1行ずつC言語を書いてくスレ(目標なし)
2018/10/21(日) 01:55:20.24ID:rJoiPIEd
#include <stdio.h>
2018/10/21(日) 02:39:49.26ID:Y+uDz4/F
int main(void)
2018/10/21(日) 03:27:47.03ID:zjzlaP/q
#include <stdlib.h>
2018/10/21(日) 10:14:45.28ID:KeZhfR80
// 飽きた
2018/10/21(日) 16:00:47.45ID:6CvKD1LE
using namespace std;
6デフォルトの名無しさん
2018/10/21(日) 16:55:11.04ID:8Hpm2tX7 /* >>3 オマエがすべて台無しにした */
7デフォルトの名無しさん
2018/10/21(日) 20:48:08.61ID:NY2eqpOq {
2018/10/21(日) 21:52:30.02ID:Lohw9F0g
}
2018/10/22(月) 02:01:47.63ID:Ndd+u74W
[EOF]
2018/10/22(月) 13:07:51.33ID:E4OX5tJA
MessageBeep(MB_ICONQUESTION); // ← なぜか音が鳴らない
2018/10/24(水) 05:11:08.51ID:DZsKJq4Z
FILE *fp;
2018/10/24(水) 09:39:04.01ID:ZPsG4sWU
//何だこのスレ
2018/10/25(木) 01:37:12.86ID:r5bs1i7g
/* 次にmain.hを書こうとしているが */
2018/10/25(木) 02:05:12.53ID:r5bs1i7g
2018/10/25(木) 04:47:49.56ID:r5bs1i7g
// ここまでの main.c
#include <stdio.h>
#include <stdlib.h>
#include "main.h"
using namespace std;
int main(void)
{
MessageBeep(MB_ICONQUESTION); // ← なぜか音が鳴らない
FILE *fp;
/* ここに1行追加する体でレスください */
return 0; //← 追加
}
//[EOF]
// main.h(ファイル名だけ)
/* ここにも追加してよろしく */
#include <stdio.h>
#include <stdlib.h>
#include "main.h"
using namespace std;
int main(void)
{
MessageBeep(MB_ICONQUESTION); // ← なぜか音が鳴らない
FILE *fp;
/* ここに1行追加する体でレスください */
return 0; //← 追加
}
//[EOF]
// main.h(ファイル名だけ)
/* ここにも追加してよろしく */
2018/10/26(金) 09:51:30.23ID:zhTmG3q7
goto 1
2018/10/29(月) 18:04:32.91ID:1uSd32TS
using namespace std;てアリなの?
2018/10/29(月) 19:48:26.65ID:pz8ttMdG
cout << "ナシダロ"
2018/11/02(金) 01:16:15.87ID:mmSIT3HV
せいみつに大事なソフトウェア、ハードウェアを動かすならともかく、
趣味の範囲で
std::cout <<
usingのくだりは大目に見てほしい気がするのは俺だけか。
正しく動かしたい人には困りごとだが。
表記ゆれというか誤字をさらに間違い解釈しても実行できると
面白いと勝手に考えている。
趣味の範囲で
std::cout <<
usingのくだりは大目に見てほしい気がするのは俺だけか。
正しく動かしたい人には困りごとだが。
表記ゆれというか誤字をさらに間違い解釈しても実行できると
面白いと勝手に考えている。
20デフォルトの名無しさん
2018/11/08(木) 04:01:49.14ID:4EGiOTi/ float f1,f2,f3
2018/11/09(金) 00:17:40.21ID:txTfjPXb
#include "con"
2018/11/09(金) 15:40:57.49ID:cqgXP9HN
静的解析がgoto以降に実行されない行があると激怒してるぞ
2018/11/09(金) 19:00:21.75ID:oLeuwiZj
各自性癖がある訳で、性的解析ツールの設定をデフォルトにしてるのが悪い
2018/11/11(日) 04:18:41.31ID:CaK5qnz+
ところでCってみんな書くの?仕事って人はいるかもだけど
おれはパフォーマンス必要なとこをちょこちょこくらい
おれはパフォーマンス必要なとこをちょこちょこくらい
2018/11/14(水) 00:20:42.29ID:fWfLlGBt
必要ならインラインアセンブラもsimdも書く。
2018/11/17(土) 02:17:26.44ID:o9Uj/7Wx
exit(0);
27デフォルトの名無しさん
2018/11/26(月) 22:57:30.61ID:FK39LmOT #include<xc.h>
2018/11/27(火) 12:07:21.58ID:9lPUPc+p
/*
2018/11/27(火) 16:24:04.78ID:4VVPMmI2
*/
/**
/**
30デフォルトの名無しさん
