【統計分析】機械学習・データマイニング23

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/02/28(木) 20:07:20.50ID:PNBr8RBB0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
機械学習とデータマイニングについて語れ若人


■関連サイト
機械学習の「朱鷺の杜Wiki」
http://ibisforest.org/
DeepLearning研究 2016年のまとめ
http://qiita.com/eve_yk/items/f4b274da7042cba1ba76

■前スレ
【統計分析】機械学習・データマイニング22
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1547338417/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/03/19(火) 21:54:05.72ID:GT++sN6E0
>>339
厨房だからだよ、つまり馬鹿
2019/03/19(火) 21:56:38.62ID:45LJYysD0
>>340
でも、自分がどれほど馬鹿なのかは、なかなか自分ではわからないでしょう?そこに興味がありますね…
2019/03/19(火) 22:13:53.33ID:GT++sN6E0
>>341
わかんないのか本当に馬鹿だね、論理的に考えればいいだけ
2019/03/19(火) 22:23:57.74ID:45LJYysD0
>>342
論理的…ですか?それってどういう意味でしょうか?
「馬鹿」とか「論理的」とかをあなたはどう定義しているのでしょうか?
2019/03/19(火) 22:35:36.82ID:U2Cf1GsF0
>>330 です
レス頂いた方ありがとうございます
訓練データと検証データでのaccuracyとlossをプロットするとこんな感じになります

(似たケースの方の画像を拝借しました)
https://i.imgur.com/cg6odWs.jpg

今手元にコードが無いのですが自分の場合50エポック程度回しましたが似たような感じになっていて過学習なのか何なのかよく分からない状態です

交差検証はやっていませんでした…
kerasを使っているのですがドキュメントを見ても交差検証に関して使える関数など見つけられなかったのですがやはりscikit-learnに渡すしかないでしょうか?
2019/03/19(火) 23:01:15.63ID:JrEDJmR+0
>>343
お前には無理、忘れてくれ(爆笑)
2019/03/19(火) 23:03:08.91ID:4+n02oxf0
>>339
そこはヒューリスティクスを使えば良い
人に説明した後、元の文章も見せて言ってる事があってるかどうかを確認すれば良い
2019/03/19(火) 23:06:47.53ID:4+n02oxf0
>>345
疑問なんだけど、どういう気持でそのレスを書いたの?
説明をした気分になった?
論破出来たと思った?
2019/03/19(火) 23:35:32.93ID:JrEDJmR+0
>>347
荒らしをからかったのだが、僕ちゃん
2019/03/20(水) 01:03:43.11ID:A2cQBGdI0
【話題】スタンフォード大のフェイ・フェイ・リー博士、人間中心AIラボ「HAI」立ち上げ ・
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1552969982/
2019/03/20(水) 01:35:35.44ID:W+3K2IjNa
データサイエンティストって推理と直観どちらが重要?
2019/03/20(水) 03:05:48.43ID:6ln9W50J0
>350
んなmんどっちでもよくて、PC処理能力を確保するツテ
繰り返しできれば何とでもなる
2019/03/20(水) 05:47:33.92ID:nxwBVXAX0
>>350
https://postd.cc/the-most-in-demand-skills-for-data-scientists/
2019/03/20(水) 06:08:02.57ID:s3rgsOfx0
>>348
なぜ嵐だと思ったのですか?
2019/03/20(水) 09:56:48.57ID:aRqHWQeW0
>>303-304
この人達、まじめに記事書いてるのに全然いいねついてないな
355デフォルトの名無しさん (アウアウクー MM37-U3YX [36.11.225.22])
垢版 |
2019/03/20(水) 10:43:09.23ID:RTSRB+3tM
読んでないんでしよ
356デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 53b3-5AQl [118.5.12.246])
垢版 |
2019/03/20(水) 11:30:03.84ID:FIpEiPwu0
だって毎度掲示板で宣伝するようなのわざわざ読まないでしょ
2019/03/20(水) 12:59:10.59ID:U26+mUmTd
>>310
答えになってない
358デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7392-gJdc [180.92.25.219])
垢版 |
2019/03/20(水) 16:22:37.60ID:eQjf5fMH0
BNFさんみたいになりたい。
359デフォルトの名無しさん (アウアウクー MM37-U3YX [36.11.225.22])
垢版 |
2019/03/20(水) 16:26:55.15ID:RTSRB+3tM
誰?
360デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7392-gJdc [180.92.25.219])
垢版 |
2019/03/20(水) 16:43:31.96ID:eQjf5fMH0
https://ja.wikipedia.org/wiki/B%E3%83%BBN%E3%83%BBF
2019/03/20(水) 16:46:07.04ID:b6DDbGUE0
ヒマラヤ
362デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8fd5-gJdc [113.197.43.10])
垢版 |
2019/03/20(水) 17:16:44.95ID:c6vz4PCR0
仏教では、何事にも執着をしない中道を説いてますよね?
てことは、こうやって研究したり勉強したり思索したりするのは愚の骨頂じゃないのでしょうか?
2019/03/20(水) 17:25:56.46ID:6ln9W50J0
>>362
確かに、良い考察ですね
もっと深く語り合いたいと思いますので、コテを付けていただけないでしょうか?
364デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8fd5-gJdc [113.197.43.10])
垢版 |
2019/03/20(水) 17:31:46.50ID:c6vz4PCR0
>>363
コテは付けないですが、一緒に深く語り合いましょう。
2019/03/20(水) 17:44:59.90ID:b6DDbGUE0
>>364
コテつけろよ
2019/03/20(水) 17:48:01.08ID:b6DDbGUE0
>>363
これがヒマラヤです

