!extend:on:vvvvvv:1000:512
機械学習とデータマイニングについて語れ若人
■関連サイト
機械学習の「朱鷺の杜Wiki」
http://ibisforest.org/
DeepLearning研究 2016年のまとめ
http://qiita.com/eve_yk/items/f4b274da7042cba1ba76
■前スレ
【統計分析】機械学習・データマイニング22
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1547338417/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
【統計分析】機械学習・データマイニング23
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4ba5-Gfzz [112.139.183.180])
2019/02/28(木) 20:07:20.50ID:PNBr8RBB0803デフォルトの名無しさん (ブーイモ MM83-HEWU [210.149.254.148])
2019/04/22(月) 11:06:49.82ID:IPMmdhQ/M804デフォルトの名無しさん (ササクッテロ Sp33-zRtc [126.33.38.102])
2019/04/22(月) 12:16:34.14ID:lqB8SLfdp 数学的な知識が乏しい自分がやる事自体間違いなのかもしれないけどみんな数学的な部分も理解してる?
導関数とか勾配とかこんなの分かるとかみんな凄すぎだわ
導関数とか勾配とかこんなの分かるとかみんな凄すぎだわ
805デフォルトの名無しさん (ワントンキン MMdf-tFh+ [153.236.143.153])
2019/04/22(月) 12:20:20.94ID:Fq46EUJ/M >>804
理解できなくても利用することはできるけど応用がきかないんじゃね?
理解できなくても利用することはできるけど応用がきかないんじゃね?
806デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ff7c-ZG7F [113.32.86.138])
2019/04/22(月) 12:20:37.74ID:XJGfHaKn0 普通の高卒ならだれでも判る
807デフォルトの名無しさん (ブーイモ MMa3-k0nY [202.214.198.90])
2019/04/22(月) 12:20:48.74ID:kaG9SzGHM おおよそ高校で習いますやん。理系なら大学1年で格闘してると思うけど。生物や農、薬の人は知らんけどね
808デフォルトの名無しさん (アウアウカー Sad3-xt/Z [182.251.197.118])
2019/04/22(月) 12:32:41.67ID:16KWhVFYa 数学分からないと言ってる暇があれば勉強すればいいのに
高校3年間の数学ならみっちりやればこのGWの10日間で終えられるだろう
高校3年間の数学ならみっちりやればこのGWの10日間で終えられるだろう
809デフォルトの名無しさん (ラクッペ MM73-P45N [110.165.161.74])
2019/04/22(月) 12:43:28.56ID:ShmVg8iFM >>804
もう義務教育からやり直せよ
もう義務教育からやり直せよ
810デフォルトの名無しさん (ササクッテロ Sp33-zRtc [126.33.38.102])
2019/04/22(月) 12:57:49.67ID:lqB8SLfdp >>809
いやほんとそんなレベルだと思う
みんなすげーわ
連休予定ないから勉強する予定
多分中学くらいまで遡る事になるだろうけど…
高卒アホ学校出の俺がやってる事自体知見のある人からすれば迷惑な事なんだろうけどやれるとこまで頑張ってみるわ
いやほんとそんなレベルだと思う
みんなすげーわ
連休予定ないから勉強する予定
多分中学くらいまで遡る事になるだろうけど…
高卒アホ学校出の俺がやってる事自体知見のある人からすれば迷惑な事なんだろうけどやれるとこまで頑張ってみるわ
811デフォルトの名無しさん (スププ Sd9f-MKU9 [49.96.35.7])
2019/04/22(月) 15:09:27.26ID:reFjRmYWd 人間の脳はどうやってニューラルネットワークから
痛みのクオリアが生まれるのでしょうか?
痛みのクオリアが生まれるのでしょうか?
