実際どうなん?
Vue
https://jp.vuejs.org/
React
https://reactjs.org/
Angular
https://angular.io/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
※前スレ
Vue vs React vs Angular
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1545395856/
★ここではjQueryの話題は禁止です
★jQuery房が書き込んでも無視してください
探検
Vue vs React vs Angular Part.2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1デフォルトの名無しさん
2019/03/09(土) 22:02:33.71ID:47IMMy0/2019/03/09(土) 22:10:59.54ID:7ubvtRZR
>>1 おつ
1. jQueryはシンプルに書けるVue・Reactは冗長
証拠 https://jsfiddle.net/t62b49mp/
JavaScriptのコードはこれだけ
$('.my-component [name="switch"]').change(function() {
$(this).closest('.my-component').toggleClass('active', this.checked);
});
2. 信者「Vueならこれだけで動く!」
嘘1 isActive=false
嘘2 new vue({data:{isActive:false}})
https://codepen.io/anon/pen/MxmrjP (動かない)
嘘3
new Vue({
el: '#app',
data: {isActive:false},
})
https://codepen.io/anon/pen/XGgpZV (変な動きをする)
3. 結論
jQueryはシンプルに書けるVue・Reactは冗長
1. jQueryはシンプルに書けるVue・Reactは冗長
証拠 https://jsfiddle.net/t62b49mp/
JavaScriptのコードはこれだけ
$('.my-component [name="switch"]').change(function() {
$(this).closest('.my-component').toggleClass('active', this.checked);
});
2. 信者「Vueならこれだけで動く!」
嘘1 isActive=false
嘘2 new vue({data:{isActive:false}})
https://codepen.io/anon/pen/MxmrjP (動かない)
嘘3
new Vue({
el: '#app',
data: {isActive:false},
})
https://codepen.io/anon/pen/XGgpZV (変な動きをする)
3. 結論
jQueryはシンプルに書けるVue・Reactは冗長
2019/03/09(土) 22:11:21.00ID:7ubvtRZR
2019/03/09(土) 22:13:19.13ID:7ubvtRZR
実際vueの方がコードは長くなるわけで、
たった2行にバグが有るかどうかと
十数行にバグが有るかどうかでは
考えるまでもないな
たった2行にバグが有るかどうかと
十数行にバグが有るかどうかでは
考えるまでもないな
2019/03/09(土) 22:14:44.65ID:7ubvtRZR
次はonclickを使う例にしようか?
jQueryだとコードは増えないが
Vueだとさらにコードが長くなる
jQueryだとコードは増えないが
Vueだとさらにコードが長くなる
2019/03/09(土) 22:18:50.81ID:KVQbeC9/
>>1
乙
乙
7デフォルトの名無しさん
2019/03/09(土) 22:23:27.65ID:e9DsS9n/ >>1
乙
乙
2019/03/09(土) 22:26:49.23ID:Cd0srXFW
NG用にワッチョイくらいは欲しかったな
9デフォルトの名無しさん
2019/03/10(日) 04:28:29.96ID:ViGvUIo5 韓国人のつくったkQuery = Vue
2019/03/10(日) 09:31:42.23ID:Q25DRVQl
スレタイに入ってるけどAngularのアウェイ感が半端ない
2019/03/10(日) 09:41:01.97ID:xzUDrYOg
>>10
なんで?
なんで?
12デフォルトの名無しさん
2019/03/10(日) 09:44:10.94ID:q7odbdCi >>10
俺はangularはサンプルいじって放置してるよ。実務で使うシーンが限定というか予定にない。自社でも受注にもない。
俺はangularはサンプルいじって放置してるよ。実務で使うシーンが限定というか予定にない。自社でも受注にもない。
2019/03/10(日) 09:49:18.69ID:6nzJw0Ap
2019/03/10(日) 09:50:04.54ID:5/+zyaBC
15デフォルトの名無しさん
2019/03/10(日) 09:55:40.09ID:q7odbdCi 1から2への移行、というか再構築の苦労話見るとなあ。個人的に習得すべきかずっと迷ってる。
2019/03/10(日) 09:56:45.26ID:Q25DRVQl
>>11
今って言うか前スレで殆ど話題に上がらなかったなと
今って言うか前スレで殆ど話題に上がらなかったなと
2019/03/10(日) 10:08:10.61ID:o7bvUAdf
>>12
何でAngularってあまり使われないんだろうな。
自由に構成を変えられない分、チームとして協業した時に構成を統一出来るし、
ベースとなるTypeScriptで型宣言出来るから変数に違う型をぶち込もうとしてたらIDEが教えてくれるからバグも少なく書ける。
これだけ大規模開発と堅牢なコーディングに向いてて、何故どこの企業もAngularで開発しようってならないんだろ。
一度Angularで開発始めてしまうと後戻りできなくなるからとか、
そもそもHTML、CSS、Javasceiptしか出来ない人間にAngularは荷が重いからとか?
何でAngularってあまり使われないんだろうな。
自由に構成を変えられない分、チームとして協業した時に構成を統一出来るし、
ベースとなるTypeScriptで型宣言出来るから変数に違う型をぶち込もうとしてたらIDEが教えてくれるからバグも少なく書ける。
これだけ大規模開発と堅牢なコーディングに向いてて、何故どこの企業もAngularで開発しようってならないんだろ。
一度Angularで開発始めてしまうと後戻りできなくなるからとか、
そもそもHTML、CSS、Javasceiptしか出来ない人間にAngularは荷が重いからとか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】習主席とトランプ大統領が電話会談 台湾問題について★3 [ニョキニョキ★]
- 【速報】トランプ大統領、中国の習近平国家主席を「国賓」として招待することに [ニョキニョキ★]
- 米中電話会談、トランプ氏は「米国側は中国にとっての台湾問題の重要性を理解する」 [1ゲットロボ★]
- 【音楽】「なんでこんなバカが国のトップなの?」 若者に人気のバンド「GEZAN」のマヒトゥ・ザ・ピーポーが高市総理に苦言 [シャチ★]
- 中国人「『日本は危ないから行かないように』と言われたが、日本に来たらとても安全だった」 [お断り★]
- 石破前総理「どうすれば台湾有事にならないかを考えるべき」★2 [1ゲットロボ★]
- 【高市悲報】来年、習近平主席がアメリカに「国賓」として訪米。どうするんだよ高市・・・アメリカも敵に回すのか? [483862913]
- 【高市悲報】トランプおやびん「偉大な指導者である習近平首席、米国は中国にとっての台湾問題の重要性を理解しています」 [115996789]
- トランプおやびん「米中関係は極めて強固」高市早苗「」 [834922174]
- 【速報】足立ひき逃げ犯、精神病持ちだった [329271814]
- 【速報】高市「アタシぜっったい謝らないからッ!!」→中国焦る [308389511]
- 【画像】ブラジルの19歳超美人まんさん、同時間帯に異なる男性が膣内射精したため父親が異なる双子を出産 [776365898]
