」を例として挙げることになっている。
多義語の解釈を文脈によって絞り込むシステムが必要。
>>44
>Cycの推論エンジンは、この話の中に矛盾を見つけた
システムの方向性としてはそれで良い。前後の文脈から矛盾しない訳語を選択する。
(5)結果の検証
最後の五番目のステップは「結果の検証」です。
犯罪捜査でいえば解明した動機とプロセスが本当に正しい答なのか、別の答の可能性はないのかと確認する作業です。
私の復元した真実は正に驚くべきものだったので、他の答の可能性がないのか何度も検証してみました。
その結果、やはりこれしかないと納得せざるをえなかったのです。
http://www.issj.net/mm/mm0508/mm0508-5-ln.html
>「鉄」を例として挙げることになっている。
多義語の解釈を文脈によって絞り込むシステムが必要。
>>44
>Cycの推論エンジンは、この話の中に矛盾を見つけた
システムの方向性としてはそれで良い。前後の文脈から矛盾しない訳語を選択する。
(5)結果の検証
最後の五番目のステップは「結果の検証」です。
犯罪捜査でいえば解明した動機とプロセスが本当に正しい答なのか、別の答の可能性はないのかと確認する作業です。
私の復元した真実は正に驚くべきものだったので、他の答の可能性がないのか何度も検証してみました。
その結果、やはりこれしかないと納得せざるをえなかったのです。
http://www.issj.net/mm/mm0508/mm0508-5-ln.html
328デフォルトの名無しさん
2018/09/29(土) 02:25:08.58ID:YkEEoxLa >>212
>娘とほくろが調和しているという意味だな
『美しい』だの『調和している』だのは個人の主観なので、誰の意見なのかを特定することが大切。
トランプ大統領『安いだけの中国製はもう沢山だ!』
『安いだけ』というのは個人の主観の問題なので、それが誰の発言なのかを検索するシステムが重要。
>娘とほくろが調和しているという意味だな
『美しい』だの『調和している』だのは個人の主観なので、誰の意見なのかを特定することが大切。
トランプ大統領『安いだけの中国製はもう沢山だ!』
『安いだけ』というのは個人の主観の問題なので、それが誰の発言なのかを検索するシステムが重要。
329デフォルトの名無しさん
2018/09/29(土) 02:34:20.68ID:YkEEoxLa >>265
>「私は餃子を先に、ラーメンを後に食う」の場合、
餃子もラーメンも食べ物なので、餃子を食べ終わってからラーメンを食べるとか、
あるいはまず最初に餃子を一つ二つ食べてからラーメンを食べ始めるとかの解釈になる。しかしながら、
「私はトイレを先に、ラーメンを後に食う」
この場合は『トイレに行った後でラーメンを食べる』と解釈する。
>「私は餃子を先に、ラーメンを後に食う」の場合、
餃子もラーメンも食べ物なので、餃子を食べ終わってからラーメンを食べるとか、
あるいはまず最初に餃子を一つ二つ食べてからラーメンを食べ始めるとかの解釈になる。しかしながら、
「私はトイレを先に、ラーメンを後に食う」
この場合は『トイレに行った後でラーメンを食べる』と解釈する。
330デフォルトの名無しさん
2018/09/29(土) 02:38:18.55ID:YkEEoxLa331デフォルトの名無しさん
2018/09/29(土) 02:43:24.73ID:YkEEoxLa >>254
未解明の数学こそが生きた数学で、生きている人間には必ず『未来』がある。
未解明の数学こそが生きた数学で、生きている人間には必ず『未来』がある。
332デフォルトの名無しさん
2018/09/29(土) 02:51:32.97ID:YkEEoxLa333デフォルトの名無しさん
2018/09/29(土) 02:58:00.25ID:3Ing9UWu あしあと伝言板は悪口と思われる内容の言葉が含まれていれば
自動で削除される。
この装備イカす→カス
ちょっとバカンスに行ってきます→バカ
パチンコばっかりいってた→チンコ
どう考えても冤罪削除。しかも累積すると冒険者の広場利用停止。
横暴。
ちなみに冤罪削除を訴えた発言も削除される。
異議申し立ても悪だというらしい。
