>>986
簡潔な回答としては「できない」ということになる。
関数ひとつで終わるような簡単なコールバックならラムダ式で渡せるように設計する。
もう少し複雑なものになると……式の中に定義を書けるのは見通しが悪いし、出来てしまう Java のほうが良くなさそう。
別の場所 (といっても直前で良いけれど) で定義すれば何も困らないよ。

質問の本筋ではないが気になる点として、
new で生成したものはどこかで delete しなきゃならないからそのコードだけから判断できる範囲ではなんだか筋が悪そうに見える。
つまりそもそも new する意味がないんじゃない? と思う。