>>56
「解決に至らない問題」というとちょっと違ってて、やりたい事は出来るんだけど、「もう少しシンプルで書きやすく、分かりやすい書き方はないか」と悩んでる。
今やってる事の目的と具体例を出すと、次の様な感じ。
【やりたい事とアプローチ】
コンポーネント間で画面遷移しても画面の状態が保持されるようにしたい。
そこでコンポーネントではなく、サービスにサイトの状態を保持させる。
【具体例】
『component』
・A.component.ts / html
・B.component.ts / html
『service』
・test.service.ts
public val: any = null; // Aの状態を保持するメンバー変数。
1)TestServiceをA、Bそれぞれのコンストラクタで読み込む。
2)Aのcomponent.tsでデータを取得し、serviceのvalに格納。
this.testService.val = result; // 中身は { res : "OK" }
3)Aのcomponent.html上でデータをバインディングで表示。
{{this.testService.val.res}}
4)AからBに画面遷移。
5)component.tsで、取得したデータをオブジェクトの一部に格納。
var result = { res : this.testService.val.res, num : 123 }
結論としては↑のやり方でAで取得したデータをBで参照する事には成功したが、次の問題が出て来た。
・TestServiceにもっと多くの変数があると、どの変数がどのページの状態を示すかが分からなくなる。
・VS Code だとhtml編集時にtsの補完が効かず、htmlのバインディングの構文
{{this.TestService.val.res}}
を書くのが面倒。
何かズラズラと書き上げてて、だんだん設計がよろしく無い気がしてきたわ。いっぺん設計を考え直してみるわ。
Vue vs React vs Angular Part.2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/03/13(水) 00:03:24.50ID:PAp5WAI8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】 中国国営新聞社 「日本はすでに代価を支払った」 中国SNSで1位に 高市総理の発言めぐり ★2 [お断り★]
- 高市早苗総理 G20サミット“遅刻” 会議後の夕食会出席も見送り [Hitzeschleier★]
- スペイン、移民受け入れで成長 1人当たりGDP日本超え [蚤の市★]
- 小泉進次郎防衛相「共産党が日本の弾薬の数や配備を質問してきた、そんなこと言うわけない、手の内を見せるべきではない」 [お断り★]
- 【産経新聞】高市政権をバッシングする勢力、中国と一部のオールドメディアと緊縮財政派か [Hitzeschleier★]
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★7 [♪♪♪★]
- 他サポ2025-265
- 2025 SUPER FORMULA Lap20
- とらせん 2
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 2 3 SF P】Lap1809
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap603
- ベガルタ仙台実況 ★3
- 勤労感謝🙏の日のちゅちょ👶り放題スレ🏡
- 小野田大臣に「混血の雑種」…誹謗中傷が限界突破 [545512288]
- 【悲報】「みいちゃんと山田さん」とうとう一流紙に名指しで批判される [811796219]
- 小野田紀美・経済安保相、「じゃけなんなん?じゃけどしたん?」 自身への誹謗中傷に岡山弁で応戦 [947959745]
- 【競馬】ホロライブさくらみこ王、ジャンタルマンタル単勝に10万円 [268244553]
- 【急募】逆に若者が離れてるどころか吸い寄せられてるモノWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