無限大になりたいです
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1330855987/
367デフォルトの名無しさん (トンモー MMef-wh/2 [210.142.95.210])
垢版 |
2019/03/21(木) 03:18:20.01ID:0ofMAW+jM
アルプス(笑)
368デフォルトの名無しさん (トンモー MMef-wh/2 [210.142.95.210])
垢版 |
2019/03/21(木) 03:24:49.07ID:0ofMAW+jM
>>333
新井紀子ってトンデモな馬鹿女
としか思えない。

ヒステリー女のように発言が全く非論理的なんだよ。
キチガイなんだろうな。

本当はどゆ人なのか
実際に会ってから書くね!
2019/03/21(木) 09:21:35.71ID:OpghDs2o0
これって誰のこと?
> 人工知能の分野でも、著名な国立大学の准教授・教授としてネットやテレビ番組にまで有識者として出ているにもかかわらず疑似相関を理解していなかったため、よく調べてみたら論文がおかしかったというケースも散見されるため
https://news.yahoo.co.jp/byline/yamamotoichiro/20190320-00118982/
370デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1666-hhix [183.77.216.198])
垢版 |
2019/03/21(木) 11:04:08.84ID:8ZVJuG8R0
あっ…
371デフォルトの名無しさん (ワッチョイ cb92-fkQ2 [180.92.24.149])
垢版 |
2019/03/21(木) 11:18:57.81ID:U3oEusXD0
うんこぶりぶり。
2019/03/21(木) 11:31:34.59ID:VaVZDR1N0
らっ…
373デフォルトの名無しさん (ワッチョイ cb92-fkQ2 [180.92.24.149])
垢版 |
2019/03/21(木) 11:40:40.89ID:U3oEusXD0
うんこぶりぶり。
374デフォルトの名無しさん (ワッチョイ cb92-fkQ2 [180.92.24.149])
垢版 |
2019/03/21(木) 12:02:11.97ID:U3oEusXD0
うんこぶりぶり。
2019/03/21(木) 12:02:37.65ID:fe8NACMk0
なんか、統計処理間違えたって話がかなり昔にあったな。
AI関係だったかは覚えてないが。
でも山本一郎自身がうさんくさい人間だからな
376デフォルトの名無しさん (ワッチョイ cb92-fkQ2 [180.92.24.149])
垢版 |
2019/03/21(木) 12:06:08.00ID:U3oEusXD0
うんこぶりぶり。
377デフォルトの名無しさん (ワッチョイ cb92-fkQ2 [180.92.24.149])
垢版 |
2019/03/21(木) 12:13:42.15ID:U3oEusXD0
うんこぶりぶり。
378デフォルトの名無しさん (ブーイモ MMef-PdI2 [210.149.250.236])
垢版 |
2019/03/21(木) 12:28:36.63ID:lYxk1UIdM
>>368-369
阪大だっけ
最近捏造指摘されて調査中に亡くなった教授いたよね
379デフォルトの名無しさん (ワッチョイ cb92-fkQ2 [180.92.24.149])
垢版 |
2019/03/21(木) 12:55:07.56ID:U3oEusXD0
うんこぶりぶり。
380デフォルトの名無しさん (ワッチョイ cb92-fkQ2 [180.92.24.149])
垢版 |
2019/03/21(木) 13:13:47.50ID:U3oEusXD0
思考実験です。

