>>607
そう。非メンバ関数として二つの演算子を受けとる operator+ があれば a+b みたいに書いたときに operator+(a,b) に読み替えられると考えてよい。
(全ての演算子を非メンバ関数として定義できるわけではない。)

余談だけど ADL という変な規則があるのは演算子が名前空間修飾できないことに対処する必要があるというのが理由のひとつで、自分が定義するクラスではこれが上手いこと作用するように設計すると便利なこともあるかもね。