サポートセンターに問い合わせたところ、調べてもくれなかった。
https://ameblo.jp/cinnamon-rilakkuma/entry-12317442377.html
>チンコばっかりいってた
『チンコ』を主語として、『言ってた』のか『行ってた』のかを検証するシステムが必要。
自動で削除される。
この装備イカす→カス
ちょっとバカンスに行ってきます→バカ
パチンコばっかりいってた→チンコ
どう考えても冤罪削除。しかも累積すると冒険者の広場利用停止。
横暴。
ちなみに冤罪削除を訴えた発言も削除される。
異議申し立ても悪だというらしい。
サポートセンターに問い合わせたところ、調べてもくれなかった。
https://ameblo.jp/cinnamon-rilakkuma/entry-12317442377.html
>チンコばっかりいってた
『チンコ』を主語として、『言ってた』のか『行ってた』のかを検証するシステムが必要。
334デフォルトの名無しさん
2018/09/29(土) 03:09:37.01ID:3Ing9UWu335デフォルトの名無しさん
2018/09/29(土) 03:13:23.69ID:3Ing9UWu336デフォルトの名無しさん
2018/09/29(土) 03:31:30.53ID:JrlmMtc7337デフォルトの名無しさん
2018/09/29(土) 03:36:07.49ID:JrlmMtc7338デフォルトの名無しさん
2018/09/29(土) 03:43:53.42ID:JrlmMtc7339デフォルトの名無しさん
2018/09/29(土) 03:50:29.19ID:JrlmMtc7 必要の無いコードを書かない、実用性の無いソフトウェアを作らないことが大切。例えば、
2014年04月22日 12時30分26秒
1万回以上ダウンロードされたがゴミアプリだった「Virus Shield」購入者にGoogleが払い戻しと約500円を提供
https://gigazine.net/news/20140422-virus-shield-refund/
使い道の無い無駄なコードを書くプログラマーが多すぎる!
2014年04月22日 12時30分26秒
1万回以上ダウンロードされたがゴミアプリだった「Virus Shield」購入者にGoogleが払い戻しと約500円を提供
https://gigazine.net/news/20140422-virus-shield-refund/
使い道の無い無駄なコードを書くプログラマーが多すぎる!
340デフォルトの名無しさん
2018/09/29(土) 03:59:47.97ID:JrlmMtc7 >>88
>「方程式 f(x.y) ≡ {y=x^2} の X-Y 平面上のグラフを、『X 軸方向に 2 だけ
平行移動し,それをX軸に関して対称移動した』ものと一致する
>グラフを表す方程式 f(x, y) は、どのようなものか示してください」くらい書けや。
故意に必要な解説を省いたり、故意に不要なノイズを入れて、難しくするのが入試問題だ。
コードを書くにしても、何が必要で何が不要なのかを洗い出しておきたい。わかりやすくすればデバッグも楽。
>「方程式 f(x.y) ≡ {y=x^2} の X-Y 平面上のグラフを、『X 軸方向に 2 だけ
平行移動し,それをX軸に関して対称移動した』ものと一致する
>グラフを表す方程式 f(x, y) は、どのようなものか示してください」くらい書けや。
故意に必要な解説を省いたり、故意に不要なノイズを入れて、難しくするのが入試問題だ。
コードを書くにしても、何が必要で何が不要なのかを洗い出しておきたい。わかりやすくすればデバッグも楽。
341デフォルトの名無しさん
2018/09/29(土) 05:00:57.43ID:JrlmMtc7 >>291
>いまだにクズなコードを吐くプログラマが めっさいるという現実に対して、
無駄なコードが後を絶たない理由として、話題になりにくいということが考えられる。
少しくらいなら特に有害というわけではない、けれども長年積りに積もってというふうな。
トヨタ式「整理整頓」使わない書類は1日、名刺は1年で処分
https://president.jp/articles/-/16215