全大(これは「この上ない究極の大きさ」の呼び方とする。)の星を作り、
その星を、全小(これはさっきと逆で「この上ない究極の小ささ」の呼び方のこと。)
の穴に、まったく形を変えずに全秒(これは「この上ない究極の速さ」の呼び方のこと。)
で通すにはどうすれば良いのでしょうか?
2019/03/21(木) 13:20:17.65ID:bkD3w9CV0
うんこヒマラヤ
2019/03/21(木) 17:25:57.75ID:XlSY3RlZd
ID:U3oEusXD0

IPアドレス 180.92.24.149
国 Japan Geolocation country flag
都市 Niigata
郵便番号 950-0965
緯度 37.91611
経度 139.03639
天気 View Weather
タイムゾーン +09:00
現地時間 21 Mar, 2019 08:34 AM (UTC +09:00)
2019/03/22(金) 19:59:32.01ID:IzOpUACG0
書き込みが止まった
2019/03/23(土) 01:03:42.42ID:ncJuorwR0
新潟市中央区
市役所の仕事をサボって書き込んでたのか? 首だな。
2019/03/23(土) 01:17:02.47ID:sBAP9hOD0
なるほど、これを>>382の範囲内の役所、新潟市役所、プロバイダ全部に送りつければいいのか

24デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7592-We7c [180.92.24.140])2019/03/02(土) 13:16:36.46ID:uONhGgXx0
※スレッドの趣旨と異なる書き込み
25デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7592-We7c [180.92.24.140])2019/03/02(土) 13:18:10.73ID:uONhGgXx0
※スレッドの趣旨と異なる書き込み
28デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7592-We7c [180.92.24.140])2019/03/02(土) 13:58:09.24ID:uONhGgXx0
※スレッドの趣旨と異なる書き込み
225デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7392-gJdc [180.92.24.154])2019/03/14(木) 01:35:00.68ID:HkjR/q+00
※スレッドの趣旨と異なる書き込み
286デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7392-YSNL [180.92.24.194])2019/03/17(日) 13:01:26.69ID:PmOLKJWh0
※スレッドの趣旨と異なる書き込み
287デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7392-YSNL [180.92.24.194])2019/03/17(日) 13:02:24.93ID:PmOLKJWh0
※スレッドの趣旨と異なる書き込み

371デフォルトの名無しさん (ワッチョイ cb92-fkQ2 [180.92.24.149])2019/03/21(木) 11:18:57.81ID:U3oEusXD0
うんこぶりぶり。
373デフォルトの名無しさん (ワッチョイ cb92-fkQ2 [180.92.24.149])2019/03/21(木) 11:40:40.89ID:U3oEusXD0
うんこぶりぶり。
374デフォルトの名無しさん (ワッチョイ cb92-fkQ2 [180.92.24.149])2019/03/21(木) 12:02:11.97ID:U3oEusXD0
うんこぶりぶり。
376デフォルトの名無しさん (ワッチョイ cb92-fkQ2 [180.92.24.149])2019/03/21(木) 12:06:08.00ID:U3oEusXD0
うんこぶりぶり。
377デフォルトの名無しさん (ワッチョイ cb92-fkQ2 [180.92.24.149])2019/03/21(木) 12:13:42.15ID:U3oEusXD0
うんこぶりぶり。
379デフォルトの名無しさん (ワッチョイ cb92-fkQ2 [180.92.24.149])2019/03/21(木) 12:55:07.56ID:U3oEusXD0
うんこぶりぶり。
380デフォルトの名無しさん (ワッチョイ cb92-fkQ2 [180.92.24.149])2019/03/21(木) 13:13:47.50ID:U3oEusXD0
※スレッドの趣旨と異なる書き込み
2019/03/23(土) 01:25:54.88ID:sBAP9hOD0
プロバイダの問い合わせ先。
https://www.ncv.co.jp/contact/
迷惑なのでどうにかしてくれって送っておいた。他の人も頼む
https://i.imgur.com/m1e353m.png