812デフォルトの名無しさん (ブーイモ MMa3-k0nY [202.214.198.90])
2019/04/22(月) 15:21:52.41ID:kaG9SzGHM 頭モジャモジャの何とかいうエセ科学者が来てるのか。
813デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5fa3-JNgg [220.145.208.51])
2019/04/22(月) 17:08:17.67ID:WumkIe5B0 >>807
農学は知らんけど、生物は酵素活性の計算とかやるし微分方程式が解ける程度のことはやっているはず。
薬学に至ってはそもそも熱力学やるはずだから偏微分あたりもばりばりやるはず。
まじめに勉強すれば・・・・・だけどw
農学は知らんけど、生物は酵素活性の計算とかやるし微分方程式が解ける程度のことはやっているはず。
薬学に至ってはそもそも熱力学やるはずだから偏微分あたりもばりばりやるはず。
まじめに勉強すれば・・・・・だけどw
814デフォルトの名無しさん (アウアウクー MM33-emY3 [36.11.224.106])
2019/04/22(月) 20:18:59.84ID:LagMHYjzM くおりあて何?
815デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ffab-k0nY [39.111.85.105])
2019/04/22(月) 21:47:43.95ID:fKgYa/TN0 徳永英明だったと思う
816デフォルトの名無しさん (アウアウクー MM33-emY3 [36.11.224.106])
2019/04/22(月) 21:50:40.05ID:LagMHYjzM キューブリック?
817デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ffda-hooH [223.217.93.224])
2019/04/22(月) 22:00:05.83ID:jp/rn/rU0 >>813
生物が微分方程式を解くのか、すごいなメモメモ
生物が微分方程式を解くのか、すごいなメモメモ
818デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ffab-k0nY [39.111.85.105])
2019/04/22(月) 22:05:20.95ID:fKgYa/TN0819デフォルトの名無しさん (アウアウクー MM33-rSAQ [36.11.225.70])
2019/04/22(月) 22:31:17.28ID:LPMNEHOxM 人工知能が生成したデスメタルを毎日24時間配信し続けるYouTubeチャンネル「Dadabots」
https://gigazine.net/news/20190422-ai-generated-death-metal/
デスメタルの楽曲を機械学習させることで、オリジナルのデスメタル曲を作り上げる
ことができるようになった人工知能(AI)の「Dadabots」が、YouTube上で「毎日24時間
デスメタル配信」を行っています。
ジャズや現代アメリカ音楽などの商業音楽を専門とするアメリカマサチューセッツ州の
バークリー音楽大学で出会ったCJ CarrさんとZack Zukowskiさんは、回帰型ニューラル
ネットワーク(RNN)という学習アーキテクチャに基づいて音楽を自動生成する人工知能
「SampleRNN」を改良して、「Dadabots」というデスメタル生成AIを開発。Dadabotsは
学習用に用意したアーティストが作成した楽曲を小さく区間分割し、前の区間から次の
区間を予測して「実際の楽曲の区間」と「Dadabotsが予測・作成した区間」を比較する
ことで自己学習しながら新たなデスメタルの楽曲を生み出してくれるというもの。
https://gigazine.net/news/20190422-ai-generated-death-metal/
デスメタルの楽曲を機械学習させることで、オリジナルのデスメタル曲を作り上げる
ことができるようになった人工知能(AI)の「Dadabots」が、YouTube上で「毎日24時間
デスメタル配信」を行っています。
ジャズや現代アメリカ音楽などの商業音楽を専門とするアメリカマサチューセッツ州の
バークリー音楽大学で出会ったCJ CarrさんとZack Zukowskiさんは、回帰型ニューラル
ネットワーク(RNN)という学習アーキテクチャに基づいて音楽を自動生成する人工知能
「SampleRNN」を改良して、「Dadabots」というデスメタル生成AIを開発。Dadabotsは
学習用に用意したアーティストが作成した楽曲を小さく区間分割し、前の区間から次の
区間を予測して「実際の楽曲の区間」と「Dadabotsが予測・作成した区間」を比較する
ことで自己学習しながら新たなデスメタルの楽曲を生み出してくれるというもの。
820デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ffb4-W+GJ [153.185.78.92])
2019/04/22(月) 23:36:33.47ID:6rfageVz0821デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ff66-PIYw [183.77.216.198])
2019/04/23(火) 07:27:57.50ID:Pl7z2MsO0 微分方程式を解かない理系学問なんかないでしょ?
822デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa23-IKJb [106.161.116.56])
2019/04/23(火) 12:40:26.93ID:+7SWWG4ia >>821
経済学でもいる。
経済学でもいる。
823デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5fda-hooH [60.35.94.162])
2019/04/23(火) 13:59:36.66ID:JVADL5TF0 経済には関数論は不要ですw
825デフォルトの名無しさん (アウアウクー MM33-emY3 [36.11.224.206])
2019/04/23(火) 20:20:06.78ID:i2aeiAJ2M ですよね
826デフォルトの名無しさん (スフッ Sd9f-zfsO [49.104.42.252])
2019/04/23(火) 20:23:41.92ID:B8eC+d1id 分数論
827デフォルトの名無しさん (ワンミングク MMdf-tFh+ [153.155.254.164])
2019/04/23(火) 20:31:08.33ID:PlCSQgU2M e検定受けよかなって思ったけど受講料高すぎるわ!
828デフォルトの名無しさん (ワッチョイ dfa5-xY9A [112.139.183.180])
2019/04/23(火) 21:04:19.68ID:UExvE5Ad0829デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5fb5-jqZb [118.240.173.214])
2019/04/23(火) 21:15:50.24ID:tMu4/X7d0 いまだ毎週のように新しい手法やらアルゴリズムが開発されてるのに検定にどれぐらいの意味があるのだろう
830デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5fda-hooH [60.36.84.33])
2019/04/23(火) 21:19:58.68ID:1FoaErVD0 情弱には関係ない
831デフォルトの名無しさん (ワッチョイ dfb0-zRtc [114.164.61.37])
2019/04/23(火) 21:26:29.77ID:2LOIP5VX0 論文読んで楽勝で実装しましたって人見ると絶望する
ちょっとで良いんでその知能分けてください
ちょっとで良いんでその知能分けてください
832デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ff1f-YIQo [153.206.86.82])
2019/04/23(火) 22:12:22.75ID:ifbd7Xz50 結構論文見て実装しても論文通りの性能出ないとか言ってる人をよく見るね
githubに公開されたソースをそのまま実行しても論文の通りの出力がされないとかっていうのも見る
githubに公開されたソースをそのまま実行しても論文の通りの出力がされないとかっていうのも見る
833デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ff66-PIYw [183.77.216.198])
2019/04/24(水) 06:44:27.80ID:5POyK3wf0834デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7f90-61/s [61.211.189.40])
2019/04/24(水) 06:59:35.05ID:sao36N6a0 ドワンゴ人工知能研究所がわずか三年で閉鎖
835デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ff66-PIYw [183.77.216.198])
2019/04/24(水) 07:58:26.91ID:5POyK3wf0 https://aws.amazon.com/jp/blogs/news/build-a-movie-recommender-with-factorization-machines-on-amazon-sagemaker/
この例さ、fmじゃなくてmatrix factorizationじゃない?
この例さ、fmじゃなくてmatrix factorizationじゃない?
