>>864
tryの行とexceptとそのすぐ下の行を消した上でインデント揃えて実行して見ると>>865の言いたいことが分かるかも知れない

その場合x.strip()の下に
d[‘木村’] = 0
d[‘クレパス’] = 0
と書けばいいんだけど、このソースではすこしトリッキーな方法で、この二行を書かないでエラーがでたら1回目として1を入れることにしてる