★当スレにRubyのソースコード類を書くことを禁ず
☆Ruby等、Pythonではないプログラミング言語での回答を書くことも禁ず
このスレッドは、他のスレッドでは書き込めない超低レベル、
もしくは質問者自身何が何だか分からない質問を勇気を持って書き込むスレッドです。
へび使いが優しくコメントを返しますが、お礼は Python の布教と初心者の救済をお願いします。
エラーを解決したいときはエラー表示や環境(バージョン/IDE or command line/OS)を略さずに書き込んで下さい。
騙りが頻発しています。質問する方は一時的なトリップをつけることを検討して下さい。
次スレは >>985 辺りで
前スレ
くだすれPython(超初心者用) その39
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1535064635/
◆PythonのHome Page
http://www.python.org/
◆まとめwiki
ttp://python.rdy.jp/
◆ソースコードをそのまま5ちゃんにコピペするとインデントが崩れるので
こういうところ↓にはってきてください
ttp://ideone.com/ Pythonするにはぷち手間あるのがめんどうかなぁ
ttp://codepad.org/ ほぼ直感的に使える。Run codeボタンあり。
ttp://pastebin.com/ まずまずシンプル。
ttp://dpaste.com/ とてもシンプル。消えるまでの日数を長めに指定しる。
ttps://jupyter.org/try (旧try.jupyter.org)ちょっとめんどうそう
ttps://ja.osdn.net/pastebin/ ログイン必須になりやがった(゚Д゚#)
−−−−天麩羅ここまで−−−−
くだすれPython(超初心者用) その40
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1デフォルトの名無しさん
2018/11/22(木) 17:09:34.92ID:JDIt5Mgb952デフォルトの名無しさん
2019/02/03(日) 18:32:45.68ID:g3Ljr8EM excelをプログラムで触りたいならvbaがある。vbaは一瞬で覚えられる
pythonから触ってしまうと戻す時にしんどい
pythonから触ってしまうと戻す時にしんどい
953工学部生
2019/02/03(日) 18:49:43.91ID:j7dJDbJ7 〜デイーぷラーニングはウンコ~
なぜか、例えば、
医者の癌を検出するAIみたいのがあるが、
これは医者が癌と判定したものと癌じゃないと判定したものが
テストデータとして与えられるわけだが、そもそもそこで人間の判断が加わっている。
騒がれている割には使えない。
pythonの強みは、まず「検索してください」このソフトが手軽に作れるのと、
Cと比べてエラーが少なく高度なプログラムを書けることである。
なぜか、例えば、
医者の癌を検出するAIみたいのがあるが、
これは医者が癌と判定したものと癌じゃないと判定したものが
テストデータとして与えられるわけだが、そもそもそこで人間の判断が加わっている。
騒がれている割には使えない。
pythonの強みは、まず「検索してください」このソフトが手軽に作れるのと、
Cと比べてエラーが少なく高度なプログラムを書けることである。
954デフォルトの名無しさん
2019/02/03(日) 19:02:43.97ID:DVXBklBr >>942
> プログラムってあくまで言語、道具だから、プログラムだけを覚えるってのは意外と難しい
> 何か金銭的な目標を持ってやったほうが良いと思う
ところが人間は何の足しにもならない筈のパズルやゲームにのめり込んで寝食忘れて更に財産つぎ込んでやってしまう事がある。
つまりプログラミング言語がそのようなものであると脳が認識すれば同様な事が起こる。
必ずしも金銭的な目標でなくても良いし、本当に金銭的な目標だけだった場合は金銭が入手不能になった段階で終わる。金の切れ目が縁の切れ目だ。
> プログラムってあくまで言語、道具だから、プログラムだけを覚えるってのは意外と難しい
> 何か金銭的な目標を持ってやったほうが良いと思う
ところが人間は何の足しにもならない筈のパズルやゲームにのめり込んで寝食忘れて更に財産つぎ込んでやってしまう事がある。
つまりプログラミング言語がそのようなものであると脳が認識すれば同様な事が起こる。
必ずしも金銭的な目標でなくても良いし、本当に金銭的な目標だけだった場合は金銭が入手不能になった段階で終わる。金の切れ目が縁の切れ目だ。
>>953
DL のまずいところは、あくまでも過去の経験と過去の判断(人間が行ったもの)を拠り所にして、判断の内挿、ちょっとがんばってなんとか外挿らしきものをしているだけに過ぎないから
過去の経験と過去の判断がなければ DL はなにもできない
