>>160
だから、それ、お前の妄想だろ。不可能とかどこにも書かれてない。

実際やろうと思えばできる。素人じゃあるまいし。Ken って誰だか知ってるか?
ただ、互換性がないから嫌っていたという話。
Windows とかはしょちゅう非互換な変更を加えるけど、Unix とかは文化として相互の協調動作を重視するんだ。
それで、可能な限り非互換な変更を避けようとする、仕方がない場合にはやるけど。
実際問題 Plan-9 には UCS-2 と UTF-1 の両方が既に開発済みで、リリース間近だった。
ちょうど、その時に X/Open comitee の人から電話がかかって来て、UTF の改良について相談されたので、速攻でより互換性の高い新しい符号((UTF-8)を設計して提案したという話。