836デフォルトの名無しさん (トンモー MM83-+96b [210.142.95.215])
2019/04/24(水) 08:31:23.37ID:KNnvYrzOM >>824
経済D卒生です。
経済学でも数学使ってるけど
ま、あれはママゴトですな。
現実の経済となんの関係もない
簡単な数式で遊んでるんです。
同級生が幾人か大学教員に
なりましたけど、当時D部屋にて
経済学なんてただの算数遊びであると
みな言ってました
経済D卒生です。
経済学でも数学使ってるけど
ま、あれはママゴトですな。
現実の経済となんの関係もない
簡単な数式で遊んでるんです。
同級生が幾人か大学教員に
なりましたけど、当時D部屋にて
経済学なんてただの算数遊びであると
みな言ってました
837デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa23-xt/Z [106.180.27.62])
2019/04/24(水) 08:37:44.36ID:DtYDVA47a ノーベル経済学賞も実際はノーベル賞ではないからな
838デフォルトの名無しさん (ササクッテロレ Sp33-AUeZ [126.247.3.133])
2019/04/24(水) 08:54:22.11ID:8LdYzxcVp 結局制御プログラムの域を出ないから
ある程度人間の側で自明な制約を書いてその制約の元、
古典的に条件分岐させた方が良い予測を出す
人間の書いた制約が違うなら制約外を処理に書いて
機械の予測全体から制約ありきの予測を引けば
部分的に予測を絞り込めるし シナリオ式。
ある程度人間の側で自明な制約を書いてその制約の元、
古典的に条件分岐させた方が良い予測を出す
人間の書いた制約が違うなら制約外を処理に書いて
機械の予測全体から制約ありきの予測を引けば
部分的に予測を絞り込めるし シナリオ式。
839デフォルトの名無しさん (ササクッテロレ Sp33-zRtc [126.245.82.112])
2019/04/24(水) 09:18:24.77ID:8DWrdrISp CNNの可視化にGrad-Camが使えるのかなと思って調べてみたけどVGG16とか学習済みモデルを使っての実装しか見つけられない
自作のモデルでやられた事ある人いますか
自作のモデルでやられた事ある人いますか
840デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7fbd-JNgg [157.192.93.71])
2019/04/24(水) 09:42:40.00ID:3s33aqLe0 >>837
ノーベル経済学賞がノーベル賞じゃないならどうだというんだ?
ノーベル経済学賞がノーベル賞じゃないならどうだというんだ?
841デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ffda-hooH [223.217.186.70])
2019/04/24(水) 10:18:52.85ID:DsHTrMBE0 よくあるネタ話
842デフォルトの名無しさん (ワンミングク MMdf-hooH [153.158.69.69])
2019/04/24(水) 12:24:09.23ID:Y8J6KZZPM843デフォルトの名無しさん (オッペケ Sr33-6cab [126.133.237.115])
2019/04/24(水) 12:49:46.22ID:80VCMEL0r >>839
中間表現取ってこれれば後は一緒じゃないの
中間表現取ってこれれば後は一緒じゃないの
844デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5f47-XGNA [150.249.206.28])
2019/04/24(水) 12:56:41.84ID:0jiEPiC30 Grad-CAM++がなんだか知らなかったが
論文読む限り確かに重みにアクセスできれば
あとは加工してできそうな気がする
論文読む限り確かに重みにアクセスできれば
あとは加工してできそうな気がする
845デフォルトの名無しさん (トンモー MM83-+96b [210.142.95.25])
2019/04/24(水) 19:04:28.44ID:qbcovmG3M 機械学習って難しい。
pythonで何も考えずに
単に分析するだけなら
簡単とか言われたけど
python初心者の俺には
途方もなく難しいです
pythonで何も考えずに
単に分析するだけなら
簡単とか言われたけど
python初心者の俺には
途方もなく難しいです
846デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ffab-k0nY [39.111.85.105])
2019/04/24(水) 19:37:37.63ID:cnDCc21L0 python5年以上使ってるワイ、仕事見つからず(T_T)
おっさんフィルターで弾かれとるんかな
おっさんフィルターで弾かれとるんかな
847デフォルトの名無しさん (アウアウエー Sa7f-+YnJ [111.239.219.176])
2019/04/24(水) 19:48:47.40ID:5wZ4pA1Ma 人の役に立つプログラムを作れよ。話を聞くことから始まる。
848デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ffda-hooH [223.218.114.58])
2019/04/24(水) 19:59:57.52ID:3UAItIAi0 自分でソフトを作れないなら諦めたら
849デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7fbd-JNgg [157.192.94.82])
2019/04/24(水) 20:01:50.26ID:GlrpGJtv0850デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5fb5-jqZb [118.240.173.214])
2019/04/24(水) 20:02:16.98ID:ltlPXfev0 おっさんならエッジ向けのが年齢面の敷居低そう
851デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ffab-k0nY [39.111.85.105])
2019/04/24(水) 20:05:56.85ID:cnDCc21L0 ラズパイとか5年も前に遊びで使ってたし、エッジもバッチ来いです
852デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ffda-hooH [223.218.114.58])
2019/04/24(水) 20:23:59.92ID:3UAItIAi0 プログラマ仕事がなければただのニート 読み人知らず
853デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ffab-k0nY [39.111.85.105])
2019/04/24(水) 21:28:35.54ID:cnDCc21L0 その通りや。ガピーン
854デフォルトの名無しさん (ワントンキン MMdf-hooH [153.154.233.107])
2019/04/24(水) 22:08:12.17ID:p/AiESj8M >>849
無学の気に触れてしまったようだな、正直スマンカッタw
無学の気に触れてしまったようだな、正直スマンカッタw
855デフォルトの名無しさん (スフッ Sd9f-zfsO [49.104.43.88])
2019/04/24(水) 22:18:23.64ID:EdhFpfAMd スミスーー
856デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ffda-hooH [223.217.184.31])
2019/04/24(水) 22:38:05.89ID:oVS4LUd/0 MIBか、機器管理では重要
857デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7fbd-JNgg [157.192.87.192])
2019/04/24(水) 22:44:00.07ID:INSIEudz0858デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ae66-mEZ1 [183.77.216.198])
2019/04/25(木) 07:08:00.49ID:ks6jc6y80 AUCってどの程度あればいいものなの?
0.75位だと微妙じゃない?
0.75位だと微妙じゃない?
859デフォルトの名無しさん (トンモー MMa1-LqAG [210.142.95.145])
2019/04/25(木) 08:33:20.73ID:b+gxpZ7nM860デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 0d01-M1y3 [126.109.69.164])
2019/04/25(木) 08:54:05.58ID:PzcVnxau0 >>859
アカハラですよ
アカハラですよ
861デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ae66-mEZ1 [183.77.216.198])
2019/04/25(木) 09:25:38.94ID:ks6jc6y80 仲良くしてね
862デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6eda-HJzg [223.217.93.64])
2019/04/25(木) 09:38:37.53ID:AgmQR4i80 井森みゆきか
863デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2eab-8teH [39.111.85.105])
2019/04/25(木) 09:51:23.23ID:Uqboi7FK0864デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7aa3-MRXB [115.177.254.211])
2019/04/25(木) 10:33:10.56ID:QSMowRy+0 学歴や資格や経歴もその一つだけど能力を示す客観的な指標がなにかないと採用はされないでしょ。
実際能力あったとしても、自己アピールだけじゃ採用しようがないじゃんw
採る側にも他者を納得させるだけの確たる理由が必要なんだよ。
実際能力あったとしても、自己アピールだけじゃ採用しようがないじゃんw
採る側にも他者を納得させるだけの確たる理由が必要なんだよ。
865デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2eab-8teH [39.111.85.105])
2019/04/25(木) 10:36:10.47ID:Uqboi7FK0 客観的指標なんて中々ないよ
まあ、縁のものだと思って気長にやることだね
まあ、縁のものだと思って気長にやることだね
866デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2eab-8teH [39.111.85.105])
2019/04/25(木) 10:38:28.05ID:Uqboi7FK0 中途半端にアカ世界に縁があったので実務的なシステムの経験も浅くてね。
ノンビリやります
ノンビリやります
867デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7183-bd3s [58.0.48.160])
2019/04/25(木) 12:07:19.20ID:LBwlEg5d0 ビッグデータ持ってる会社は企業規模が大きい場合が多い
企業規模が大きい会社は新卒を採用する傾向がある
企業規模が大きい会社はおっさんを採用しない傾向がある
これがミスマッチの原因じゃない?
企業規模が大きい会社は新卒を採用する傾向がある
企業規模が大きい会社はおっさんを採用しない傾向がある
これがミスマッチの原因じゃない?
