>>802
囲碁AIが「独学」で最強に グーグル、産業応用探る 日経
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO22407340Y7A011C1TI1000/

最近の機械学習は自己学習できるようになってるよね

ただ囲碁や画像処理みたいに
公開された情報だけで白黒つく分野と
そうでない分野があるから
情報収集が全部不要になるとは限らないんだ


たとえば株価なんかはいくら学習の精度が上がっても
株価だけで正確に予測できるようになるのは難しい

もしそうだったらプログラマが
ジャンジャン金持ちになってるはずだから

企業やその評価についての情報を入手する必要がありそう
つまりテクニカルだけでは不足でファンダメンタルな情報が必要


株の話はひとつの例だけどマーケティングは
人間の行動の予測だから
やはり自己学習だけで完結できると思えない

となるとやっぱりデータイズキングだし
やっぱりGAFAが有利なんじゃないかと思う