超初歩的な質問いいですか?
@https://i.imgur.com/hyYJbJE.png
Ahttps://i.imgur.com/REf3PXQ.png
Bhttps://i.imgur.com/UIqO0ye.png

@のCというフォルダを中にある1.txt 2.txtごとAにコピーしてBのようにしたい時、どう入力したらいいですか?
すでにBのような状態にある時もコピーして上書きしたいのですが
ググれって言われるのはわかってますが、ディレクトリがどうのこうのとか、robocopyだのxcopyだの説明が糞下手くそであんなの理解できるわけないので