以下、ipで検索した他の書き込み

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1545926371/957
957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d45-9xIt [180.92.24.149])2018/12/29(土) 18:10:50.54ID:wZPkqcJX0
>>890
それって大まかに言うと強いってことじゃん

http://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1536068623/
960. 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd01-zBrR [180.92.24.149]) 2018/09/05(水) 01:05:36.58 ID:xjiS0vF70
>>910
結局同じくらいだと思う
でもマギレコの方がUIや起動の速さとかストレスがない感じ
マギレコはオートバトルあるけどFGOは宝具3回使うだけで良いから戦闘が短いのが利点
963. 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd01-zBrR [180.92.24.149]) 2018/09/05(水) 01:06:48.47 ID:xjiS0vF70
>>961
そこで信長の顔面殴れるとか言い出さないあたり善性を感じる
387デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1666-hhix [183.77.216.198])
垢版 |
2019/03/23(土) 03:19:59.07ID:y/4u+o3I0
暇か
2019/03/23(土) 11:44:23.27ID:ldUTPTEvF
ipで検索かけるより
今週のワッチョイで検索かけたほうが
普段常駐のスレがわかって趣味趣向、場合によってはお住まい、職業がわかる場合がある。

暇があれば、>>371書き込んだスレにIPアドレスの提示とアンカー繋げときゃより効果的。
2019/03/23(土) 11:48:01.82ID:ldUTPTEvF
ワッチョイ cb92-fkQ2
でググったら思ってた以上に引っかかってワロタ
2019/03/23(土) 12:35:15.15ID:v/ZRXF0Md
参考180.92.24.149のワッチョイ表示

ワッチョイ 7592-We7c 2019/03/02(土)
ワッチョイ 7392-YSNL 2019/03/17(日)
ワッチョイ cb92-fkQ2 2019/03/21(木)

『ワッチョイ』の部分だけは『ワッチ』と変えて検索推奨
2019/03/23(土) 12:47:10.30ID:v/ZRXF0Md
あれ?
検索掛からなくなった?
2019/03/23(土) 16:26:23.27ID:hn9VuVdD0
レス乞食なのでそのうち戻ってくる
2019/03/23(土) 20:24:45.21ID:uV/v1/+U0
SEでも無さそうなのに、何でこのスレを粘着してたのだろうか
2019/03/23(土) 23:01:28.06ID:R/eyuqS00
荒らしに興味を持つ馬鹿が必ずいるね、なぜだろう
2019/03/24(日) 12:21:19.93ID:VEZZNT6WH
世の中はどんどん機械学習の研究・利活用が進んでるというのにスレはお通夜…
てかIPアリでスレ立てたやつの意図は何なんだ
2019/03/24(日) 12:47:18.96ID:3s1WkY0F0
さすがにしょっちゅうバトってるC++スレや次世代言語スレとかには敵わないが
ここもそこそこ盛況だと思うがな。
IPありになってスレの勢いがそう落ちたようにも見えないし。
2019/03/24(日) 12:52:12.08ID:aL5blMH80
>>395
何の情報も無いからなぁ
趣味で機械学習勉強中だけど、GANの情報すら一切ハラれないし
2019/03/24(日) 13:22:24.17ID:q70QCy8Na
こっちの議論の方が面白い

【統計学】「統計的有意」には弊害があるとして800人以上の科学者が反対を表明[03/22]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1553318902/
2019/03/24(日) 13:27:53.09ID:wjRbTXtrH
いやIPになってレスの質だいぶ変わったよ
現場の声が聞こえなくなった
2019/03/24(日) 13:42:26.67ID:uxmxaJl6a
現場の声についても、より専門的な研究についてもここより有用な最新情報を紹介するサイトがいくらでもあるからなあ
2019/03/24(日) 13:46:44.10ID:xOvhcY6Ba
GANとかRCNNは動かすだけでも相当スペックいるし、学習となったらそれに加えてデータも用意しなきゃいけない
新たにモデル考えようと思ったら論文調査から始めなきゃいけない
個人でやるなら学習済みモデル利用したソフト作ったり転位学習くらいしか厳しい
2019/03/24(日) 13:49:58.27ID:aL5blMH80
グラボに関してはGTX1060ぐらい(2万円ぐらい)あればそれなりに出来るぞ
データはデータセットがオチている