人間は、まったくのデータがないところからでも、なんらかの判断をしなければならない場合には、なんとかそれをやってのける
たとえば数学的な証明を機械がひねり出した実績は皆無、証明は人間にしかできない
DL のまずいところは、あくまでも過去の経験と過去の判断(人間が行ったもの)を拠り所にして、判断の内挿、ちょっとがんばってなんとか外挿らしきものをしているだけに過ぎないから
過去の経験と過去の判断がなければ DL はなにもできない
人間は、まったくのデータがないところからでも、なんらかの判断をしなければならない場合には、なんとかそれをやってのける
たとえば数学的な証明を機械がひねり出した実績は皆無、証明は人間にしかできない
956デフォルトの名無しさん
2019/02/03(日) 20:10:19.09ID:t6DUu8Hq >>953 無数の論文から症例を見つけ出してくれるだけでも大変助かる。
珍しい症例だと一致する症例の論文を探し出すだけで大変なんだから。 なかなかたどり着けない。
珍しい症例だと一致する症例の論文を探し出すだけで大変なんだから。 なかなかたどり着けない。
957デフォルトの名無しさん
2019/02/03(日) 20:10:37.95ID:KLmqPmqM958デフォルトの名無しさん
2019/02/03(日) 20:15:57.57ID:KLmqPmqM >>955
定理の証明なら1950年代に出来てるぞ
定理の証明なら1950年代に出来てるぞ
959工学部生
2019/02/03(日) 20:48:44.57ID:j7dJDbJ7 クラウドとか騒いでいる割には、
グーグルのデータセンターには、
電子機器がたくさん稼働しているわけなんだよな、これが現実。
https://gigazine.net/news/20160328-google-data-center-360/
グーグルのデータセンターには、
電子機器がたくさん稼働しているわけなんだよな、これが現実。
https://gigazine.net/news/20160328-google-data-center-360/
>>958
それはエレファントな四色問題の話?あくまで人間様がスケジュールした上で計算機を道具として使用しただけなのでは?
それとも人間様にはおよびもつかないエレガントな証明を計算機が提示したことがあるのでしょうか?
それはエレファントな四色問題の話?あくまで人間様がスケジュールした上で計算機を道具として使用しただけなのでは?
それとも人間様にはおよびもつかないエレガントな証明を計算機が提示したことがあるのでしょうか?
961デフォルトの名無しさん
2019/02/03(日) 22:52:37.26ID:OYz8YI9S962工学部生
2019/02/03(日) 23:43:28.73ID:j7dJDbJ7 なことわかっとる。
だがワシは工学部電気系であるからそういうハードもgoogleが重視していることに
安堵しているだけ。
だがワシは工学部電気系であるからそういうハードもgoogleが重視していることに
安堵しているだけ。
963デフォルトの名無しさん
2019/02/03(日) 23:53:16.11ID:qzR4oQ3c >>929
どう違うのでしょうか。
どう違うのでしょうか。
964デフォルトの名無しさん
2019/02/04(月) 00:10:12.14ID:GwZ0bS4d965デフォルトの名無しさん
2019/02/04(月) 01:22:48.48ID:6YkMQdBP966工学部生
2019/02/04(月) 10:29:38.93ID:TVPZAQcD デイープラーニングは、「音声認識」「翻訳」とかでは十分に活躍しているが、
あくまでおもちゃ、人間の支援目的での使用は有用だと思うが、
過去の人間のテストデータに基づいているに過ぎないので、
が裁判官や医師、自動運転など人間の命にかかわる分野での導入はどうかなと疑問に思う。
自動運転はGPS&レーダーで大方うまくいくわけで、
新種のウイルスなんかではデイープラーニングはテストデータがないから対応できない。
あくまでおもちゃ、人間の支援目的での使用は有用だと思うが、
過去の人間のテストデータに基づいているに過ぎないので、
が裁判官や医師、自動運転など人間の命にかかわる分野での導入はどうかなと疑問に思う。
自動運転はGPS&レーダーで大方うまくいくわけで、
新種のウイルスなんかではデイープラーニングはテストデータがないから対応できない。
967デフォルトの名無しさん
2019/02/04(月) 10:33:07.17ID:AyF9PYpz968デフォルトの名無しさん
2019/02/04(月) 10:49:06.98ID:QSAVm2E+ 工学部生のアホは、ついこの前までディープラーニングをマンセーしてたのにな
いつものように、手に負えなくなって手のひらを反したってことだ
名工大もFXもC言語も当初マンセーしてて、挫折したらディスり始めた