2018/11/27(火) 22:50:37.33ID:basvWsrH */
for(;;){
for(;;){
2018/11/27(火) 23:51:23.20ID:23DYe8kj
break;
}
}
2018/12/01(土) 19:08:15.16ID:uvFQFW+A
int i; // の i はきみへの愛だよっ (ttps://twitter.com/jkgf_bot/status/1068807217422290944)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/12/02(日) 02:36:32.13ID:0QnSttEI
short chinpo;
34デフォルトの名無しさん
2018/12/09(日) 17:36:56.11ID:IXhEFpOA if (
35デフォルトの名無しさん
2018/12/11(火) 17:26:37.24ID:RCOGvAJq goto 1;
2018/12/11(火) 21:24:23.47ID:gC3VOuLX
1;
37デフォルトの名無しさん
2018/12/12(水) 07:15:09.57ID:Ib6loZoQ return !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!false;
2018/12/12(水) 08:10:10.28ID:yhm3vXF+
vkCreateInstance(NULL,NULL,vkAMD120);
39デフォルトの名無しさん
2018/12/12(水) 10:58:19.89ID:I3Mp/+TW return ERROR_SUCCESS;
どっちやねん!
どっちやねん!
2018/12/12(水) 20:17:43.16ID:56tmKqdE
s_falseみたいなやつか
41デフォルトの名無しさん
2019/02/20(水) 20:24:47.64ID:sATAwqRh #ifdef
2019/02/20(水) 21:40:52.96ID:MnTd6lWy
#endif
2019/03/06(水) 09:08:59.66ID:yunxXfBn
GOTO 1000
2019/03/06(水) 13:23:44.96ID:e3Ad0lGM
volatile
2019/04/09(火) 22:24:52.46ID:Ajt2ByEv
int main(int argc, char *argv[]) {
2019/04/09(火) 23:17:52.46ID:4Uiqnlr3
__try{
2019/04/10(水) 05:21:22.49ID:FjU7ATZG
string_t *command = create_command_by(argc, argv);
2019/04/10(水) 20:28:30.40ID:UI+M46LM
assert(command != NULL);
2019/04/11(木) 04:18:27.36ID:nqCHEZwj
int result = execute_command(command);
2019/04/12(金) 02:03:00.66ID:diWUjKNp
switch (result) {
51さまよえる蟻人間 ◆T6xkBnTXz7B0
2019/04/12(金) 14:25:38.55ID:aX9mrp/c default: return EXIT_SUCCESS;
2019/04/13(土) 06:30:05.17ID:t8Hq6qD9
case 42:
2019/04/13(土) 21:13:03.89ID:2L9/ghDV
if (os_is_unix()) {
2019/04/14(日) 09:24:28.37ID:5p2hsQ2M
fputs("Linux Is Not UniX.\n", stderr);
55デフォルトの名無しさん
2019/04/14(日) 12:13:05.84ID:mqiCDUBh fprintf(stderr, "\x", 'U');
2019/04/15(月) 00:17:53.69ID:XbOtvNIU
#if 0
2019/04/15(月) 09:51:16.29ID:UfV5fFHe
destroy_HDD();
レスを投稿する
ニュース
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★5 [BFU★]
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 [ぐれ★]
- 「町中華」の“息切れ倒産”が増加 ブームにも支えられ職人技で踏ん張ってきたが… 大手チェーンは値上げでも絶好調 [ぐれ★]
- 【news23】小川彩佳アナ「ここまでの広がりになるということを、高市総理はどれだけ想像できていたんでしょうね」 日中問題特集で [冬月記者★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 ★2 [ぐれ★]
- 【高市売り】円安、止まらず!凄い勢いで暴落中。157円へ [219241683]
- 俺「お湯を流してと…」シンク「ボンッw」
- 【悲報】ヤフコメ民「中国が水産物を輸入禁止にするなら、日本国民向けに安く販売すればいい。中国依存から脱するべき」 [153736977]
- もう寝ます
- 1,000万円のBMWに擦ってしまった札幌のガキ、捕らえられてガチで詰む [329329848]
- さすがに広告の煽りエグくね?