868デフォルトの名無しさん (ワッチョイ da3c-VPDz [219.98.80.75])
2019/04/25(木) 12:23:00.31ID:Ffe7KqLf0 Redditに最近、上がっていた記事だと現在の世界トップ企業のAI求人数は2500人。
ちなみにGoogle Brainの募集条件は、コンピューターサイエンスのPh.D(か相応の職務経歴)C, C++のコーディング能力(とPhythonもできたら可)、欧米の学術雑誌(雑誌の指定あり)への掲載実績(か学会(指定あり)での研究発表実績)となってた。
この2500人枠の平均初任給は20万ドル。最高はUber自動運転車開発部門(Uber Advanced Technologies Group)の30万ドル。AI業界でもっとも高給が保証されている技術者は自動運転。協調型ロボットと医療診断は、最近になり停滞傾向。
ちなみにGoogle Brainの募集条件は、コンピューターサイエンスのPh.D(か相応の職務経歴)C, C++のコーディング能力(とPhythonもできたら可)、欧米の学術雑誌(雑誌の指定あり)への掲載実績(か学会(指定あり)での研究発表実績)となってた。
この2500人枠の平均初任給は20万ドル。最高はUber自動運転車開発部門(Uber Advanced Technologies Group)の30万ドル。AI業界でもっとも高給が保証されている技術者は自動運転。協調型ロボットと医療診断は、最近になり停滞傾向。
869デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2eab-8teH [39.111.85.105])
2019/04/25(木) 12:37:44.20ID:Uqboi7FK0 派手な実績無いから簡単な仕事からのし上がるかな
870デフォルトの名無しさん (JP 0Hea-YM8t [153.151.16.89])
2019/04/25(木) 12:45:45.02ID:yIU4oJN2H 世界トップ企業もいいけど日本でさえ今はどこもAI言ってるんだからそっちの情報も出したれ
871デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6a02-f8cI [101.142.8.160])
2019/04/25(木) 12:50:25.34ID:kZNgEti80 どこでもAIと言ってるがオッサンには冷たいと思うぞ
872デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2eab-8teH [39.111.85.105])
2019/04/25(木) 13:09:57.25ID:Uqboi7FK0 AI人材不足とはどこの世界線の話なんじゃろ
873デフォルトの名無しさん (ワッチョイ da83-bd3s [61.121.30.91])
2019/04/25(木) 13:13:28.07ID:m+froTiN0 高技能の若者が足りない
45歳以上はリストラ対象だそうです
45歳以上はリストラ対象だそうです
874デフォルトの名無しさん (ブーイモ MMfa-xf4n [49.239.71.199])
2019/04/25(木) 13:25:44.92ID:PVJm0rvRM AI奴隷が足りないって意味やぞ
875デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2eab-8teH [39.111.85.105])
2019/04/25(木) 13:35:21.89ID:Uqboi7FK0 今の若者も元IT奴隷のワイみたいになるのか、生きろよ
876デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7aa3-MRXB [115.177.254.211])
2019/04/25(木) 13:40:16.31ID:QSMowRy+0 >>865
それはまあそうなんだけど、自己評価以外の指標ってことさ。
それはまあそうなんだけど、自己評価以外の指標ってことさ。
877デフォルトの名無しさん (JP 0Hea-YM8t [153.151.16.89])
2019/04/25(木) 13:41:09.30ID:yIU4oJN2H 高技能ならおっさんでも重宝されるだろ
高技能の若者とか超絶レアだし待遇悪けりゃあっという間に転職しそう
高技能の若者とか超絶レアだし待遇悪けりゃあっという間に転職しそう
878デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2eab-8teH [39.111.85.105])
2019/04/25(木) 13:46:49.98ID:Uqboi7FK0 IPAの資格とか統計検定とか?
統計検定2級くらい学生時代の復習だからすぐ取れそう
統計検定2級くらい学生時代の復習だからすぐ取れそう
879デフォルトの名無しさん (アウアウクー MM35-rGfk [36.11.225.39])
2019/04/25(木) 16:11:30.86ID:GpESD2jFM 検定?
880デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2eab-8teH [39.111.85.105])
2019/04/25(木) 16:17:42.32ID:Uqboi7FK0 このスレ的には kaggleやるべきって意味か。やっと思い当たった。
ワイが行く面談先で評価されるか見物だ
ワイが行く面談先で評価されるか見物だ
881デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6eda-HJzg [223.217.95.202])
2019/04/25(木) 17:05:25.96ID:2TnDE55u0 普通仕事で使ったことがあることが経験として評価されるのだが
882デフォルトの名無しさん (ササクッテロル Sp75-Sr1b [126.233.170.218])
2019/04/25(木) 17:41:26.70ID:L5di1iXSp883デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa39-xvs0 [106.180.25.203])
2019/04/25(木) 18:05:43.85ID:DieQrtKIa そもそも今の人手不足って中小企業だけの問題であって大企業では人は十分すぎるぐらいいる
つまりAI人材不足とは深層学習って何?というレベルの中小企業で技術系作業員が足りていないということであり
暗黙の内に想像してしまう大企業の研究開発職が対象になっているわけでは全くない
つまりAI人材不足とは深層学習って何?というレベルの中小企業で技術系作業員が足りていないということであり
暗黙の内に想像してしまう大企業の研究開発職が対象になっているわけでは全くない
884デフォルトの名無しさん (トンモー MMa1-LqAG [210.142.95.188])
2019/04/25(木) 18:43:25.71ID:VO3QrejBM 例え60歳でも
高スキルなら
いくらでも
仕事あるよ
高スキルなら
いくらでも
仕事あるよ
885デフォルトの名無しさん (トンモー MMa1-LqAG [210.142.95.188])
2019/04/25(木) 18:45:53.43ID:VO3QrejBM886デフォルトの名無しさん (アウアウクー MM35-rVMO [36.11.224.58])
2019/04/25(木) 18:46:31.74ID:umKwaswuM 統計検定はおっさんになると体力的にしんどい
長時間ずっとテストに集中するのきつい。あれは当日の体調管理が全て
長時間ずっとテストに集中するのきつい。あれは当日の体調管理が全て
887デフォルトの名無しさん (アウアウクー MM35-rVMO [36.11.224.58])
2019/04/25(木) 18:50:02.75ID:umKwaswuM >>866
学歴職歴なしでこの世界に就職しようと思ったら
作品を発表する or 誰でも参加できる勉強会でLTする or kaggleで入賞する
しかないと思う。俺は飲食店で働いた職歴しかないのに37でこの業界に入って
一年後に年収800万になった超人を知ってる
学歴職歴なしでこの世界に就職しようと思ったら
作品を発表する or 誰でも参加できる勉強会でLTする or kaggleで入賞する
しかないと思う。俺は飲食店で働いた職歴しかないのに37でこの業界に入って
一年後に年収800万になった超人を知ってる
888デフォルトの名無しさん (トンモー MMa1-LqAG [210.142.95.188])
2019/04/25(木) 19:32:46.23ID:VO3QrejBM889デフォルトの名無しさん (アウアウクー MM35-rGfk [36.11.225.39])
2019/04/25(木) 21:02:00.72ID:GpESD2jFM 夢を見させるな
現実を突きつけろ
現実を突きつけろ
890デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2eab-8teH [39.111.85.105])
2019/04/25(木) 21:44:19.43ID:Uqboi7FK0 モデル以外は作れないエンジニアぽい人が量産されるなら、その尻拭いの仕事は幾らでもあるのよ
891デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5ada-HJzg [125.203.171.128])
2019/04/25(木) 21:54:06.09ID:q7cAcH+Z0 いいたいことをいってるだけ 2chの法則
>>891
それも悪くはない気がします、2ch でも最近はみんな同じことしかいわなくなったような気がします
それも悪くはない気がします、2ch でも最近はみんな同じことしかいわなくなったような気がします
893デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ae66-mEZ1 [183.77.216.198])
2019/04/25(木) 22:09:02.71ID:ks6jc6y80 fit_generatorがよくわかんない
894デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 0d01-Sr1b [126.227.147.155])
