>>884
インデックスが効かないとは言ってませんが?

SQLなら期待される結果を返す範囲で最適化して高速化する余地があります
これはSQLが宣言的な言語だからできることです
最終的な答えが同じなら途中の結合や絞り込みを入れ替えたり省略することが可能です

逆にストアドは手続き型なので基本的に定義した順に処理が逐次実行されます
全く最適化できないわけではありませんが宣言的な言語と比べるとこの順序があるという性質のせいで制約が強く最適化のかかりが弱くなります