そのうちPythonも間違いなくディスり始めるから
いつものように、手に負えなくなって手のひらを反したってことだ
名工大もFXもC言語も当初マンセーしてて、挫折したらディスり始めた
そのうちPythonも間違いなくディスり始めるから
969デフォルトの名無しさん
2019/02/04(月) 11:07:09.97ID:Mgc+6WQD AIブームの問題点って、そのためにエンジニアがPython使ってデータの前処理したりパラメータこねくり回したりするような単純作業こそが
真っ先に自動化される可能性が極めて高いという点なんだよな
ちょうど先に出たグーグルのデータセンターのように、基礎は極一部の天才だけがやればよくて
業界のトレンドとしてはビジネスサイドでの利用技術の方に必然的にシフトしていく
真っ先に自動化される可能性が極めて高いという点なんだよな
ちょうど先に出たグーグルのデータセンターのように、基礎は極一部の天才だけがやればよくて
業界のトレンドとしてはビジネスサイドでの利用技術の方に必然的にシフトしていく
970デフォルトの名無しさん
2019/02/04(月) 11:08:08.16ID:xPt8wLwk971デフォルトの名無しさん
2019/02/04(月) 11:11:51.32ID:xPt8wLwk972デフォルトの名無しさん
2019/02/04(月) 11:13:12.15ID:i/JscoD+ >>968
+1
+1
973デフォルトの名無しさん
2019/02/04(月) 11:44:41.19ID:nV9ulQIU >>966
DLディスはもういいからDLなんか目じゃない新しい事の勉強して、どうぞ
DLディスはもういいからDLなんか目じゃない新しい事の勉強して、どうぞ
974デフォルトの名無しさん
2019/02/04(月) 11:56:41.38ID:Ly7rB5Pz >>968
いいね!
いいね!
975デフォルトの名無しさん
2019/02/04(月) 15:05:19.10ID:iZ37iel0 荒らしと会話するな!
ずっと、居座るだけ
そいつは、色んなスレを荒らしてる
荒らしと会話するものも、荒らしやぞ!
ずっと、居座るだけ
そいつは、色んなスレを荒らしてる
荒らしと会話するものも、荒らしやぞ!
976デフォルトの名無しさん
2019/02/04(月) 15:58:30.37ID:ayElDwog まずおまえから
977デフォルトの名無しさん
2019/02/04(月) 16:18:42.51ID:ckli78Mh とりあえずしゃぶれ
978デフォルトの名無しさん
2019/02/04(月) 17:06:38.71ID:9MrdxUVg 尻かせよ
981デフォルトの名無しさん
2019/02/04(月) 18:53:27.72ID:5nOcRelB982デフォルトの名無しさん
2019/02/04(月) 19:14:17.43ID:e4VtY0aN >>980
プログラミング歴を教えてください
プログラミング歴を教えてください
983デフォルトの名無しさん
2019/02/04(月) 19:55:54.55ID:ckli78Mh そんなことよりファミリーマートの和風ハンバーグがめっちゃ美味いわ
984工学部生
2019/02/04(月) 20:53:25.88ID:TVPZAQcD 現在の私は、
pythonとグローバル株投資マンセーしている。
究極のプログラミング言語、Pythonをデイスることは永久にないだろう。
名言、「AIがすごいんじゃないんだ、pythonがすごいんだ」
pythonで、今のgoogle,microsoft,amazonを支える
検索エンジンを作れるし、「データ解析」最適化ができるだけでも十分。
pythonとグローバル株投資マンセーしている。
究極のプログラミング言語、Pythonをデイスることは永久にないだろう。
名言、「AIがすごいんじゃないんだ、pythonがすごいんだ」
pythonで、今のgoogle,microsoft,amazonを支える
検索エンジンを作れるし、「データ解析」最適化ができるだけでも十分。
985デフォルトの名無しさん
2019/02/04(月) 21:00:57.45ID:nV9ulQIU 手段と目的が逆転してるぞ
986デフォルトの名無しさん
2019/02/04(月) 21:20:07.11ID:9MrdxUVg ちょっとスレ立ててくる
987デフォルトの名無しさん
2019/02/04(月) 21:23:02.34ID:9MrdxUVg988デフォルトの名無しさん
2019/02/04(月) 21:25:10.21ID:Ly7rB5Pz >>987
乙。ナイススレタイ👍
乙。ナイススレタイ👍
989デフォルトの名無しさん
2019/02/04(月) 21:47:22.68ID:5nOcRelB990デフォルトの名無しさん
2019/02/04(月) 22:09:31.40ID:WZY4HG/d >>987
乙!