モデルを考えれるレベルなら上記はクリア済みだしもうここにはいないだろう
2019/03/24(日) 16:09:32.71ID:45kAYUf/a
redditとかではどうなんだろう
2019/03/24(日) 16:59:18.91ID:0R743LPx0
>>402
明らかにパワー不足。
GANはもちろん画像処理全般において物足りない。
20,30カラムのデータを大量に扱うならそのくらいで十分だが
多分ミーハー層がやりたいのはそういったデータ解析ではない。
2019/03/24(日) 21:26:19.34ID:k4j1S/hS0
>>397
きかれりゃ答えるかも知らんがわざわざここに自分からまとめようとは思わないよ
IPありだから質問するときも回答するときもうっかりしないように気にしてはいるよ
2019/03/25(月) 09:47:52.21ID:+bC87xJf0
機械学習エンジニアってやつになろうと思ってるんだがリッチな環境が進み将来性ないとか友人に言われたんだけどどうなの

研究バリバリの大学院生です
407デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5301-2pwm [60.65.176.121])
垢版 |
2019/03/25(月) 09:57:01.57ID:+B6li5S30
>>406
ライブラリ使った機械学習ごっこなら誰でも出来るが、実用に堪えるレベルに性能を引き出すにはデータと向き合って高度で専門的な分析をする必要がある
この段階からできる人材はまだ少ないと思う
2019/03/25(月) 10:58:37.23ID:+bC87xJf0
>>407
丁寧にありがとうございます!
新卒の段階で身につけておいたほうがいいことって何かありますか?
やはりモデルの理論的な部分は深追いした方がいいのでしょうか
409デフォルトの名無しさん (アウアウクー MM2b-hhix [36.11.224.133])
垢版 |
2019/03/25(月) 18:59:48.49ID:M5eNaNZbM
不要
2019/03/25(月) 19:57:09.58ID:VF9Q1xTXa
モデル全体の計算コストやメモリ使用量を事前に求められる程度はあった方がいい
2019/03/25(月) 20:20:57.37ID:8zmAEr9n0
てか本気で機械学習やる場合、普通のプログラマは多分つまらんと思うんじゃないかな。
理論で一発うまく行くってもんでもないし。
412デフォルトの名無しさん (JP 0Hef-pqTg [210.251.91.153])
垢版 |
2019/03/26(火) 11:57:04.10ID:6Oo99dT5H
理論で機械学習やってる人は
人工データでウハウハしてるでしょ

ありえんくらい異端な人工データで
413デフォルトの名無しさん (スププ Sd5a-du9d [49.98.77.123])
垢版 |
2019/03/26(火) 12:36:43.09ID:rJY9Ps9/d
ここのAIベンチャーはどうよ?
研究開発者を募集しているぞ!
https://robomind.co.jp/syusyokujouhousi/
414デフォルトの名無しさん (アウアウクー MM2b-hhix [36.11.225.134])
垢版 |
2019/03/26(火) 12:39:18.91ID:XT4Bd+L0M
失笑
415デフォルトの名無しさん (トンモー MMef-wh/2 [210.142.95.69])
垢版 |
2019/03/26(火) 14:28:21.78ID:WR2SoVPpM
>>412
同意です!

実証研究で実際のデータで
さまざまなディープラーニングを
試していますけど、
うまくいかなくて泣きが入ってます。
疲れ果ててます

ディープラーニングがいいといっても
線形回帰より少しいいだけ。

典型的な「良い」データを大量に集めて
分析すればいい結果が出るんです。

実証研究やめて、理論に行きたいですので
勉強します!
2019/03/26(火) 14:59:13.78ID:uoYW3oSf0
>>413
https://robomind.co.jp/ainohanran/
ここで、ロボマインド・プロジェクトを終わらせるわけにはいきません。
そこで、皆さんにお願いがあります。
このことを、
おや、誰か来たようだ。
こんな時間に、一体、誰だr・

率直に言って酷い
2019/03/26(火) 17:09:31.20ID:7NymWbN40
>>415
>ディープラーニングがいいといっても
>線形回帰より少しいいだけ。
明らかにそのデータにたいして良いモデルを見つけられてないだけだろ
2019/03/26(火) 17:15:34.41ID:uoYW3oSf0
画像認識で「綾鷹を選ばせる」AIを作る
https://qiita.com/tomo_20180402/items/e8c55bdca648f4877188

