>>553
>DRYに反してるっていうけど、何処が?

https://qiita.com/t2y/items/2a1310608da7b5c4860b
> def sum_and_stringify(nums: List[int]) -> str:
>   """Adds up the numbers in a list and returns the result as a string."""
> return str(sum(nums))
じゃないの?
型を2回書いてるじゃん!という。

なお本件、改善される計画はなく、いつまで待っても放置される予定。
# ML や Haskell なら最初から型アノーテーションなんて不要だからDRYだけど、
# その方向性を最初から放棄してどうすんのよー、と思わないでもないけど。w

型のDRYを避ける方法はあるんだよな。
しかし、そこから目をそらして、global だの nonlocal だのスコープ問題の泥縄的解決である
変数宣言を言い訳にして、とにかくなにがなんでも型宣言を含めさせたいんだろう。