>>545
Observerパターン使うかコールバック関数渡すかして進捗報告のタイミングでコールバックさせる