ファイルパスも文字列だろ

ところでなんでcp932に設定していても
絵文字が含まれたディレクトリにcdできると思う?
絵文字はcp932には含まれてない。だから使えるはずがない
だけどコマンドプロンプトでcp932にしても普通にcdできる

答えは、cp932は古いアプリ用であって
コマンドプロンプト自体はUTF-16で動いてるからなんだよ
WindowsはNTの時代にすでに完全にUnicode対応を終えてる
OSはUnicode(UTF-16)で動いている

cp932とかいうのは互換性機能でOSとしては重要ではなく
互換性機能をなくすのは、それが不要になってからで十分なわけ