使い道の無いコードは削除して、あとで必要になったらまた書き直せばいい。
しかしながら中小デスクワーク系の人は、私達はこんなに頑張って書類作りましたみたいなところがある。
>いまだにクズなコードを吐くプログラマが めっさいるという現実に対して、
無駄なコードが後を絶たない理由として、話題になりにくいということが考えられる。
少しくらいなら特に有害というわけではない、けれども長年積りに積もってというふうな。
トヨタ式「整理整頓」使わない書類は1日、名刺は1年で処分
https://president.jp/articles/-/16215
使い道の無いコードは削除して、あとで必要になったらまた書き直せばいい。
しかしながら中小デスクワーク系の人は、私達はこんなに頑張って書類作りましたみたいなところがある。
342Mr.Moto
2018/09/29(土) 13:52:56.43ID:IWuIoyo8 >>329
その場合、「異なった述語がある」という話になるので、
それはそれで納得がゆく。
本来の問題は、「食べる」という述語が、「先に」「後に」という
区別が入ったときに、“分裂” すると考えていいのか(「食事」という
全体性で考えたときと、「食べる」という個別性で考えたときの話だ)、
というのを、実用的なレベルで、どう(現在のパーソナル・コンピュータで
処理できるか)落としこむか、について論じたいと思っているんだよ。
それが、このスレの本旨じゃないか?
その場合、「異なった述語がある」という話になるので、
それはそれで納得がゆく。
本来の問題は、「食べる」という述語が、「先に」「後に」という
区別が入ったときに、“分裂” すると考えていいのか(「食事」という
全体性で考えたときと、「食べる」という個別性で考えたときの話だ)、
というのを、実用的なレベルで、どう(現在のパーソナル・コンピュータで
処理できるか)落としこむか、について論じたいと思っているんだよ。
それが、このスレの本旨じゃないか?
343M.B.
2018/09/29(土) 13:57:00.82ID:IWuIoyo8344デフォルトの名無しさん
2018/09/29(土) 14:02:52.83ID:IuTgmxg/ 低学歴知恵遅れは
一個前のレスすら忘れる
本読んでても一段落の内容すら解釈できない
まずバカは本を読んでも本の内容を理解できない
バカは本を読むだけムダ
低学歴知恵遅れと文を一つづ構文解析するウンコ解析は
低学歴知恵遅れと似てる
そんな低学歴知恵遅れが延々とウンコレスしてる日記帳が
このスレ
一個前のレスすら忘れる
本読んでても一段落の内容すら解釈できない
まずバカは本を読んでも本の内容を理解できない
バカは本を読むだけムダ
低学歴知恵遅れと文を一つづ構文解析するウンコ解析は
低学歴知恵遅れと似てる
そんな低学歴知恵遅れが延々とウンコレスしてる日記帳が
このスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【サッカー】U-17日本代表、激闘PK戦制す 北朝鮮撃破で6大会ぶり8強入り U17W杯 [久太郎★]
- 「国民の憤りを引き起こした」中国側“高市首相発言の撤回改めて要求” [どどん★]
- 【インバウンド】中国からの“渡航自粛”…ツアー1000人分の直前キャンセル「キャンセル料は免除してくれ」 ことしいっぱいキャンセルに [1ゲットロボ★]
- 【芸能】日中関係悪化でエンタメ業界に大ダメージ… JO1の中国でのイベント中止、邦画は公開延期、STARTOアイドルへの影響も [冬月記者★]
- XやChatGPTで広範囲の通信障害 投稿や閲覧できず [蚤の市★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★3 [ぐれ★]
- Perfume・あ~ちゃんの結婚相手の一般男性、吉田カバンの社長と判明 [977261419]
- 日本、高市のお陰で破滅に近づくwwwwwwww
- 自民党議員「高市は先人が築き上げた日中関係を壊した。外務省が謝罪に言ってるが自分で責任を取れ」 [834922174]
- 令和の陽キャってみんな前髪めっちゃ長いけど
- まみちゃん
- ちっしゃーねーな。俺が習近平のアナルに武力侵攻してきてやるよ
