>>742
もっと全体的な流れ、具体的な結果に依るので抽象的な回答になってしまうけど
メモ帳へ文字入力というのが単にファイルの読み書きで済むなら迂遠だし
エディタを機械的に操作したければ何ぞスクリプト対応のアプリを使用するとか
汎用的に外部アプリ全般を弄りたくて起動や開く程度ならsubprocessとかでも十分だけど
細かい所はWinAPIを直接呼ぶ必要が出てきてたり、大半がPowershellで構成されるなら
これはもうPythonの学習というより、それらにすり替わり、置き換えられるよねという事
外部アプリ操作≒UI操作なら一般的とは思わないが、シェル代わりや橋渡しとしてはよく使われる
Windows APIを呼び出す云々はSDKを使うネイティブ言語よりコンパイル諸々などお手軽な面はある
くだすれPython(超初心者用) その41【Ruby禁止】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
745デフォルトの名無しさん
2019/03/09(土) 19:23:12.70ID:WSwBoc7f■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