こういう冗談みたいなテストでも結構いい成績出てるけどな
419デフォルトの名無しさん (アウアウクー MM2b-hhix [36.11.225.134])
垢版 |
2019/03/26(火) 18:04:22.35ID:XT4Bd+L0M
キータてゴミ記事ばかりだから
2019/03/26(火) 18:25:17.93ID:c+a9lH/60
>>418
Qiitaは入門的な内容も多いけど良い記事が多いよ
この技術は自動販売機とかで使えそうだな
視覚障害者用にも使える
2019/03/26(火) 18:38:39.45ID:uoYW3oSf0
>>419
反論しようと思ったらただのゲーム好きか
ロマサガRSは初日でやめたわ
2019/03/26(火) 19:38:04.23ID:5DO30Xtv0
教師データ変えただけの記事とかいらないよ
2019/03/26(火) 19:54:17.60ID:51fLOd6+0
追試できないレベルのいい加減な記述が多いから嫌い>>qiita
2019/03/26(火) 21:31:18.45ID:aW2tbkLS0
別にタダだし、書くのになんか資格が必要でもないんだしqiitaの記事なんてそんなもんだろ。
2019/03/26(火) 22:08:49.64ID:uoYW3oSf0
不思議な事にいくら尋ねても質のいいサイトが存在しない
2019/03/26(火) 22:09:11.02ID:ldpFNnqq0
専門用語でそれらしく固めて意識高さをアピール
2019/03/26(火) 22:09:26.96ID:uoYW3oSf0
qiita以上に質の良いサイトってあるんでしょうか?
2019/03/26(火) 22:10:29.57ID:ldpFNnqq0
公式論文読めよ
2019/03/26(火) 22:11:45.18ID:ldpFNnqq0
質は高くない
430デフォルトの名無しさん (アウアウエー Sa72-2pwm [111.239.36.141])
垢版 |
2019/03/26(火) 22:17:36.89ID:EQa81haWa
>>423
追試できて客観的に効果が認められるような内容Qiitaに書くなんて勿体無さすぎる
2019/03/26(火) 22:22:51.02ID:uoYW3oSf0
>>428
論文は実装当初は最先端で情報が煮詰まっているけど、時間が経つとやはり荒削りが目立つ
GANとかその典型で、新しい手法が出来たら必ずすぐにエロ関連で異常な伸び方するだろ

>>429
quiitaの質は聞いてないんだ
2019/03/26(火) 22:53:42.94ID:c3I6J+oPH
大嘘垂れ流してる技術ブログよりは随分マシだと思う
2019/03/26(火) 23:06:08.14ID:ldpFNnqq0
>>427に対応して429書いたら、質は聞いてないと返ってきた。
>>427は何かの障害でも持っているのでしょうか
2019/03/26(火) 23:21:17.19ID:oc5f3itp0
>>433
qiita以上に質の良いサイトはあるのか?を尋ねてみた
サイトの質の上下はどうでもよくて、それ以上のサイトがあるかどうかが知りたかったんだ
もしなければ、qiitaが最上級ということになる
2019/03/26(火) 23:23:02.49ID:oc5f3itp0
もちろん品質が低いという回答を封殺するつもりの>>427の質問だったんだけど、
特に関係なく>>429が来ると思わなかった
正直、驚いたよ
436デフォルトの名無しさん (ラクペッ MM23-Opcm [134.180.1.103])
垢版 |
2019/03/26(火) 23:27:48.36ID:Ke0Wsa37M
「qiita以上に質の良いサイトはあるのか」
・qiitaより質が良いサイトの有無を聞いている
・qiitaの質が良いと評価していて、それ以上のサイトがあるのかと聞いている

一応どっちにも取れるからね
2019/03/26(火) 23:27:51.57ID:aW2tbkLS0
stackoverflowとか、
他にもてきとうにググれば個人でやってるブログなり質の良いサイトはあるだろ。
そんなことにいちいち答えてやる義務はないわ、自分で探せカス。
438デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5702-b4Sa [106.158.104.38])
垢版 |
2019/03/27(水) 02:01:27.93ID:HgL9ngEm0
質が低い、自分のが上だと思うんなら、自分であげれば良い。
Qiitaに限らず、ネットってそんなもん。

まあGNU感染と似ているので自分の利益と天秤に掛けてちょんまげ。
2019/03/27(水) 02:43:08.28ID:V3NaDuAs0
googleの言語設定変えるだけでqiita弾ける
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況