乙!
991デフォルトの名無しさん
2019/02/04(月) 22:30:07.43ID:hj588144 しかしRubyガイジは動じない
992デフォルトの名無しさん
2019/02/04(月) 23:44:00.64ID:9MrdxUVg993デフォルトの名無しさん
2019/02/05(火) 00:26:07.35ID:raupjLbn >>987
たておつ
質問したいんだけどpy2exeとかpyinstallerみたいなpython環境なくても動くように実行ファイル化するやつで64bitのpythonで作ったソースをもとに32bitで使えるexeとか作れます?
たておつ
質問したいんだけどpy2exeとかpyinstallerみたいなpython環境なくても動くように実行ファイル化するやつで64bitのpythonで作ったソースをもとに32bitで使えるexeとか作れます?
994デフォルトの名無しさん
2019/02/05(火) 00:52:39.12ID:mDn88aeH >>993
なんか自分で調べるのが嫌で他人に僕のために調べてよと言う感じだな
なんか自分で調べるのが嫌で他人に僕のために調べてよと言う感じだな
995デフォルトの名無しさん
2019/02/05(火) 01:49:38.69ID:CMnwPX+t996デフォルトの名無しさん
2019/02/05(火) 06:48:39.80ID:2k/ybSZb >>993
できる
できる
997デフォルトの名無しさん
2019/02/05(火) 08:18:56.58ID:IiayBv1w >>994
調べたんだけど英語サイトで64は64の、32は32しか作れないとか出てきた
そんなことないんじゃないかと思うんだけどどっちもインストール済みのpython使ってexe化してるみたいだしbitも関係するのかな良くわからないからここで聞けば知ってる人がいるかなと思ったんだけども…
調べたんだけど英語サイトで64は64の、32は32しか作れないとか出てきた
そんなことないんじゃないかと思うんだけどどっちもインストール済みのpython使ってexe化してるみたいだしbitも関係するのかな良くわからないからここで聞けば知ってる人がいるかなと思ったんだけども…
998デフォルトの名無しさん
2019/02/05(火) 12:04:23.69ID:RIXalVj/ 998
999デフォルトの名無しさん
2019/02/05(火) 12:23:46.01ID:z2VN8EgK ソース自体は問題ないけど
64bit版pythonの環境でexe化したら必要なexeやdllが64bit版でパックされちゃうから64bitでしか動かない
32bitで動かす必要があるなら32bit版pythonでexeしないとだめ
64bit版pythonの環境でexe化したら必要なexeやdllが64bit版でパックされちゃうから64bitでしか動かない
32bitで動かす必要があるなら32bit版pythonでexeしないとだめ
1000デフォルトの名無しさん
2019/02/05(火) 12:31:09.80ID:dQJUt0gZ10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 74日 19時間 21分 35秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 74日 19時間 21分 35秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 中国国営メディア「沖縄は日本ではない」… ★5 [BFU★]
- 高市政権にパイプ役不在…日中高まる緊張 公明党の連立離脱影響、自民内にも懸念「自分でまいた種は自分で刈り取ってもらわないと」★2 [ぐれ★]
- 【速報】 高市政権、「日本版DOGE」を立ち上げ 米国で歳出削減をした「政府効率化省(DOGE)」になぞらえたもの [お断り★]
- 【速報】 日経平均の下落率3%超す、財政懸念で長期金利上昇 [お断り★]
- 【こんなの初めて…】民泊には既にキャンセルも 中国の渡航自粛で ★2 [ぐれ★]
- 台湾声明 「台湾は独立した主権国家、中国は台湾を統治したことがなく、中国は口出しする権利ない」 中国が高市首相に抗議で ★7 [お断り★]
- 日経平均、49000円割れ 国賊高市を許すな [402859164]
- 中国「高市が謝罪撤回しないとこれ全部なくなるけどどうする?」 [931948549]
- 【正論】有識者「高市早苗に合理的配慮をしなかった野党が悪い」 [175344491]
- 日経平均、49000円割れ 国賊高市を許すな ★2 [402859164]
- 吉村はん「高市さんは発言を撤回する必要ないですよ。中国の大阪総領事が謝罪すべき」 [256556981]
- 高市政権「中国さん、日本はいつでも対話に応じるで」 [834922174]
