>>54 >>56
レスありがとうございます!早速インストールして使ってみました。
実ブラウザで表示させるタイプなんですね。
ボタン一つでデフォルトブラウザに表示されて簡単でした。
しかしなぜかうちの環境では、説明GIFのようにセーブしてすぐ変更反映とはいかず、
ブラウザをアクティブにしてリロードしないと変更が反映されないようです。
あとで詳しくググって原因を調べてみます。

教えていただいたLive Serverを検索したときに候補にでた別の作者さんの、
Live Server Previewという拡張機能を試しにいれたところ、
エディタ内表示タイプで53のhtml+cssが正確に表示されました。
こちらもセーブしたら変更反映されるタイプで、うちの環境でも問題ないようです。
贅沢言うと53で書いた二つの拡張機能のように、セーブしなくてもリアルタイム更新
できるものがよかったのですが、表示の正確さには替えられないので暫くこちらを使ってみます。
色々試してこの拡張機能も表示がおかしいようであればエディタ内表示タイプは諦めて、
教えていただいたLive Serverのほうをしっかり動くようにして使いたいと思います。
リロードしないと反映されない状態でも実ブラウザでチェックするのに便利ですので、
Live ServerとLive Server Previewを併用しようと思います。
情報ありがとうございました。