2019/04/25(木) 22:17:22.70ID:X6smEgNz0 >>884 仕事があることと転職とはまた別の話。
転職できないからと言って会社を起こしてもそれなりの収入を続けるのは難しい。 仕事が途切れればなんせ無給だからね。
飛び飛びなら60歳でも70歳でも仕事はあるよ。
転職できないからと言って会社を起こしてもそれなりの収入を続けるのは難しい。 仕事が途切れればなんせ無給だからね。
飛び飛びなら60歳でも70歳でも仕事はあるよ。
895デフォルトの名無しさん (JP 0Hea-YM8t [153.151.16.89])
2019/04/26(金) 00:44:46.34ID:JT9BV1WHH896デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2eab-8teH [39.111.85.105])
2019/04/26(金) 01:39:33.85ID:ns7kYKld0 レファレンスがあれば何とでもなるでしょ
過去のツテを使わずに仕事するのは中々大変
過去のツテを使わずに仕事するのは中々大変
897デフォルトの名無しさん (アウアウクー MM35-rVMO [36.11.225.219])
2019/04/26(金) 02:32:01.11ID:ORk3s1dSM 機械学習の世界の現実なんて実力しかないだろ
40代でも、実力さえあれば、余裕でそれなりの待遇の職につける
学歴なんて実力が伴わなければ、就職したあとはまったく評価されない
職がほしいなら、機械学習の技術を応用したwebアプリケーションを自作して、
仕様書つきであちこちの会社に送ればいい。きっとどこかが採用してくれる
そんな奴そうそういないけど
40代でも、実力さえあれば、余裕でそれなりの待遇の職につける
学歴なんて実力が伴わなければ、就職したあとはまったく評価されない
職がほしいなら、機械学習の技術を応用したwebアプリケーションを自作して、
仕様書つきであちこちの会社に送ればいい。きっとどこかが採用してくれる
そんな奴そうそういないけど
898デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa39-P9bU [106.161.123.165])
2019/04/26(金) 05:46:27.36ID:K7lflX/Ka >>836
経済学の数理化はアメリカの第二次世界大戦後の数学のポスドク対策。
経済学の数理化はアメリカの第二次世界大戦後の数学のポスドク対策。
899デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa39-P9bU [106.161.123.165])
2019/04/26(金) 05:47:50.11ID:K7lflX/Ka >>897
日本の企業はしてくれない。
日本の企業はしてくれない。
900デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ae66-mEZ1 [183.77.216.198])
2019/04/26(金) 10:57:21.57ID:QE3k9veY0 だれかfit_generatorの使い方を教えてよう
901デフォルトの名無しさん (アウアウクー MM35-rVMO [36.11.225.219])
2019/04/26(金) 11:28:31.94ID:ORk3s1dSM902デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 615f-rxWR [106.73.147.0])
2019/04/26(金) 11:47:00.01ID:QX7BRnPA0 >>901
それ本気で言ってるの?
それ本気で言ってるの?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… [BFU★]
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… ★2 [BFU★]
- 外務省局長は無言で厳しい表情…日中の高官協議終了か 高市首相“台湾”発言で中国が強硬対応 発言撤回求めたか…★2 [BFU★]
- 小野田紀美・経済安保担当相「何か気に入らないことがあればすぐに経済的威圧をする国への依存はリスク」 [Hitzeschleier★]
- 政府、株式の配当など金融所得を高齢者の医療保険料や窓口負担に反映する方針を固めた [バイト歴50年★]
- 【維新】吉村知事「中国人観光客だけに頼るビジネスモデル変えていかないといけない」「高市総理の発言は撤回する必要はない」 [Hitzeschleier★]
- 中国高官と話す外務省局長の表情、やばい ★2 [175344491]
- 中国高官と話す外務省局長の表情、やばい [175344491]
- 港区、中国に宣戦布告 中国外務省をおちょくる掲示物を展示 [175344491]
- 【ほんこん悲報】吉本新喜劇の中国公演が中止に! [523957489]
- 中国外務省「日中関係の悪化は高市早苗首相が原因」と名指しで強く非難。キタ━(゚∀゚)━! [153490809]
- 小野田経済安保相「すぐに経済的威圧するところへの依存はリスク」😲 [861717324]
